Tabelog에 대해서FAQ

리뷰 목록 : Isuzu Chaya Hon Ten

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

21 - 40 of 406

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/04방문1번째

本日は三重県伊勢市にある、伊勢神宮の前にあるおかげ横丁にある五十鈴茶屋に行ってきました。ゴールデンウイークは伊勢神宮への交通規制の為車でも訪問を諦めていましたが、今日は規制が無く少しの渋滞でたどり着く...

더 보기

4.3

1명
2024/04방문1번째

二見夫婦岩からの御来光を拝み、伊勢神宮を外宮から内宮へ参拝後の九時過ぎ、朝の食事として赤福に立寄り、その隣りの五十鈴茶屋へ、二十四節気に因んだ和菓子を頼み持帰り。
包装にも拘りが感じられ、日本の美を...

더 보기

사진 더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.5
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

庭園を眺めながら赤福でひといき

赤福セットをいただきました。何でも赤福系列のお店だとか。店内に入ると様々な各席があり、私は庭園を望めるカウンターの様な席を選択。
 抹茶は、冷たいものと選べましたが、せっかくなので暖かい抹茶をいただ...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기4.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.8
2024/04방문1번째

初訪

2024.4.20(土)
いただいた料理
あんだんご桜・あずきお飲物セット1,000円
あんだんご桜・あずき
もっちりしたお団子に風味豊かなつぶあんと季節の桜あんをたっぷりのせました。

...

더 보기

사진 더 보기

4.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2024/04방문1번째

抹茶で一服

まだ10時ということで、空いている時間帯に五十鈴茶屋へ。
もうかなり暑くなっているので、冷えた抹茶が良い塩梅。お菓子も美味しく、いちご大福は絶品だったそうです。
持ち帰りで小さなおはぎを購入しまし...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

店内で頂いた方がよかったですね

赤福さんの後、お隣のこちら五十鈴茶屋さんにも立ち寄り。
本わらび餅はテイクアウトできないようなので、しばらく悩んだ末におはぎを購入。
自宅に戻って箱から取り出して包装の紙に置いたら、おはぎがかなり...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/04방문1번째

卯月限定の抹茶まんじゅう

月替り薯蕷の卯月限定抹茶まんじゅうと桜まんじゅうをお土産用として購入しました。
桜まんじゅうも季節的にお花見をもしながら食べようか思います。
月替りの薯蕷抹茶まんじゅうの上品さを味わいたいと思いま...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2024/04방문1번째

合掌仙人の最後の晩餐会Parと 1368の巻( ´,_ゝ`)プッ

グデグデ備忘録
おかげ横丁では人気店のようたがここまでいいとは思っていなかったのでビックらポン。

外観は・おかげ横丁なのでみんな同じ店構え、違う場所ならもっと目立つかな。
内観は・これがお洒...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

【take out】おかげ犬サブレ

可愛らしい犬の形をしたサブレをいただきました。

江戸時代、家族に代わって お伊勢参りの旅をしたのが「おかげ犬」。

うん、美味しいですん。
甘くてしっとり。
パッケージもオシャレですね。...

더 보기

3.6

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.7
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.6
2024/04방문1번째

のんびりと出来る和風喫茶

赤福本店さんのお隣にあるコチラ…
赤福さんの系列店だと初めて知りました!
周りのお店は激混みの中で意外に空いており、並ばずに入店出来ました。
喫茶スペースからは五十鈴川を眺めることが出来てついつ...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

赤福本店が経営とのこと。

美しいお庭を見ながらおいしい甘味を頂けます。

出来たての赤福を頂ける上、ほかの甘味も絶品。そして美しいです。

餡が違うだけでこんなにも和菓子はおいしく引き立...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

五十鈴茶屋本店 | 滋賀暮らし

外宮、内宮、おかげ横丁とよう歩きました。
ちょっと疲れてきたんで喫茶店で休憩。
 
五十鈴茶屋本店。
 
赤福本店の北に位置するお店。
赤福は行列が半端なくひどいですがこちらは待つことなく...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
2024/03방문1번째

やっぱり赤福系の和菓子屋はアンコが美味しい!!

食い倒れの旅第18弾三重〜名古屋の旅
(お伊勢参り編)

テイクアウトで訪問
(ただのメモなのでTLはオフで投稿)

場所は伊勢神宮の内宮から直接繋がってる
おはらい町通り沿いにあります...

더 보기

사진 더 보기

4.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.1
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

春の川をモチーフにした、桜色の和菓子

伊勢おかげ横丁前にある、五十鈴茶屋本店さん
3月の平日 お参りの帰りに訪問
赤福さんつくる、季節の生和菓子が頂けます。

春の川 日持ちは当日
桜色した透明なピンクの川が流れの装い。
白い...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.4
2024/03방문1번째

「赤福」が経営する和洋菓子と和カフェのお店

風が強く肌寒い春の日、伊勢神宮にお参りに行きました。

おかげ横丁を散歩。寒さに耐えかねてカフェに入ることに。

見つけたのが「五十鈴茶屋本店」さん。「赤福」が経営する和洋菓子と和カフェの店で...

더 보기

사진 더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

おかげ横丁内にある、日本庭園を眺めながら休める茶屋。
和菓子はもちろんシュークリームなどの洋菓子もあり、良好な景色も相まってひと息つくにはお勧めの場所。

・稚児桜 + ドリンクセット (¥10...

더 보기

사진 더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

北のお散歩マンことリトルトゥースです。

伊勢神宮内宮にあるこちら、休憩がてらに寄ってみました。土曜日お昼の時間帯だったので比較的空いていました。

和三盆カスタードのシュークリームと冷やし抹...

더 보기

사진 더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

土曜日の開店直後に伺いました。
先客がいなかったので、庭が見える景色の良い席に座れました。
注文したのは本わらび餅と名前を忘れた和菓子と小豆茶です。
どれも美味しかったのですが、特に本わらび餅は...

더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

久しぶりの伊勢神宮参拝でお昼を食べてからデザートとして和菓子屋さんに入りました。

伊勢というと赤福なんですが少しワンパターンなのでグルナビ高評価店にお邪魔しました。

和菓子販売の奥に喫茶室...

더 보기

4.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

うま

この和菓子美味しいわ
こしあんが砂糖砂糖してなくて、はんなりと柔らかい甘さがある
分類としてはおはぎなんやろうけど、米が凄かった。
前歯を入れるとわかる、1粒1粒がしっかりと歯を弾ませる食感で、...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Isuzu Chaya Hon Ten
종류 화과자 가게、화과자、양과자

0596-22-3012

예약 가능 여부

예약 불가

주소

三重県伊勢市宇治中之切町30

교통수단

이스즈가와 역에서 1,585 미터

영업시간
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
  • ■ 営業時間
    喫茶9:30~16:30
    ■定休日
    無休

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX)

전자 화폐 가능

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능 (있음)

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

http://www.isuzuchaya.com/