FAQ

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 24

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

"京都 嵐山"にある京料理店。
名物 ゆばチーズうどんを食べました。
入口の雰囲気と違い店内はとても落ち着いていて居心地良く、事前に食券を購入してオーダーするお店です。
クリーミーなスープ、...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

食べ歩きで何か美味しいものはないかなぁと見て歩いてたところ見つけました!
ゆばチーズを注文。熱々でとっても美味しかったです!お金を払うとその場でさっと出てくるので待つことはないです!
持ち手にかな...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

コロッケおいしい

観光地であるため、外国からの旅行客で賑わっているお店でした。コロッケが200円台と安く、小腹も空いていたのでつい買ってしまいました。
なかにはジャガイモに少しのすき焼き、湯葉が入っていて、なかなか美...

더 보기

3.1

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2022/11방문1번째

嵐山で行列の湯葉チーズ、そのうどんが食べられる

嵐山のメインストリートを歩いていると絶対にわかる、いつも行列の湯葉チーズのお店。
食べ歩き用に歯ごたえのあるすり身ととろけるチーズを湯葉で巻いたものをサクサクに揚げた天ぷらが食べられる。
でもその...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/08방문1번째

観光地なのに安くて美味しい!!

糖質制限中でも食べられる
嵐山食べ歩きグルメを散策♪♪

揚げたてほやほやの豆腐コロッケ♡
150円って安すぎる〜(((o(*゚▽゚*)o)))

中身はじゃがいもではなくて豆腐で
糖質...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/11방문1번째

☆☆☆コロッケ☆☆☆

【2021.11.28】日

朝1番で京都。
桂離宮(宮内庁)を見ました。
お昼ごろ、嵐山に来ました。
コロッケを購入。
まいうー♪♪

●注文したのは、
 湯葉コロッケ(みたいな感...

더 보기

사진 더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/11방문1번째

行列に弱いの

みんな美味しそうに噛っているからつい並びたくなりました。練り物は良いねぇ。
結構オイリーですね、2本はやり過ぎたかしら。

ゆばチーズ、周りのゆばはもっとパリパリしてるかと思...

더 보기

사진 더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/05방문1번째

嵐山散策でちょっと目を引くデザートが・・・

2016-05-02-12:48 食す

嵐山の大水で営業中止されていた「花筏」さんも無事復活されていて安心、安心。
自然の恵みで観光客に恵まれている反面たまにその自然から「お叱り」を受けるのは...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

抹茶うどんが食べたくて利用しています!名物の湯葉串は食べていないので評価できませんがおうどんは適度にコシがあり、抹茶の味がするのでお気に入りです大根おろしが猫型でかわいい

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/09방문1번째

団体さんとして2階でランチいただきました。

ランチには、天ぷら、豆腐鍋、ご飯、そのほかちょっとした練り物、はも、生麩、わらび餅など一口ずつのバラエティ豊かなもの。きちんと京都に来たら食べたいな~...

더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/06방문1번째

湯葉チーズを注文した。
ちくわチーズみたいだった。
食べようとしたら、串の棒が熱々だった。

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/03방문1번째

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/05방문1번째

嵐山食べ歩きで気になって食べた
湯葉チーズ✨

はんぺん?にチーズが入っていて
湯葉を巻いてあげた串!

たまたま揚げたていただけて
本当熱々だった!

湯葉はカリカリではんぺんぷり...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/04방문1번째

醍醐味♪

嵐山の老舗で、気軽なテイクアウトメニューを楽しみます♪
豆腐料理、湯葉料理の良弥さん。
京都観光の楽しみのひとつ、食べ歩き(^-^)
老舗がソレを提供してくれるのは、ありがたやですね♪

女...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2018/03방문1번째

嵐山観光ではなかなかいけてるんちゃうん?

観光客レビューではなくて、地元民による観光地レビュー^^
息子連れて嵐山へ行ってみました。何もない時期やけど、
人がすごいね、驚きます。

mafu家のいわば地元ですが、息子は電車に乗ること自...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2017/12방문1번째

嵐山の湯葉すきコロッケ

息子オススメの湯葉すきコロッケ。

嵐山に行ったらもう一回食べたいっ!と申しておりましたので、ソフトクリームやらコロッケやらとやたら食べ合わせ悪そうですが、嵐山散策と共に食べ歩きをすることに。
...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2017/08방문1번째

ゆばチーズ◎

おばあちゃんが行きたいとの事で、軽く嵐山に灯篭流しを見に行く事に。
よく考えたら過去見た記憶もないので、なんとなく見たいなぁ◎

嵐山までの道、相当混んでるやろうなぁ。。。
でしたが普通に到着...

더 보기

2.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스1.0
  • 분위기-
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2017/03방문1번째

昔ながらの京ラーメン

妻念願の鈴虫寺のあと嵐山へ。
トロッコを堪能したあと、トロッコ嵐山駅で下車、竹林を歩きお土産屋さんや飲食店が多い渡月橋北へ。
お土産を買ったりブラブラ。

朝がエクシブでの素晴らしい和洋折衷ビ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/12방문1번째

嵐山花灯路2015:食べあるき②

2015/12/12

「京都嵐山花灯路」に行ってきました。
北区でラーメン頂いて時間もあるしって事で急遽思いつきで嵐山へ。
超久々の嵐山だったんですが「変わりすぎ」ててビックリしたぁ。
も...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Yoshiya(Yoshiya)
장르 일본 요리、두부 요리

075-871-0448

예약 가능 여부

예약 불가

주소

京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町31-1

교통수단

아라시야마 역에서 192 미터

영업시간
    • 09:30 - 17:00
    • 09:30 - 17:00
    • 09:30 - 17:00
    • 09:30 - 17:00
    • 09:30 - 17:00
    • 09:30 - 17:00
    • 09:30 - 17:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX)

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

좌석 수

600 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

http://www.yosiya.jp/honten/