FAQ

리뷰 목록 : Michinoeki Oashisu Obuse

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 146

3.5

1명
2024/05방문2번째

ソフトクリームのダブル?!


長野旅行の際に立ち寄った道の駅オアシスおぶせ。

初めて見たソフトクリームのダブルを注文しました…!
味は選べるので栗とミルクを選択。


サンプル通り、本当に隣に並べて絞り出していて...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

このセットで信州を満喫できる!


長野旅行の際、こちらに立ち寄り朝ごはんをいただきました。

信州ふるさとセットは、ホカホカの栗おこわにお蕎麦、さらに旬の地産品が楽しめて、満足度高い!

りんごバターが甘さと濃厚さが合って...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

食いしん坊運転手さんと行くバスツアーグルメ旅③「小布施の選択」

北陸復興支援を利用しての新潟バスツアーに参加

名古屋駅を出発して恵那SAと梓川SAを経由にて最初の目的地の小布施に到着
ここの目的は「桜並木」と「ランチ」

道の駅の駐車場から歩いて行ける...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

生姜焼き定食

小布施スマートインターの出口すぐにある、ハイウェイオアシス。
2階の土産ショップの奥にあるフードコート。
自販機で食券を買い、呼ばれるのを待つスタイル。
パーキングエリアのフードコートをイメージ...

더 보기

-

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

オアシス膳と担々麺
オアシス膳は長野の名物が満載されててなかなか良かった。
蕎麦すいとんは美味しかったし、栗おこわも価格から考えると、こんなものかなっと。
担々麺は冷凍食品を食べているようで、ど...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

ざるそば(大)

新潟出張からの帰り道
小布施ハイウェイオアシスへ。
栗のお土産ついでに食事

長野なので、
ざるそば(大)750円
色は田舎ですね。香りもあり少し甘い蕎麦
返しはさっぱりです
大盛りの...

더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스2.9
  • 분위기2.9
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

ハイウェイオアシスの先駆けだそうで?

長野近郊への出張の途上で寄りました。
長野に縁のある職場の仲間が、今回の出張をプロデュースしてくれたのですが、私が小麦を頂かないがため、長野の誇る彼の手持ち札「蕎麦」「ラーメン」「ハンバーグ」が一斉...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
2023/09방문1번째

栗ソフト@400円

長野県上高井郡小布施町大字大島
小布施パーキングエリア併設の道の駅です

上信越道を通るなら絶対に寄るべき、と新潟県に住んでいる従妹の強いお勧めで旅行帰りに休憩がてら訪問です


★栗ソフ...

더 보기

사진 더 보기

4.2

~JPY 9991명
2023/08방문1번째

幸せを形にしたパイ

一つ一つ手作りというポップに釣られて買った栗とリンゴのパイ
まさか食べログに載せたいと思うほど感動するとは思ってなくってほとんど写真は撮っていませんでした( ̄▽ ̄;)

しかししかし
食べた瞬...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

小布施で栗おこわ♪美味しい〜

【新潟旅行④】
お目当ての店が早仕舞いだったので、
小布施の道の駅で遅めのランチ!

小布施と言ったら栗を加工した食べ物が多いです
モンブランだったり、羊羹、おこわなど…
そのおこわを道の...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

団体約80人で、お邪魔しました

団体約80人で、お邪魔しましたが、手早く調理して下さって、スムーズに食べる事ができました。
少し券売機の操作がややこしかったですが、、、。
私はソースカツ丼を頂戴しました。
カリッとして、肉はし...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

小布施PAから入るハイウェイオアシス♪

小布施PAから入るハイウェイオアシスは、道の駅オアシスおぶせです。
行きの道では、PAに入ってしまい、行けなかったリベンジです!

夕方6時過ぎでは、栗ご飯が売り切れでした。GWではやむなし。
...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기2.8
  • 가성비2.9
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

2023年3月20日(月)小布施ミルクと小布施の栗を使ったご当地ソフトクリーム!上品なマロンソフトクリームがGOOD♪

2023年3月20日(月)15時ごろ訪問

長野から新潟へのドライブ途中、道の駅オアシスおぶせで休憩です。こちらは高速から降りずに訪問できるので便利ですね。小布施といえば栗!そんな栗を使ったソフト...

더 보기

3.3

1명
2023/03방문1번째

小林一茶の句で栗にまつわる作品がたくさんあります 「栗拾いねんねんころり云いながら」と詩人は
よんでいます 栗ぱいは和洋折衷のお菓子です
栗の粒入りのあんはとても美味しかったです
柔らかいパイと...

더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/11방문1번째

高速PAに隣接 公園 お百SHOP併設

平日のお昼に訪問しました。

小布施PAに隣接する道の駅内の飲食スペースです。

果物のシーズンになると常に込み合うお百SHOPがあります。

紅葉は見頃を少し過ぎていますが、公園も隣接し...

더 보기

사진 더 보기

3.4

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/10방문1번째

お得な農産物直売所と、お食事処の栗おこわ!!

長野県小布施町での観光の締めくくりは、
「道の駅オアシスおぶせ」へ。
今回が2回目の訪問です。

道の駅内のお食事処では、小布施名物、栗おこわを頂きました。
とてももっちりとした食感のおこわ...

더 보기

사진 더 보기

2.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛2.9
  • 서비스2.9
  • 분위기2.9
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/09방문1번째

【まずは人数をこなさないとね】

朝から車で信州野尻湖に向かう。いくつかその周辺の美味しそうな店に電話を入れるも、ことごとく、満席…。長野市内を目指すもド渋滞で諦めUターンた。まぁ、連休中だから、仕方ないか。
自分の準備不足…反省。...

더 보기

사진 더 보기

-

~JPY 9991명
2022/04방문1번째

3時のおやつにいただきました。

長野からの帰りにおぶせの道の駅に。
3時のおやつに、オブセ牛乳のプリンを購入して、外でいただきました。

甘さが結構ありますが、クリーミーな味わいと相まって、おいしい。
牛乳プリンは滅多に食べ...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/02방문1번째

食べログ百名店でモンブランと美味しい紅茶をいただいた後は、
コチラの道の駅でランチ

甘いものを食べた後なので、ガツンと「担々麺」
そしてやはり小布施なので「栗おこわ」とのセット1000円にし...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2021/12방문1번째

信州味噌カツ丼が食べ応えあり!

味噌ラーメンにしようかと迷いましたが、蕎麦と味噌カツ丼のセットにしました。
味噌カツ丼が「小」なのに、私には結構な量で、動けなくなるくらいの満腹・・・
カツも厚みがあり、食べ応えありました。

...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Michinoeki Oashisu Obuse(Michinoeki Oashisu Obuse)
장르 젤라토/아이스크림、식당、기타

026-251-4111

예약 가능 여부

예약 불가

주소

長野県上高井郡小布施町大字大島601

교통수단

小布施巡回シャトルバスバス停有り
小布施パーキングエリア・スマートインター併設

기타스자카 역에서 1,756 미터

영업시간
    • 09:00 - 20:00

      (L.O. 19:45)

    • 09:00 - 20:00

      (L.O. 19:45)

    • 09:00 - 20:00

      (L.O. 19:45)

    • 09:00 - 20:00

      (L.O. 19:45)

    • 09:00 - 20:00

      (L.O. 19:45)

    • 09:00 - 20:00

      (L.O. 19:45)

    • 09:00 - 20:00

      (L.O. 19:45)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

좌석 수

180 Seats

( イス席120席 こあがり60席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.obusehwo.jp/