Tabelog에 대해서FAQ

続:職人の握りがすぐお口へ!回らない回転寿司(笑)の巻 : Hinode zushi

Hinode zushi

(日乃出寿司)
예산:
정기휴일
월요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기2.9
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2023/12방문3번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기2.9
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

続:職人の握りがすぐお口へ!回らない回転寿司(笑)の巻

“新年 おめでとうございます 今年も宜しく
お願いいたします”

さて、メニューのネタは全て税込み150円(2貫)
1960年開店の老舗回転寿司屋だが、もうかなり前
から回転レーンは回っていない。
カウンターに座り好きなネタを告げれば、店主さん
が握ってくれ、女将さんが席へ運んでくれる。
店主さんは、60歳半ばくらいかな?
それなりに修行された感じで、近くの勝美寿司の握り
とも似ている感がある。
この日は、●まぐろ●生えび●いくら●はまち●鉄火
巻●えびとびっこ●蒸しえび●いかげその8皿。
以前は、うに軍艦があったがこの日ななし。残念!
しかし、きっちりと昔の職人さんが逐一握ってくれ、
そのまま口に放り込んで1皿150円は、感謝価格。
決してネタが悪いとか、ないしね~
この日は、生えびが立派でした。これは美味い!
まぐろはちょっと小さいが、質はよろしいです。
それに、海苔がいいのだ!
「すぐに食べられる迅速さ、できたてさ、素人感が
ない希少性・・・」やっぱたまにいいわ~♬(笑)
こんなお安い握りを美味しく頂けると、あたしゃ
一般のチェーン回転寿司には、行けないなぁ・・・
仙台駅まで徒歩3分の距離。
アルコールを一切置いていないので、食事オンリー
が残念だけど。
一つ要望があるとしたら、もうちょい店内片付け
ませんか? だって寿司屋だもん!(笑)
8皿、合計1200円支払いで退散。
ごちそうさまでした。

※只今のライブ中継!可愛いおせちで一杯中♬(笑)

  • Hinode zushi - まぐろ&生えび

    まぐろ&生えび

  • Hinode zushi - いくら軍艦

    いくら軍艦

  • Hinode zushi - 鉄火巻

    鉄火巻

  • Hinode zushi - 蒸しえび

    蒸しえび

  • Hinode zushi - はまち

    はまち

  • Hinode zushi - いかげそは3貫150円!

    いかげそは3貫150円!

  • Hinode zushi - えびとびっこ

    えびとびっこ

  • Hinode zushi - 回らない寿司レーン

    回らない寿司レーン

  • Hinode zushi - ハピナ名掛丁のお店

    ハピナ名掛丁のお店

  • Hinode zushi - 150円メニュー例

    150円メニュー例

  • Hinode zushi - お店は駅前アーケード入りすぐ左手

    お店は駅前アーケード入りすぐ左手

  • Hinode zushi - 2024年のおせち

    2024年のおせち

  • Hinode zushi - 2024年のおせち

    2024年のおせち

2020/12방문2번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기2.9
  • 가성비3.6
  • 술・음료-

続:密かにお得な仙台駅前のお店!レベル&CP↗の巻

仙台駅前アーケード、ハピナ名掛丁通りの回転寿司風
のお寿司屋さん。
自分の記憶からすれば、相当歴史はあるはず・・。
昔は回転寿司的に営業されていた様子ですが、
今は完全なオーダー制。※1皿150円(税込)

年末に軽くアテにしようか?と思い、予約電話。
チェーン店などは、やはりレベルが少し・・ねぇ?
それに繁忙期はどうしても質に不安あり・・
こちらのお店は安いが、オリジナル店だけあって
自分はかなり満足できうる内容。

●握りセット
※約1.5人前弱
握り7貫に巻物2本。
まぐろ、いくら軍艦、ほたて、蒸し海老等の内容。
まぐろの質は毎度悪くない、しっとりとした味。
この日はちょっと酢飯がやわめだったので、米が
潰れそうだったのが残念。
やっぱりお店でオーダーし、その場で摘まむのが
一番よろしいかと思います。
因みに店内では、アルコールがありません。
ちょっと日本酒などあるといいのだが・・(笑)
ごちそうさまでした~

  • Hinode zushi - 握り寿司

    握り寿司

  • Hinode zushi - 握り寿司

    握り寿司

  • Hinode zushi - 握り寿司

    握り寿司

  • Hinode zushi - 仙台駅前のお店

    仙台駅前のお店

  • Hinode zushi - テイクアウトメニュー

    テイクアウトメニュー

  • Hinode zushi - テイクアウトメニュー

    テイクアウトメニュー

2017/05방문1번째

3.6

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기2.9
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

仙台駅前一等地の気軽な寿司や!美味いんだけどな~♬の巻

仙台駅前、駅より徒歩3分、アーケード内に位置する老舗寿司や。
昔々はちっちゃな回転寿司&テイクアウトとして、江戸前と大阪前
の二刀流でしたが、ここ10数年は注文 ⇨ 握りのオーダー式。

すべて1皿:150円(税込)
これまで3~4度食していますが、価格のわりには上等なお店。
先ず、握りのネタは20種以上!
まぐろ、中落ち、いか、たこ、赤貝、はまち、いかげそ、いくら、
すじこ、かっぱ、鉄火、しめ鯖などなど。

個人的にどれを頼んでも1皿(2貫)150円なんで、次々と遠慮せず
お好みを食せるぉ。
それに少しちっちゃな握りですが、シャリもまずまず美味、海苔も
悪くない。
この日のベストは「鮪の赤身」・・・これは美味しかった♬
ねかした時間もいいし、鮪特有のねっとり感が抜群だぉ。
真いかも新鮮で合格点‼

生うには量は少ないけれど国産品だと思う!
チリとかのものでは・・・・ないね?

蒸しえびは価格のわりには大きめだし、生えびもグッド♪
握りの大きさが小さめなので、ペロッと10皿食しました!

こちらの難点は店内の雑多なイメージ・・・もう少し小奇麗に
して店構え変えると、もっともっとゲスト入るぉ!
それに最低限、醤油皿は用意してくれ~!! 100円ショップ皿
でもい~からさぁ(笑) ※醤油皿なし、寿司皿を使用・・・だめぇ!

それにお酒、アルコール置いてないのね~?
夜も営業しているのだから、最低限単価が大きい夜のゲストも
呼び込む策も必要では??

なんかトムがコンサルでもしてあげたい・・・感じだぉ(笑)
寿司の実力はいいのだ! コスパもいいのだ!
数十年ここで営業されているから・・・頑張ってほしいぉ。

ごちそうさまでした~!

  • Hinode zushi - まぐろ&生えび

    まぐろ&生えび

  • Hinode zushi - 生うに

    生うに

  • Hinode zushi - 蒸しえび

    蒸しえび

  • Hinode zushi - 赤貝

    赤貝

  • Hinode zushi - いくら

    いくら

  • Hinode zushi - 真いか

    真いか

  • Hinode zushi - 鉄火巻き

    鉄火巻き

  • Hinode zushi - はまち

    はまち

  • Hinode zushi - 仙台駅前ハピナ名掛丁内

    仙台駅前ハピナ名掛丁内

  • Hinode zushi - 店内

    店内

레스토랑 정보

세부

점포명
Hinode zushi
장르 스시(초밥)
예약・문의하기

022-225-2880

예약 가능 여부
주소

宮城県仙台市青葉区中央1-8-38

교통수단

JR:仙台駅 徒歩3分
仙台市営地下鉄:仙台駅 徒歩3分
バス:仙台駅前 徒歩3分

센다이 역에서 236 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 10:00 - 17:45
    • 10:00 - 17:45
    • 10:00 - 17:45
    • 10:00 - 17:45
    • 10:00 - 17:45
    • 10:00 - 17:45
  • ■ 営業時間
    食事:11:00~17:45
    ※テイクアウトのみ10:00~営業

    ■ 定休日
    月曜日 ※祝日の場合は営業、翌火曜休み

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

12 Seats

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음,스포츠 경기 관람 가능.

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

오픈일

1960.7.7

비고

※アルコール提供されていません(2017年5月現在)