리뷰 목록 : Tamazawa Souhonten

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 103

3.5

~JPY 9991명
2024/05방문1번째

柏餅と黒糖まんじゅう

・柏餅(粒あん・みそ) 各230円
・黒糖まんじゅう   1個115円

今年はどこの柏餅にしようか悩んでいたところ。
用事を済ませて帰ろうと歩いていると、きれいな柏の葉が目にとまり、今年は玉...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
2024/03방문1번째

一口サイズの黒糖まんじゅう

仙台名物 数あれど、意外と知られていない玉澤堂さんの黒糖まんじゅう。賞味期限が製造から3日と足が短いのですが、それは実直に素材を活かした饅頭作りをしている何よりの証です。
店頭には、ずんだ餅などもも...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

ここの、黒糖饅頭が美味しい。賞味期限が短いのだか、それだけ何も入っていないのだろう。目の前で抹茶を点ててくれる。エスカレーターに乗っている人の視線を感じるが、気にせず食べる。寒天も豆もとても美味しい。

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/12방문1번째

【個人的オススメお土産】普通の温泉饅頭のようで驚きのうまさ

仙台土産と言えば萩の月や伊達絵巻、喜久福さんが有名ですが、玉澤総本店の黒砂糖まんじゅうもぜひオススメしたい逸品です!
見た目は普通の温泉饅頭なんですが、モチモチの食感に黒砂糖の風味が広がる美味しい饅...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
2023/11방문1번째

仙台に来たら、ずんだ餅も食べたい(^o^)

本当は一番町店のカフェに行きたかったのですが
訪問日は残念ながらの休業日…orz
なので、駅地下のこちらのお店で買って帰っていただくことに♪

...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
2023/09방문1번째

豆は何処へ?

【2023年9月 購入】

久々に、こちらの黒糖まんじゅうを買おうと立ち寄りました。
因みに通常サイズとミニサイズがありますが、私は昔っからミニサイズ推しです( *´艸`)

では、そのミニ...

더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

お茶とお茶菓子を選びます。
抹茶と1日5食限定のわらび餅を選びました。
お茶は、温・冷が選べます。
目の前でお茶を立てていただけます。
抹茶の香りがとても良かったです。
苦味は思ったより感じ...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2023/02방문1번째

黒砂糖まんじゅうのもっちり食感が大好きです

仙台エスパルB1をうろつき、黒砂糖まんじゅうのバラがあって、1個購入。
見たら一口サイズ6個入りなど、ほかにも可愛いものが。
新幹線の中でさっそく頂きました。
もっちーりとした皮が抜群に美味しく...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
2023/02방문1번째

ミニ黒砂糖まんじゅう♥

令和5年2月18日の日曜日、嫁と一緒に仙台に買い物に来て、まず早速 s-pal に行ってきました。そして s-pal の地下の名店街を歩きまわり色々買い物をしてきましたが、その中で自宅用に買ったのがこ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
2023/02방문1번째

わたしはスムージー派です!

仙台駅にある玉澤総本店でずんだスムージーを購入。

某茶寮のシェイクよりこちらのスムージーが好きです。
注文してから丁寧に作って頂くので5分くらい待たされますがこっちのほうがづんだの香りが良くて...

더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.5
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.0
2023/01방문1번째

仙台のずんだ餅食べ歩き

仙台のずんだ餅のある店を食べ歩きたく、玉澤総本店店さんへ。
駅ナカにあるので便利です。

ずんだとドリンクセット、上生菓子とドリンクセットしかなくて、ずんだも上生菓子も!
どちらも食べたいと言...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

婚活インフルエンサーさんオススメおまん

ミニ黒砂糖まんじゅう(6個、12個)価格失念

タイトル通りの理由で購入。
6個は帰宅してすぐ食べて、12個は翌日以降に取っておく予定だったが、美味し過ぎでほぼ当日に頂いた。
サイズが良いと...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/10방문1번째

栗のお菓子

エスパルを物色していたら、美味しそうな栗のお菓子を見つけました!黒糖まんじゅうが有名なお店のようですが、栗のお菓子を買います(笑)

「栗薯蕷(2個入り)」340円(8%税込)
「栗蒸羊羹」38...

더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/09방문1번째

一番好きな仙台土産となりました

JR仙台駅直結の駅ビル「エスパル」地下1階のお土産コーナーにある店舗
◆黒砂糖まんじゅう
玉澤総本店の看板商品。
沖縄の波照間島から取り寄せた黒砂糖風味のお饅頭。
普段は見た目でスルーしていま...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
2022/08방문1번째

ずんだスムージーをいただく

瑞鳳殿,青葉城址を見学した後で,徳島に帰るべく,JR仙台駅にやってきました。おみやげを買う中で,「玉澤総本店 エスパル店」さんで,ずんだスムージーをいただきました(^^)。
ずんだスムージーは,すっ...

더 보기

3.8

1명
2021/11방문1번째

荒く潰したずんだが美味しいずんだシェイクです。
荒く潰してあるぶん全体的な味としてはずんだの味が薄く、個人的にはずんだ茶寮のものの方が美味しかったです。
ずんだはシェイクにするのが一番だと思います。

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.4
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2021/08방문1번째

抹茶とずんだ餅

出張で仙台へ。帰路までに時間があったので、
マイレビさん達も多数訪問され2020年の百名店
にも選出された「村上屋餅店」さんへ向かいます。
目的は仙台名物「ずんだ餅」。ところが向かって
いる途...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
2021/03방문1번째

もっと買えばよかった…あっという間に食べ尽くしてしまう゛黒砂糖まんじゅう゛!(^^)

(2021,03/13:訪問)
仙台圏に住む和菓子好きなら知らない人がいないというくらいに、大人気のおまんじゅうがあると
いうので、是非お土産に買って帰ろうと思い伺ってみることにしました!\(^o...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/09방문1번째

【玉澤総本店 エスパル店】淹れ立てのお茶とずんだ餅が楽しめる老舗和菓子店のカフェ


仙台駅ビル エスパルB1Fにある玉澤総本店 エスパル店さん。東北を代表する和菓子屋 玉澤総本店さんのエスパル内にあるお茶と生菓子が楽しめるお店です。
豆の香りと優しい甘さのずんだ餅に淹れ立ての香...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.8
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.8
2020/09방문1번째

ずんだ餅ってめっちゃ美味しい食べ物やん♡

この日はずんだ餅を食べにコチラへ~!!
実は他にも候補があってんけど、定休日やったり、売り切れやったりで、これはもはや仙台まで来たのにノーずんだか?って話やってんけど、それはぴえん通り越してぱおんな...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Tamazawa Souhonten
장르 화과자、화과자 가게、빙수

022-267-4050

예약 가능 여부

예약 불가

주소

宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル仙台店 B1F

교통수단

JR仙台駅ビルB1「エスパル」内

센다이 역에서 30 미터

영업시간
    • 09:30 - 20:30
    • 09:30 - 20:30
    • 09:30 - 20:30
    • 09:30 - 20:30
    • 09:30 - 20:30
    • 09:30 - 20:30
    • 09:30 - 20:30
  • ■ 営業時間
    喫茶 10:30~19:00(L.O.18:30)

    ■ 定休日
    なし(エスパル営業日に準じる)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등))

QR코드 결제 가능

서비스료 / 차치

チャージ料なし

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

エスパル提携駐車場を利用

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능


드레스코드

なし

홈페이지

http://www.tamazawa.co.jp/

비고

「かき氷」は7月上旬~お盆明けまでの限定。
Suica利用可