리뷰 목록 : Takeuchi Mochiten

Takeuchi Mochiten

(竹内餅店)
예산:

-

-

정기휴일
수요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 25

3.3

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

さわ餅は二回目!

以前松阪市の「伊賀屋」さん※現在閉店
の「さわ餅」を食べた覚えがある。
あの時は少し伊勢街道の餅文化をかじったときだった。
買って食べたが意外と大きく腹いっぱいになった。

今回は志摩市にあ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
2023/12방문1번째

竹内餅店さんのさわ餅が食べたかった!

三重県はお餅の和菓子が多くて魅力的^^

赤福、太閤餅、へんば餅、くうや茶屋餅、二軒茶屋餅、、、

こちらのさわ餅屋さんには伊勢志摩に来る時にチェックしていましたがタイミングが良かった今年よ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2023/06방문1번째

志摩名物 さわ餅

志摩市にある竹内餅店に行きました。志摩名物 さわ餅 売ってましたので購入しました。餅の中にあんこが入っています。餅も食べやすくあんこも美味しいかったです。志摩名物 さわ餅 美味しくいただきました。ごち...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
2023/03방문2번째

シンプルすぎる絶品餅!

志摩市磯部町にある竹内餅店の「さわ餅」

⚫︎さわ餅(5個入)375円

少し塩味のある四角くて平べったいお餅に
こしあんを挟んだだけのシンプルなヤツなんだけど
これがマジうまい

僕...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2022/09방문2번째

元祖さわ餅

志摩市内にて・・・

志摩市での食べログ活動、始まり(^^♪

この夏の暑さの所為でもないけど、この所伊勢、松阪地区での活動が中心。

その分、ついつい同じお店に行ってしまう事もしばしば(...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
2022/04방문1번째

磯部名物さわ餅

怪しいグルメ探検隊in志摩。

三重県には赤福餅を始め色んな名物のお餅があります。こちらもその一つ、磯部名物のさわ餅です。まぁ、残念ながら知名度はローカルレベルですが、素朴な味でなかなか美味しゅう...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
2021/07방문1번째

とにかく伸び〜る 名物さわ餅

ちっちゃい頃から食べてる伊勢志摩の餅菓子「さわ餅」

こしあんをお餅ではさんだだけのめっちゃシンプルなお餅

このお餅がめっちゃやわらくて、びよーんと30センチくらいに伸びる

志摩市磯部...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2020/09방문1번째

道中お餅の力を借りました@竹内餅店さん

(2020.09/初訪)

竹内餅店さん
三重県志摩市


前レビューに続き。

朝ご飯を食べて。
パルケエスパーニャに向かいます。

道中、思い出したのがこちらのお店。
去年...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
2023/09방문2번째

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/07방문1번째

さわ餅

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2015/09방문1번째

さわ餅専門店 竹内餅店

志摩に向かう時に道路沿いでいっつも気になってた竹内餅店。
調べるとさわ餅の専門店だそうです。
あまりお店らしい雰囲気でなく覗いてみるとカウンターに数個パックがあります。
ばら売り、5個入り、10...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2015/03방문1번째

さわ餅5個入り@378

志摩町編・・・続き・・・


「プラナ.ルナ満月堂」でケーキを買って、さあこれで本日のお買い物を終了!!

お店の前を走るR260号線を、一路伊勢に向かって走り出した。

志摩病院の横を...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기2.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2014/01방문1번째

さわ餅の製造工場の直売所

(H26/1訪問)
土曜13:15ころに行きました。
さわ餅五個入りパックを購入。
350円なり。

磯部から鵜方へ向かう途中の国道167号沿いのさわもちの、もち屋さんです。
通りは交通量...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2011/05방문1번째

伊勢志摩の伝統的なお餅

==2011/5/29==
 たまたま、近所のぎゅーとらで販売していたようで、家族が買い物のついでに買ってきてくれました。家族曰く、今回のように、たまにスーパーで販売しているときがあるようです。割と...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2011/03방문1번째

もち餅天国三重県 さわ餅食べ比べ(1)

古くからお伊勢参りで賑わった三重県には数々の名物餅があります。
その中でも松阪市から伊勢志摩地方で極めてありふれた身近な御餅が『さわ餅』です。
この餅が郷土料理で この地方にだけ伝わる餅だと知った...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2012/11방문1번째

偶然通りかかりました☆

朝、お店の前を通りかかったら、お店から真っ白な湯けむりが出てて、いかにも美味しそう…。

…そんなわけで、帰りに寄ってみました!


お店は真っ白の小さい工場のよう。
よそ見してると、見落...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
2023/11방문1번째

名物さわ餅
朝10時半頃に行きましたが閉まっておりました。
調べたら朝8時からやっているということだったのでガッカリ。
外からはお餅のいいかおりがしました。お店の方が見えたので聞いたところ、白の...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
2023/02방문1번째

伊勢志摩の郷土名物餅「さわ餅」

小さい頃からよく食べてた「さわ餅」。
たまたま地元のスーパーで見つけて 懐かしくて購入。

白餅・よもぎ餅の2種類で とても柔らかいお餅の中には こし餡。
素朴で美味しい さわ餅。

「竹...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

2019/07방문1번째

美味しいさわもち

ご近所のスーパーで、数量限定で販売されていたため、改めてどんなのかなー?と思って買ってみました。
餅柔らかくてよもぎも優しい風味。

레스토랑 정보

세부

점포명
Takeuchi Mochiten
장르 화과자
예약・문의하기

0599-55-0613

예약 가능 여부

예약 가능

주소

三重県志摩市磯部町穴川1182-11

교통수단

아나가와 역에서 1,063 미터

영업시간
    • 08:00 - 17:00
    • 08:00 - 17:00
    • 정기휴일
    • 08:00 - 17:00
    • 08:00 - 17:00
    • 08:00 - 17:00
    • 08:00 - 17:00
  • ■ 営業時間
    売切次第

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능