Tabelog에 대해서FAQ

地元御用達 : Wa bouzu

Wa bouzu

(和ぼうず)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2014/07방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

地元御用達

本日のランチは<和ぼうず>に伺いました。
JR日南線沿線の田園風景広がる場所に位置するこちらのお店は創作和食のお店になります。
隣の敷地には系列のらぁめん汽車ぽっぽもも炭火焼きのもちかえり専門店汽車ぽっぽ(同じ屋号で営業)もあります。
さてお店の外観は和テイストではありますが、色々なオブジェが飾られています。
正面玄関から小上がりですので、靴を脱ぎまして食事処は左の建物と右の建物に分かれます。
右側の建物は団体用でも使える様に、ローラーブラインドの間仕切り、平床に座高の低いテーブル席になります。
左側の建物は堀炬燵式のテーブルに、堀炬燵式のカウンターと言う造りになっています。
なので足を伸ばしたい方は左側の食事処を希望されるのが宜しいかと思います。
本日は先客が居まして左側食事処には入れませんでしたので、右側の食事処です。
そして店内は<完全禁煙>です
さて早速メニューを一読です。
定食メニューから本日は
鶏チリ定食¥980
を注文です。
内容は
小鉢
ふきのとう、枝豆、大根の煮つけ。この時点で酒のつまみ。
ご主人呑ませようとしているのか、いやいやそんな誘惑には負けないぞ!
枝豆の塩加減がもう少し強めが好みですが、その通りになると本当に酒飲みモードへ突入しそうです。
大根も少し味の浸し方が薄めです。
鶏チリ
これ、まさしく居酒屋夜バージョン。
衣がパッッッリパリッ!
つい、カ◯ビーの堅あ◯げポテトかっ!と思うほどです。
これはご飯じゃなくてビールに合わせるべきして作った感じです。
ランチ用なので辛さはそこまで強くしていませんが、これがもう少しピリ辛だったらビールを我慢できません。
そしてお肉はじゅわっと柔らかい食感で美味しいです。
いやいや、まだまだ誘惑に負けないぞ!!
味噌汁
わかめと玉ねぎのシンプルな味噌汁、塩分控えめのあっさり味。ここで落ち着きました。
ご飯
アイスコーヒー
甘味
以上になります。
食事処を見渡せば、呼び鈴は木箱で演出、天井は高くて開放的で明るいウッドを全面に多用するなど拘りがるようです。
JR線路沿いにお店があるため、本数は少ないとはいえすぐ横を電車が通る時には子供には好評かと思います。
またキッズメニューや子供用の椅子を準備している点など、小さな子供連れの家族には寛いで食事が出来るかと思います。
そして隣に系列のラーメン店汽車ぽっぽがありますが、そこから出前も注文出来るなど、
立地の不便さはあるものの、そう思わせないような演出もしており、ゆっくり過ごせるのではないでしょうか。
事実、左側の食事処は地元の方達でしょう、10人前後が昼から宴会をされており気持ちよさそうにワイワイ賑わっていました。
それでは本日も美味しく戴きました。
御馳走様でした。

  • Wa bouzu -
  • Wa bouzu - 食事処は玄関左右で分かれます

    食事処は玄関左右で分かれます

  • Wa bouzu -
  • Wa bouzu - なにやら色々な演出が

    なにやら色々な演出が

  • Wa bouzu - 建物右側の食事処。目の前は踏切です。線路の向こうは田園風景

    建物右側の食事処。目の前は踏切です。線路の向こうは田園風景

  • Wa bouzu - 天井も高いです

    天井も高いです

  • Wa bouzu - 何故か鹿の剥製が

    何故か鹿の剥製が

  • Wa bouzu - 建物右側の食事処は掘り炬燵式ではなく且つ机が低いので足を伸ばしたい方は建物左側の堀炬燵式食事処がいいと思います

    建物右側の食事処は掘り炬燵式ではなく且つ机が低いので足を伸ばしたい方は建物左側の堀炬燵式食事処がいいと思います

  • Wa bouzu - 小鉢:ふきのとう、枝豆、大根煮つけ

    小鉢:ふきのとう、枝豆、大根煮つけ

  • Wa bouzu - 鶏チリ定食¥980

    鶏チリ定食¥980

  • Wa bouzu - ご飯、味噌汁、高菜

    ご飯、味噌汁、高菜

  • Wa bouzu - 食後のアイスコーヒーと甘味

    食後のアイスコーヒーと甘味

  • Wa bouzu - 定食メニュー

    定食メニュー

  • Wa bouzu - キッズメニュー

    キッズメニュー

  • Wa bouzu - 丼ものメニュー

    丼ものメニュー

  • Wa bouzu - 和ぼうず御膳、レディースメニュー

    和ぼうず御膳、レディースメニュー

  • Wa bouzu - 隣のラーメン店、汽車ぽっぽより出前も可の様です

    隣のラーメン店、汽車ぽっぽより出前も可の様です

  • Wa bouzu - 宴会コースメニュー

    宴会コースメニュー

  • Wa bouzu - 呼び鈴です

    呼び鈴です

레스토랑 정보

세부

점포명
Wa bouzu(Wa bouzu)
장르 창작 요리、이자카야
예약・문의하기

0985-56-9799

예약 가능 여부

예약 가능

주소

宮崎県大字郡司分甲2905‐1

교통수단

미나미가타 역에서 1,482 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 17:00 - 22:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX)

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

昼のみ禁煙、夜は完全喫煙

주차장

가능

7台から8台

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑