FAQ

리뷰 목록 : Taishuushokudou Handaya

Taishuushokudou Handaya

(大衆食堂 半田屋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 167

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/06방문1번째

宮城県のローカル食堂行ってきました 24時間営業で朝ごはんで利用しました 初めて行くお店なので店員さんにシステムをいろいろ聞いたら 丁寧に色々と教えていただきました 味噌をまぶしたおにぎりを食べました...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2024/04방문2번째

ビジタビの途中で… @半田屋

朝4時半集合をヌルイと思ったらイカンのですが、まあ… 前週と比べればヨシとしましょう。 アレヤコレヤしているうちに7時を回りましたので、仙台発祥の半田屋でアサゴハンをいただくことにいたします。

...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문19번째

仙台味噌

やはり仙台的には仙台味噌を使ったメニューが頻繁に登場する。フェアメニューとしてはおそらくたくさん出てきたであろう、仙台味噌カツ丼を手に取ってみる。おかずとして味噌カツを食べたことはあったが、丼は初めて...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

安いので朝から晩まで利用できるのが良い

半田屋の看板を発見したので食べて行く事にしました、安くてお腹いっぱい食べられるので半田屋さんには常にお客さんがいます。
200円前後の惣菜と御飯や麺類の組み合わせで何通りもの組み合わせを楽しむことが...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2023/08방문22번째

今回はちょっと趣向を変えてのオーダーです♪

この日はお馴染みの半どんDAY!
本当は中野栄駅のそばにある「コッペパン」のお店に行く予定だったのですが、お店に到着してみるとまさかの臨時休業Σ(゚◇゚︎;)マジデッ!?

それ以外の案を考...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

安いウマイコスパ良いの三拍子!庶民の味方半田屋!

半田屋と言えば
安い!ウマイ!コスパ最強!

とり天と唐揚げが
柔らかくて特に美味しいですね!
ご飯がパクパク進みます。

半田屋と言えば個人的には豚汁も欠かせなくて
おかずとご飯と豚...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

半田屋って凄いな

肉豆腐 159円 ポテトサラダ 131円 さば味噌 231円 のり 60円 
めしちょい盛 85円 合計666円 半田屋(多賀城)
肉豆腐は美味かった。玉ねぎの甘さと煮込んでいる汁が淡口で、玉ねぎ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2023/03방문21번째

裏メニューの「豚汁うどん」、いただきました♡

半どんDAYのこの日は、寒の戻りで肌寒い朝だったので、お昼は「半田屋」さんの「裏メニュー」と言われている「豚汁うどん ¥363」を食べてみたいという気持ちが全開に!!

って事で、迷う事なく「半田...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2022/12방문20번째

やっぱり「黒ビーフカレー」はやめられません!!

この日は恒例の半どんDAY!
LINE友達(笑)の「半田屋」さんから、「仙台味噌カツ丼 ¥373+税」のお知らせが届いていたので、さっそく期間内に行ってみることにε=╭( °_° )╯
ところが...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2022/10방문1번째

多賀城のモーニングといえば半田屋!

前日に多賀城に宿泊しました。
当然、ホテルでモーニングはできるのですが、この地区の重鎮たるドナリー様レビューに従い、「多賀城のモーニングといえば半田屋!」ということで、こちらに移動です!

豚汁...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2022/08방문19번째

LINEからのお知らせの「冷やし坦々麺」に魅せられて…

この日は平日でしたが、所用のために午後から休暇をもらっていたので、お昼ご飯はパパッと半田屋さんで済ませることに…。

たまたま、LINEで期間限定の「冷やし坦々麺」の案内がきていたので、朝から私の...

더 보기

사진 더 보기

-

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/02방문11번째

多賀城最安値?「大衆食堂半田屋多賀城店」しょうゆラーメン326円企業努力での安さ実現!

多賀城市国道45号線にある大衆食堂半田屋多賀城店のしょうゆラーメンの安さを検証w

最近では「あごだししょうゆラーメン」と更にハードルを上げていますね
食べた印象としては昔ながらの中太麺の中華麺...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2021/07방문18번째

今回のお知らせは、夏には欠かせない「冷やし中華」でした〜( ゚Д゚)ウマー

すっかり埋もれていたレビューです(´ー`A;) アセアセ

この日も恒例の半どんDAY♫
今回はまたしてもお友達LINEが来ていた「半田屋」さんの「だし旨冷やし中華 ¥355+税」と決めていまし...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/04방문11번째

黒ビーフカレー2021

めんたいこさんやドナリーさんのレビューで今年の黒ビーフカレーを知りまして。
さっそく食べに行きました。

年々辛さが控え目になってきてる気がするので、今回は温玉は取りませんでした。
代わりと言...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2021/04방문17번째

緊急速報!あの大人気の「黒ビーフカレー」、始まりましたヽ(*⌒▽⌒*)ノ

またまたLINE友達の「半田屋」さんからLINEが届き、あの大人気の「黒ビーフカレー」が始まったと書いてあったので、順番を繰り上げてレビューします_φ(゚▽゚*)♪

数年前に、マイFさま方が大絶...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.2
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2021/02방문16번째

やっぱりお給料日前のランチには、「半田屋」さんが大活躍!!

今日はお給料前の月末の半どんDAY!!

こういう時は自宅でお蕎麦でも茹でて食べるのが一番安上がりなのでしょうが、月末の忙しさの後で、私だけが作るのもなんだか割に合わないので、となると、主婦の強い...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2020/12방문15번째

今日の半どんDAYも「半田屋」さんに直行ですっ((((((((((っ・ω・)っ ブーン

またまたLINEのお知らせが来ていた「半田屋」さん!!
今回は「究極の選択」…という事で、「海鮮中華飯」と「海鮮広東麺」対決となっていたので、さっそく半どんDAYの土曜日に行ってみます。

散々...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/11방문10번째

多賀城24時間営業グルメ/半田屋多賀城店・限定「肉中華そば」390円! 土曜日の朝飯は昼食難しい事も考えて多めに食べて蓄えます!!他は本文にて

仕事の関係で土曜日は有り難いことに繁盛してくれることが多く昼食も食べる事が困難になることも多いので多めに食事しています!!

朝イチの食事としてはちょっと多かった様にも思いますが結果的に昼食食べる...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.0
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2020/10방문1번째

期間限定・がっつりラーメン!!【半田屋 多賀城店】宮城県多賀城市町前


この日は兄ちゃんの部活送迎で利府町へ!!朝7時過ぎ
で、そのまま帰るのもったいないから、お馴染みの
朝ラーのお店にしようかと「朝食」で周辺検索・・・


「おっ、多賀城に半田屋あるじ...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/10방문10번째

黒ビーフカレー大盛り

タイムライン上は岡山県ですが、地元宮城野お店を。
めんたいこさんのおっかけです。

半田屋さんの秋の風物詩?黒ビーフカレーです。
明日の夜までの提供予定ですので、興味のある方はお急ぎください。...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Taishuushokudou Handaya
장르 식당

예약 가능 여부

예약 불가

주소

宮城県多賀城市町前2-3-9

교통수단

다가조 역에서 676 미터

영업시간
    • 24시간 영업
    • 24시간 영업
    • 24시간 영업
    • 24시간 영업
    • 24시간 영업
    • 24시간 영업
    • 24시간 영업

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

흡연/금연석 분리

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

홈페이지

http://www.handaya.jp/shop/tohoku.html