FAQ

Hi saya

(ひさや)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 17 of 17

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

【爆速配達で有名な人気店の夏季限定絶品グルメ】
普段は爆速配達で人気を博す「そば処ひさや」さん。なんと夏は、期間限定の冷やし中華が登場する!普段は配達でお世話になっているが今回は近くにいたので訪問。...

더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

昔からのそば屋でラーメン(中華そば)が食べれるお店を探していました。
一軒家の店舗が並ぶ一画にあり、こじんまりした佇まいに懐かしさと嬉しさを感じました。
店内は小さいカウンター席と4人掛けのテーブ...

더 보기

3.1

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/08방문1번째

衣笠丼

猛暑日からなのか休日からなのか出前の注文電話がひっきりなしに掛かってくる繁盛店。出前要員3名で、食べている間も出入りが激しかった。食した衣笠丼の話をするとすれば、感じは先日の岡北に似ており上品な丼であ...

더 보기

4.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/04방문1번째

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/05방문1번째

今日は天気も悪く、仕事先の近くのこの店へ行きました。
衣笠丼を注文しましたが、普通に美味しかった。
特に味噌汁は絹ごし豆腐がゴロゴロと入ってて、これは大変美味しかった。
700円でした。

...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.0
  • 분위기2.0
  • 가성비1.5
  • 술・음료-
2017/03방문1번째

そば処 ひさや@伏見・小栗栖バス停前:ラーメン

午後からの移動の間に間に、ちょっと気になっていたお店に寄ってみた。いわゆる「うどん・そば・丼」を出す食堂である。行って見ればそこは、飲食店が数件軒を連ねる集合建築の一番目立たない奥まったところだった。...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
2016/08방문1번째

美白イケ麺 ひさや君

随分と昔からあるよね。入るの初めてだ♪
共同敷地っぽい感じで車は数台オッケイ、通し営業ナイス!

15時…恐る恐る扉をガラリ。快く入れて頂きました♪
てか、最近気付いた事ひとつ…
我ながら...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2014/11방문1번째

( ̄Д ̄)ノ念願の『ひさや』

ラーメンが始まったら、
行こう行こうε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

って思ってたお店です。
明智藪に行く機会があり、
ランチで初訪問ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

11時半頃に入店( ̄...

더 보기

4.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2012/07방문1번째

あえて断言しよう、地域一番美味い中華そばだと

初めての2度目の書き込みになります。

夏になれば冷麺の出汁を作る為に無くなる
中華そばを季節最後になるかなと思って
食べに行きました。

うどん屋や食堂の中華そばはたくさん食べてきました...

더 보기

사진 더 보기

2.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.8
  • 서비스2.5
  • 분위기2.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2014/10방문1번째

ラーメンは鶏ガラスープでまあまあましだが 仕出しメインなのか、バタバタしてて落ち着かない 店

ラーメンは鶏ガラスープでまあまあましだが

仕出しメインなのか、バタバタしてて落ち着かない
店に入ったら、「何しに来てん?」って感じ

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스4.0
  • 분위기-
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스4.0
  • 분위기-
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2012/04방문1번째

出前が早い。



こちらのあんかけうどん、カレーうどん、玉子丼、木の葉丼、カツ丼、天ざるなどおいしいものがたくさんあります。


玉子丼はほんまに絶品。

少し値段は高い気もしますがおいしいです。
...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
2023/10방문4번째

いつもですが、到着が早い!
頼んでから15分〜20分以内です。
お腹が空いてから頼むのでこれはとても有難い。
しっぽく蕎麦をたのみました。
夫婦でしっぽく蕎麦にハマっています。
お出汁がとて...

더 보기

3.5

1명
2023/10방문2번째

1度食べたら癖になる蕎麦出汁
今回はととろそばの温かいのを注文
相変わらず電話してからが早い。
15分程度で到着。
冷たいとろろはうずら卵だったが、
温かいのは普通の鶏卵でした。
とろろが...

더 보기

4.5

1명
2023/07방문1번째

自家製麺と出汁が効いて、具だくさん。
生姜もたっぷり。
めちゃくちゃ美味しかったです!
ありがとうございます!!!
ごちそうさまでした!

4.0

~JPY 9991명
2023/10방문3번째

初めてしっぽく蕎麦をたのみました。
お蕎麦らしくてとても美味しい。
お蕎麦を食べたいときにピッタリのお出汁でした。
とても温まりました。

3.5

1명
2023/10방문1번째

注文してから届くまでが早い。
個人的にはとろろ蕎麦の冷たいのかおすすめ。
この日は寒かったので温かい天ぷら蕎麦を注文。
しっかりした濃いめのお出汁がしみました。
蕎麦がもう少し固めのが好みです。

  • 1

레스토랑 정보

세부

점포명
Hi saya
장르 소바、우동、덮밥
예약・문의하기

075-572-9069

예약 가능 여부
주소

京都府京都市伏見区小栗栖森本町7-2

교통수단

이시다 역에서 513 미터

영업시간
    • 11:00 - 20:00
    • 정기휴일
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    火曜日(祝日の場合は営業)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

홈페이지

https://youtu.be/Tifd9KrLyuE

비고

出前が主なお店です