FAQ

Kashiwaya

(柏屋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 28

3.7

1명
2024/01방문2번째

柏屋さんの初どら焼きに感動!!

仕事で外出先から戻ってくると、柏屋さんの箱が机上に置いてあり、上司が「好きなものを2個づつ取っていいよ」とヾ(〃^∇︎^)ノ
「外箱」撮り忘れ〜(꒦ິ⌑︎꒦ີ)

てっきり柏屋さんの代名詞とも言...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

新あずき収穫感謝祭

たまたまインスタに表示された
「新あずき 柏屋薄皮饅頭」の広告を見て、
元々、薄皮饅頭が好きだったので
早速、宮城県で唯一の販売店がある仙台駅へ。
ちなみに、柏屋は福島県郡山市に本店があって、...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2023/09방문1번째

仙臺バターミルクケーキ

仙台駅併設の商業施設「エスパル仙台本館」の地下1階「エキナカおみやげ通り」に入っている洋菓子のお店、週末の夜に利用してみました。

コチラでは人気ナンバーワンという仙臺バターミルクケーキをはじめ、...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
2023/08방문1번째

お土産~

ここは仙台にあります。。。。S-PAL。お土産屋さん。

買って来てもらいました。



生地はしっとり。バター感はほどよい感じです。
バターミルクケーキというよりは、カステラの甘さ控...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
2022/05방문1번째

三大饅頭の一柱

仙台駅、お土産売り場の柏屋さんです。
三大饅頭の薄皮饅頭を求めました。
仙台に来たら素通りできませんね。
粒あん、こし餡の両方、1個からお求め出来ますね。
薄皮なのに存在感あるお饅頭。幸入り。...

더 보기

-

JPY 2,000~JPY 2,9991명
2020/10방문1번째

日本三大まんじゅうの一つ

福島県郡山市

郡山と いえば
柏屋の 薄皮饅頭 ~♪
です


つぶあん
こしあん

混ぜて入っている箱
あると ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/01방문1번째

この店舗でしか買えない「仙臺バターミルクケーキ」

<お店について>
1852年創業福島県郡山市に本社のある菓子店。
初代当主は本名善兵衛氏で、現在の当主は五代目本名善兵衛こと本名幹司氏。
初代本名善兵衛が考案した看板商品「薄皮饅頭」は、日本三大...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
2024/02방문1번째

嘉永餅
4個入り

バターが効いていてあんこもおいしくてすごく好きでした。
外はもちもちしています。
パッケージも可愛くて高級感もありお土産にも良さそうです。
また買いたいです。

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/08방문1번째

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/04방문1번째

【宮城 和菓子37】「檸檬【れも】」とおだんご。

式典が無事終了。

久しぶりに着たスーツを改めてかっこいいと感じた本日。
今後はスーツにしようかなぁ。でもなぁ。

最近仙台エスパル東館の新店ばっか行ってましたが、こちらは地下にある既存のお...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.2
  • 분위기-
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2015/09방문1번째

薄皮饅頭☆

さて 仙台 に来ました

名物 薄皮饅頭を こしあん と 粒あん スタンバイ
勿論 粒あんでっす 笑

1個あたり 97円税込 お手頃 小さいサイズ

デザート に お茶請け に

...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2015/09방문1번째

福島の三大銘菓の一つ…と言えば柏屋さん!!

「LOFT」での消化不良のランチを完全に払拭すべく、デザートとして選んだのが、「柏屋」さんのお菓子の数々!

「柏屋」さんと言えば、福島の三大銘菓(「三万石」さんと「かんのや」さん)の一つで、その...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/09방문1번째

懐かしい味

マイレビュアーのドナリーさんのレビューを見て懐かしいなと思ってたら、ちょうど知人のお土産で頂きました。(•ө•)♡

ナイスタイミングなのでレビューします。

亡くなった祖母の大好物でして、東...

더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.1
  • 술・음료3.0
2015/08방문1번째

トロアココア97円

お、二ケタっていいですよね

銀座三越では二ケタのお菓子なんて売ってません、おお、仙台SPALは結構探せばいくつかあります

やはりおかしなんだから安いものもないとねえ

で、朝頂きました...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/01방문1번째

薄皮饅頭の【柏屋】さんのいちご大福「いちごっ娘(こ)」は4月までの季節限定

「いちご大福」の季節がやってまいりました!

イチゴが獲れるこの時期の限定商品ですね。

(出始めた頃の私のように)邪道と思って食べてない方は一度食べてみて「やっぱり邪道」なのか「あれ?意外に...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2015/01방문1번째

やっぱりここはこし餡で(´-ω-`)

年末・年始の地元帰省の投稿も今回でおしまい。
新幹線で東京に戻る際に、お土産を購入しようとこちらに寄ってきました。
個人的には、ここのまんじゅうをお土産にするのが一番間違いないかと。

よく、...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.0
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2015/01방문1번째

【再1↑】お手頃価格のいちご大福

2015.1 訪問

JR利用者なので通りがかることは多いものの、再訪はしばらくぶりでした。
再訪時はマイレビュアー様のいちご大福レビューに触発されて、ああ節のもの
だし一度くらいは…と購入し...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2014/08방문1번째

嘉永五年(1852年)創業の郡山の饅頭屋さん!!

2014年8月2日(土)18時30分に訪問しました。

1852年創業という160年以上続く福島県郡山市に本店がある歴史ある饅頭屋さんです。
店舗は福島県内に多数、東京にも京王新宿など、仙台...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2014/05방문1번째

昨年の端午の節句に

福島は郡山の「柏屋」さんは、
薄皮饅頭で有名ですが、
俺は「檸檬(れも)」が大好きです。

個人的にチーズケーキは大好きで、
全国的に名のあるチーズケーキを
幾つか食ったが…
甘さ控えめ...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2013/04방문1번째

郡山のお土産の定番です

仙台に行った帰りにお土産として購入しました。職場で柏屋の「薄皮饅頭」が好きな人がますのでその人のために指名買いです。車内販売もいいのですが、混んでいる時は車内販売も来ませんし、「はやて」や「はやぶさ」...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Kashiwaya
장르 화과자
예약・문의하기

022-263-1760

예약 가능 여부
주소

宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル仙台店 B1F

교통수단

센다이 역에서 39 미터

영업시간
  • ■ 営業時間
    午前10:00~午後8:30

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

http://www.usukawa.co.jp/home.html