FAQ

리뷰 목록 : Udon Tabekaikan

Udon Tabekaikan

(うどん食べ会館)
예산:
정기휴일
수요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 45

픽업 리뷰

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/01방문2번째

大えび天はブリブリですよw

R6.1

久々に総合4.0点評価のうどん食べ会館をアップしておきます。
普段はなかなか投稿しませんが、2~3か月に1度くらいの頻度で通っています。
職場からちょっと離れているのが難点ですね^...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

宮崎で讃岐うどん

宮崎には讃岐うどんチェーン店、はなまるうどんがないので讃岐うどんを食べるには丸亀製麺に行くしかないと思いますが、都城で見つけるこどができました。
冷やしぶっかけ、冷やしだけでは物足りなさを感じたので...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스2.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2024/04방문1번째

宮崎県では珍しいコシのあるうどん

都城のふたみうどん研究所でランチ。
お店へ入ったら先にレジで注文、お金を支払ってから席につくタイプのお店てす。何番の席にお座りくださいと言われる。
ぶっかけうどんのすじ肉入り780円にしました。麺...

더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.4
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

特大尾っぽ

普通の尾っぽうどんを食べたかったのだが特大サイズしかないとの事。
しかし尾っぽうどんを食べたくて訪問したのでオーダー
@1350
入り口のレジにて精算をして席で待つスタイルです。
以前の店舗よ...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2024/03방문1번째

都城でうどん。

ネーミングで保存していたお店 笑
お昼にこのあたりを通過することがそのうちあるだろうと。
都城公設卸売市場にあります。
今年に入ってから、ちょっと変わったのかな、
市場の野菜天ぶっかけとか天ぷ...

더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

また食べに行きたくなる!

入り口で注文と支払いしてから席案内されるシステム
平日お昼でしたがお客さんいっぱいでした
今回は人気NO1.2のメニューを
野菜天の野菜めちゃくちゃ美味しいし、麺もつゆもちょうどいい固さ濃さで最...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문2번째

市場に併設されたうどん屋さん!

都城市に出張の際に行きました。
野菜天うどんにすじ丼を頼みました。

コシのある麺にサクサクの野菜天、
出汁の相性バッチリです‼︎

すじ丼は初めて食...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

今宵限りの限定メニュー『辛味噌ラーメン』
いつも食べてる辛味噌うどん、
ラーメンもまたイケル!
いや、こっちのほうがいいかも!
新たな世界を切り開く、
うどん食べ会館(ふたみうどん)はまだま...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

肉うどん

都城の市場の中にあるうどん屋。
平日の遅いランチで訪問しました。

ぶっかけが多かったけど、汁っけが欲しかったので肉うどんに決定。
水と箸を取って着席して待ちました。
関東のうどんより細めの...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.6
2023/08방문1번째

うどん食べ会館 市場の野菜天ぶっかけ

木曜、連日都城市に向かいました。午前の仕事を終え、早めにご飯を頂く事にしました。都城市志比田町付近走行中、以前訪問したお店の前を通過。1年振りに行ってみようかと思い、コンビニにてUターンし、お店へ向か...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

ふたみうどん研究所の移転後も美味しいうどんでした!

宮崎県にあるふたみうどん研究所といううどん百名店にも選ばれているうどん店が移転して名前も変わりました。

移転前のうどんがとても美味しかったのでこちらも寄ってみました。

移転しても人気という...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

もとあき夫婦の食べある記 10回目 約年1
市場の野菜天ぶっかけが今のお薦め
宮崎県在住の讃岐うどんファンとしたら、こちらと にし平さん、錦さん、丸亀さんなどでそれぞれの違いはありますが、どこのを...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

ぶっかけじゃなくて釜揚げを食べてみたよ

普段なら歯応え重視ぶっかけタイプを頼むところですが、目先を変えて釜揚げうどんに初チャレンジです。
茹で上がるまで時間がかかるようです。
出汁つゆはかなりしょっぱいですね。関東風かな?
麺は柔らか...

더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/05방문2번째

釜揚げうどん

GWの真っ最中に伺いました。
いつもはコシがものすごく強いぶっかけの冷やを頼みますが、今日は温かい釜揚げうどんをオーダー。
麺は柔らかく、宮崎の釜揚げうどんって感じです。
明らかに冷やの時の麺の...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

宮崎で最も本場に近い讃岐うどん

宮崎県都城市、ふたみうどん研究所なる讃岐の名店がありましたが、移転して、都城の市場内に居を構えることになりました。
都城の市場も綺麗になっていますが、以前の食堂がなくなってしまいましたので、御飯をし...

더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

昔のふたみうどん研究所

ふたみうどん研究所が市場に移転して来ました。
何度か行ってますが投稿は初めてです。
平日の昼過ぎに行ったので空いていました。

野菜天の乗ったうどんをオーダー。
天婦羅も美味しいですし、麺に...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0
2023/03방문1번째

行列のできるうどん店❗️

都城市志比田町、「市場の駅 セボン・チ・マルシェ」の中にある『うどん食べ会館』。移転して初めて伺いました。

一番人気の「市場の野菜天ぶっかけ(690円)」と迷った挙句、「かき揚げうどん(580円...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/09방문1번째

移転後は初来店

ちょうど1年前らしい、こちらに移転は。
久しぶりに移転後初来店しました。
名前も‥うどん食べ会館に変更って。
(ちょいダサい感が 苦笑)
すじうどん750円+麦飯120円
ぶっかけの温にて
...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2022/07방문1번째

市場の中に「うどん食べ会館」

都城市志比田町にある人気のうどん屋さん「うどん食べ会館」です。
道路沿いからはわかりにくいですが、都城市の地方卸市場にあります。

以前は、三股町ちかくにあった「ふたみうどん研究所」が移転したお...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/07방문2번째

前きて美味しかったから後輩を連れて来店
この前食べてみたいなと思った肉うどんに
肉は甘くて柔らかくて美味しい
麺もモチモチだし
冷たくてモチモチのうどんはやっぱり美味いね
ここにはまた来たい...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/06방문1번째

なんか並んでたから美味しいのかなと来店
パフェを食べに来たんだけどみんな並んでるからパフェ食べた後に並んじゃった笑笑
どのうどんにしようか迷ったけど暑くなってきたし
冷やしうどんが食べたくてねば...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Udon Tabekaikan(Udon Tabekaikan)
장르 우동

0986-25-2341

예약 가능 여부

예약 불가

주소

宮崎県都城市志比田町5571-1

교통수단

미야코노조 역에서 1,513 미터

영업시간
    • 10:30 - 15:00
    • 10:30 - 15:00
    • 정기휴일
    • 10:30 - 15:00
    • 10:30 - 15:00
    • 10:30 - 15:00
    • 10:30 - 15:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

오픈일

2021.8.14