FAQ

리뷰 목록 : Matsuchiya Hausu Matsuchiya Kan

Matsuchiya Hausu Matsuchiya Kan

(MACCHA HOUSE 抹茶館 )
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 119

5.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
2024/05방문1번째

抹茶ティラミスと抹茶ラテ

ほんとうにほんとうにほんとうに美味しかったです!もうすでに食べたい!!

たまたま通りかかったところに寄ってみました!当たりでした!

ティラミスは、本当に濃厚で、甘さのバランスも絶妙でとって...

더 보기

5.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

京都清水寺の二年坂の途中にある抹茶スイーツのお店です。GWで少し混んでいましたが、店内には席が多くあり、待つことなく食べることができました。抹茶の味を十分に堪能できるスイーツで見た目も味も完璧でした!

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

以前に行った時にとても並びが激しかったので今回リベンジです。こちらの店舗は2階もテラスもあり広いので並ぶ様な感じではなかったです。右が新茶のティラミスで左がノーマル。味はどちらもとても美味しいです。新...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.6
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.5
2024/04방문1번째

ほっと一息つける抹茶館

日曜日の15時過ぎに訪問。
外国人観光客がかなり多く店内も大変賑わっていました。
イートインの場合は席を確保してから、注文するスタイルなので席さえ確保できれば一息つけます。

ドリンクも美味し...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

ゆったりした店内で、テラス席、一階席、二
階席とあります。ソファーや椅子も心地よく窓からは庭が眺め、雰囲気よいです。抹茶もおいしい。観光の休憩にちょうどよい。外国人も多いですが店員さんは英語が堪能で...

더 보기

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

修学旅行の時に行ったこの場所が忘れられずまた来ちゃいました。その時は抹茶ティラミスを食べたのですが、今回はアイス抹茶を(¥600)頂きました草餅もついてきて相性抜群です!だいすきな産寧坂にあるこのお店...

더 보기

2.0

1명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스2.5
  • 분위기4.0
  • 가성비2.0
  • 술・음료1.0
2024/03방문1번째

2度目の抹茶館

外国人観光客が多く
とても賑わっていた。

意外と周りにゆっくり座って休憩しながらお茶するところは無いので、ここが便利かも。

アイスから飲み物、パフェまで色々揃っている。旅行に来た際には是...

더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.8
  • 가성비3.7
  • 술・음료4.0
2024/01방문1번째

プルンプルンの抹茶ティラミスとほうじ茶ティラミス


京都と言えば抹茶スイーツ。

最近Instagramで良く見る抹茶ティラミスが気になって初訪問。

15:30前とおやつ時の時間帯に到着したもんやから、ちょいと並びあり。

しかも外国...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

清水寺の紅葉ライトアップに行く前に抹茶スイーツ食べたくて寄ったお店
外観は町家風で中は綺麗で広々としてる
テラス席もいい感じだったけど寒かったので店内で
あずき白玉抹茶ソフトクリーム
抹茶黒蜜...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

ずっと気になっていた抹茶館のティラミス
京都の友達にほうじ茶がうまいと言われて飲み物はほうじ茶ラテ
ティラミスクリームトロトロで消える、味も重くなくてシェアしたけど全然一つ食べれた
ほうじ茶ラテ...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
2023/10방문1번째

とろとろ食感の抹茶ティラミス♡

MACCHA HOUSE 抹茶館 京都清水産寧坂さんでオススメの抹茶チョコレートラテとティラミスいただきました。


京都の老舗『森半』の香り高い抹茶を使用した、とろとろ食感の抹茶ティラミスとほ...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.6
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.4
2023/09방문1번째

桝に入ったティラミスが激かわ!京都にある、有名なお抹茶スイーツ屋さん!

こちらは、寧々の道にあるお店。
友人に誘われ、初訪問!
-------------------
▶︎ 宇治抹茶のティラミス
これが食べたかった!のだけど、
ほうじ茶の方が好きだった。笑

...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

京都を存分に味わえるゆったりカフェ

清水寺へと続く、風情ある石畳の参道にあるカフェ。清水寺付近のカフェを探してぶらぶらしていたら見つけたお店。京都といえば「抹茶!」で、ずっと飲みたかった抹茶ラテを注文。

和モダンな店内で、京都を存...

더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기3.1
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2023/08방문1번째

マレーシア人友人のリクエスト

抹茶のティラミスが有名なお店..,..,..,,らしい!
とは、マレーシア人の友人のリクエスト。
各770円くらい(うる覚え)

宇治茶の老舗「森半」の抹茶と濃厚なマスカルポーネの風味が絶妙。...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.2
  • 분위기3.8
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2023/06방문1번째

映えポイントが散りばめられたお店です

6月中旬、またまた京都での口コミです。
三年坂で黒七味を購入し、高台寺方面に少し進むと
一時SNSやTVでよく見たスイーツが目に入りました。

日本酒の升に盛り込まれたティラミスです。
日本...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

-抹茶館 京都産寧坂店-

濃厚抹茶ソフトクリーム.¥550
清水寺まで散策し、帰りに抹茶館さんへ.
抹茶ティラミスが一時期メディアでよく取り上げられていましたね.今も変わらず流石の人気です....

더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/10방문1번째

京都=抹茶=抹茶館みたいなとこあるので行ってきました ³₃
あまりリサーチせずに行ったのでよくインスタで見かける箱に入ったやつはティラミスだと知ってビックリ!
頼んだのはほうじ茶と抹茶のティラミス...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/09방문1번째

産寧坂で途中休憩〜♪

産寧坂の途中にあるカフェ。途中休憩で立ち寄りました。入口からして雰囲気の良い抹茶カフェです。テラス席、1階と2階席があります。

抹茶パフェを注文。量もちょうど良く、上に乗っている抹茶ソフトも美味...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/06방문1번째

ホテルオークラの入舟で食事を終えて
仲居さんに
『お抹茶だったらどこがオススメですかね?』
って質問をして色々教えて貰っていたら
携帯が鳴る。

貴船の川床で素麺を食べに行った本隊が
清...

더 보기

사진 더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.1
  • 술・음료3.2
2022/05방문1번째

京都:産寧坂で抹茶尽くし!

京都産寧坂にある抹茶尽くしのカフェは、非常に雰囲気の良いお店。
庭園のテラス席もあって迷ったが、小綺麗な建物に惹かれて入口から2階席へ席取りに向かう。
私は抹茶あずきソフトと京都地ビールの京都麦酒...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Matsuchiya Hausu Matsuchiya Kan
장르 카페

075-532-5630

예약 가능 여부

예약 불가

주소

京都府京都市東山区清水3-337

교통수단

기온시조 역에서 1,075 미터

영업시간
    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등))

QR코드 결제 가능

서비스료 / 차치

なし

좌석 / 설비

좌석 수

96 Seats

( 1F 30席、2F 42席、テラス24席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

오픈 테라스 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

드레스코드

なし

홈페이지

https://sp.createrestaurants.com/

오픈일

2018.7.5

비고

〒605-0862