FAQ

리뷰 목록 : Fujiya Sougetsudou

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 84

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

伊勢神宮参りで食べ歩き!(#´ᗜ`#)

さっきのふにゃうどんでは足りず(^_^;)
駐車場へ向かうところで
目につき
どら焼き買います

1個150円
甘!( ̄▽ ̄;)
甘い餡子にたっぷりはちみつのどらの皮
ともに甘すぎかし...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

出来立てのどら焼きが食べられます!

おはらい町を歩いてたら,とてもいい香りがしたので行ってみました。
なんとできたてのどら焼きが食べられるということで買ってみました。値段も200円もしなかったです。
受け取ったらアツアツで、食べたら...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

◎どらやき 150円
焼きたてどら焼きが食べられる藤屋窓月堂さん!
飾らず、派手さもないんだけど、本当においしいどら焼きがここにあります❗️

見た目も綺麗で、あんこもとっても上品なお味

...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
2023/11방문1번째

三重 伊勢 どら焼月と犬 食べるべし!

散策して
 利休饅頭!
 名前に釣られて訪問

お姉さんにお勧めを尋ねると
 ん~~全部
 やっぱり、利休饅頭とか良く売れる
利休饅頭ください!
私、げ!3種ある
黄緑のうずらに決定...

더 보기

사진 더 보기

3.8

1명
2023/06방문1번째

伊勢に来て一番美味いんじゃないかと思ったのが

このお店のどら焼き

1個150円で安いと思う。

お店で焼いてるので出来立てが食べれる。

ふわふわでカステラみたいな美味さがあり
...

더 보기

3.5

1명
2023/05방문1번째

焼きたてどら焼き、どらエピス、あともう一個何か虎柄のどら焼きを買いましたが名前を‪忘れました……。どれも美味しかったです。
どらエピスは、何かで紹介されていて、とても気になっていて買いましたが、一番...

더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/05방문1번째

どれも控えめで上品な味わい

伊勢神宮のお膝元のおはらい町にある明治創業の和菓子屋で三店舗あります

メインの利休饅頭
守武の松(とら焼)
上生菓子、落雁、慶弔用引菓子、上用饅頭、赤飯等、和菓子全般な取り扱いがあります
...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
2023/01방문1번째

干支のどら焼き

1月下旬の日曜日に訪れました。
お伊勢さんの初もうでの際に毎回立ち寄ります。
今年は兎年なので、かわいい兎が刻印されたどら焼きです。
焼き立てで、温かく生地も柔らかいです。
甘さも控えめでとて...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

干支のどら焼き

伊勢市 おはらい町の和菓子専門店
猿田彦神社参拝後お店の前を通ると干支どら焼きの看板を見つけました
こちらでは和菓子の販売をしていますが、隣では甘味が楽しめるそうです
特に夏場はかき氷が人気のよ...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

焼き立て150円、最高

焼きたてのどらやきが売っておりましたので、1個買ってみました。ふわふわで香り高くお祭りでたべるベビーカステラのような生地。あんこも見た目も綺麗で甘すぎずくどすぎず。150円はほんとよくやっている。あま...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
2022/11방문1번째

おはらい町通りで利休饅頭を購入

伊勢神宮の内宮を散策した後に、おはらい町通りを歩きました。平日なのにすごい人出で歩きづらい感じでした。木に書かれた看板が気になり、しかも客が少ないのが気に入り、このお店に立ち寄りました。利休饅頭100...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2022/08방문1번째

フワッフワの氷に抹茶シロップ❗️利休氷❗️

藤屋窓月堂・本店へ。

伊勢市宇治中之切町にある、明治初年創業で、利休饅頭が有名な老舗和菓子屋さんです。

今回の目的はかき氷。

かき氷メニュー。

利休氷(抹茶・650円)と別料金...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
2022/06방문1번째

藤屋窓月堂の干し菓子

 伊勢市にある和菓子屋。
 様々な和菓子を提供。

 紋菓は、干し菓子の1種。
 要するに、落雁。
 和三盆糖や粉糖を餅粉・でんぷん・水飴で固めたもの。
 菊の紋章を模っている。
 箱に...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
2022/01방문1번째

お手頃価格で美味しい「利休饅頭」

伊勢ではなく、伊賀市のスーパーで購入w
お手頃価格で、賞味期限が短いタイプだったので
「あ、これは美味いヤツや」
と思い手に取りました。

帰宅後、コーヒーと共に頂きます。

白皮も抹茶...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
2022/01방문1번째

次こそは焼き立てのどら焼きを。

お伊勢さんの参道に、焼き立てのどら焼きを売っているお店がありました。

でも1月だったので、時間が経つと冷めてしまうと聞き、何度か前を通るうちに、丁度焼き立てになる時を狙って行きました。どら焼きに...

더 보기

-

1명
2021/04방문1번째

伊勢名物といえば

利休饅頭も忘れてはいけませんね♡

久しぶりに食べたくなって
おはらいまちを少し歩きました

利休饅頭は手土産でいただくことが多いので
自分で購入するのは初めてかも...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.2
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2020/11방문1번째

ぶどう大福

お伊勢詣でを終え【豚捨】を後にして駐車場に向かいながらキョロキョロおはらい町を歩いていると、『ぶどう大福』の文字が目に飛び込んで来まして、吸い寄せられるようにお店へ

お店はそう大きくは無いが入店...

더 보기

사진 더 보기

2.5

~JPY 9991명
2020/10방문1번째

黒こし餡と白こし餡がたっぷり入った紅と白 藤屋窓月堂 本店@五十鈴川

家族四人での三重旅行。
四日市の近鉄百貫店で購入。

【まとめ】
利休饅頭[紅] 101円
大きさ20×20mm程度、厚さ25mmの薄桜色のお饅頭。
3~5mmと薄くて軽い皮は餡を包む...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
2020/09방문1번째

新商品の和らって

先日本館で見たわらび餅入りドリンク【[和らって】が気になるから飲みに行こうo(^o^)oケーキのフランフランさんとのコラボなんだって!
おはらい町の翠さんに行くし、ちょうど横だから本店に寄りました。...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2020/09방문1번째

ソフトクリーム!

濃厚なソフトクリームを頂きました!

雨が降ったりやんだりの天候!

ちょい肌寒さも感じながらも、やっぱり美味しいもんですね!

マンゴーのソフトクリームやかき氷などもありましたが、バニラ...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Fujiya Sougetsudou
장르 화과자、도라야키、빙수

0596-22-2418

예약 가능 여부

예약 불가

주소

三重県伊勢市宇治中之切町46-1

교통수단

이스즈가와 역에서 1,531 미터

영업시간
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

https://fujiyasogetsudo.amebaownd.com/