FAQ

리뷰 목록 : Dengaku Kisoya

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 64

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

気になっていた田楽定食のお店に訪問!
めちゃくちゃ雰囲気があるお店で、田楽定食のほかにも松本では珍しいどじょうも食べられます。
お値段は少し高め。
田楽定食を頼みましたが、んー正直田楽は味噌味で...

더 보기

3.2

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

山菜もしくは蕎麦食べたくて、日曜日夜空いている店を探していたらこちらがヒットお店に着いたら蕎麦は終了で残念。田楽がおすすめのおすすめなので、田楽定食8本、鯉の旨煮、山菜食べたーいわらび、松本の漬物すぐ...

더 보기

사진 더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.6
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2024/04방문2번째

お蕎麦もお勧めです

一昨年に初めて来たときに「こいのあらい」がとても美味しかったので、また来てみました。
しかし、残念なことに、今日はこいのあらいはお休みでした。
田楽、馬刺しハーフ、こいのうま煮、手打ちそばをお願い...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/09방문1번째

優しい雰囲気のお店
信州味噌の田楽は塩気がしっかりで,お豆腐も弾力があって美味しい
鯉のうま煮は初めて食べました。
川魚は匂うかと不安でしたが、とても美味しかったです
皮の部分どこまで食べるの...

더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/08방문1번째

長野の郷土料理が味わえます。
店内も趣きがあり、旅で利用するのに良いと思います。
鯉、イナゴ、馬刺し、魚(何の魚か忘れました)の塩焼き、田楽等を食べました。
帰りに店員さんが折った折り紙をくれ、...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2022/06방문1번째

民芸品を眺めながら豆腐田楽

JR松本駅から徒歩15分程度の和食店。
蔵のような外観、民芸品に囲まれた内装、ゆったりとしたBGMで、雰囲気の良いお店です。
田楽定食(5本・税込1,000円)は、濃厚なみそ田楽と青しそ飯がマッチ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/04방문1번째

【第110回】長野の老舗でいただく初鯉の味はいかに、、

第110回目は、長野県松本市にある長野の郷土料理屋さん。

皆さんの初鯉は何歳の時でしょうか?
小さい時に食べたことがあるかもしれないが、記憶にないので、おそらくこの日が私の初鯉の日。

そ...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.5
2022/04방문1번째

熱燗で一杯

GWで店内は混んでいました。
田楽、馬刺し、鯉のあらいをいただきました。お酒は、やはり熱燗が合います。
馬刺しは厚みがあり、馬肉の旨味が感じられ、鯉のあらいは歯ごたえがあり酢みそで美味しい!
田...

더 보기

사진 더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/02방문1번째

民芸品あふれる店内で美味な料理を食す

1887年創業のこちらは民芸郷土料理という風体で、味のあるというかいい意味でごちゃ混ぜの内装が楽しい。実はワシは20年以上前から通ってたりする。

まずはいつも頼む《鯉のあらい》。キリッと締められ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2021/11방문1번째

古民家をイノベーション

松本市に行った時に田楽が食べたくなり、利用しました!!

ここのお店は古民家をイノベーションしてあり、昔ながらの雰囲気を味わえるお店です。

どんな料理が出てくるのか楽しみですね(^^)

...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/11방문1번째

とふでん

長野に来て、とふでんがあるおみせにはぜひ寄りたくて
はしごしました!

◆雰囲気
古民家のようですてきです!
中の雰囲気はふつうの定食さん。

◆注文の流れ
伝票あり、レジ会計。

...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2021/07방문1번째

鯉のうま煮定食1600円、田楽定食八本1150円

松本で早めのディナー。
知り合いから勧められたこちらへ。

17時半の訪問で、先客0、後客10名程度。
店内は古民家風というのか
昔ながらの太い梁が見えます。

目当ては定食。
柳川も...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/05방문2번째

味付けは甘め

2度目の訪問です。
GW中ですが、12時頃にはお客も少なくすんなり入れました。
相変わらず広くて趣のある店内です。

今日は田楽8本の定食にしました。シンプルですが、これで1150円はお値打ち...

더 보기

3.9

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.2
  • 술・음료3.2
2020/08방문1번째

和食のいいとこ取り

今回で2回目の入店。
一回目は写真を撮れず投稿を諦めたが、メニューのストロークが良く味も美味しい等の理由でリベンジを兼ねて再訪問。

前回、開店と同時に入店するも、あっという間に満席になり、少し...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.2
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2019/12방문1번째

民芸調度に彩られた松本らしいお店

 俗に裏町と呼ばれる昔からの繁華街の一画にある仕舞屋風の料理店、店内は松本民芸家具と民芸の調度が並び落ち着いた雰囲気を醸し出しております。品書きは看板メニューの田楽を始め、鰻、鯉の甘露煮、馬刺しなど、...

더 보기

사진 더 보기

4.1

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.1
  • 서비스4.1
  • 분위기4.2
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2019/12방문1번째

田楽木曽屋 で昼飯

 外は冷たい雨が降っていたので、イオンモールウオーキングと買い物をする事にした。
先ず昼飯を食べてからにすることにして、田楽木曽屋 へ行った。
松本城の横を通って北側から行って、店の裏側に契約駐車...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비-
  • 술・음료4.0
2019/10방문1번째

田楽と郷土料理のお店

美味しい田楽と郷土料理が
昼も夜もリーズナブルな価格で頂けるお店

昔から変わらない店内
大きな梁と松本民芸家具や民芸品が
目を引きます

時間が20分〜30分かかってしまうけど
うな...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
ー 방문(2018/04 업데이트)2번째

川魚が旨けりゃ良い

田楽 木曽屋(松本)
鯉の煮付けは30分前まで生きていた鯉をさばいて煮付けるそう。
鯉の卵や肝も煮付けに付いていた。身に臭みがなく、ふっくらしていて美味かった。
ただ身が厚いわりに小骨が多いの...

더 보기

4.0

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
ー 방문(2017/09 업데이트)1번째

鯉の旨煮は

鯉の旨煮は美味しかった。
季節柄ホップや山菜が出てきてどれも初めて食べるものだったので、
味を覚えるのが精一杯。
幼虫たちも出てきて、ワーワー言わずにしっかり食べた。
こちらも味を覚えるのに精...

더 보기

4.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/08방문1번째

長野県の郷土料理が楽しめます!

田楽が有名なお店ですが、長野県の郷土料理が多数食べられるお店。
ハーフサイズもあって、お試し注文もできます。

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Dengaku Kisoya
장르 향토 요리、장어、소바
예약・문의하기

0263-32-0528

예약 가능 여부

예약 가능

주소

長野県松本市大手4-6-27

교통수단

車〜駐車場有り

마츠모토 역에서 1,050 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
  • ■ 営業時間
    駐車場有り

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

90 Seats

개별룸

가능

20~30인 가능

금연・흡연

흡연/금연석 분리

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

7台

공간 및 설비

차분한 공간,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.geocities.jp/dengakukisoya/