Tabelog에 대해서FAQ

日本酒好きよ 来たれ♪ 日本酒専門居酒屋で長野の銘酒を堪能しました♪ : Fuka zake

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.2

¥6,000~¥7,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.6
  • 술・음료4.6
2022/01방문1번째

4.2

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.6
  • 술・음료4.6
JPY 6,000~JPY 7,9991명

日本酒好きよ 来たれ♪ 日本酒専門居酒屋で長野の銘酒を堪能しました♪

2022冬の高速バスの旅で

松本にやって来た旅浪漫であります。

1泊3日、松本1泊で往復夜行バスの旅です。

初日の夜は旧東小路にあるきく蔵さんで

名物の馬刺しで長野の地酒を味わってきました。

二日目の夜は、松本バスターミナル22時30分発

梅田阪急三番街行の夜行バスで帰路につきます。

なので、それまでの時間で晩御飯をすることに。


選んだのが、日本酒専門居酒屋 深酒。

午後7時に前日予約して伺いました。 3時間は大丈夫です。

カウンター席の真ん中に座らせてもらいます。

スタッフは女性ばかり。 オーナーさんも女性です。


◇ お通し 茶碗蒸し ・・・ 550円 (税込)

◇ 自家製そば豆腐 ・・・ 380円 (税込)

◇ お刺身三点盛り ・・・ 1000円 (税込)

◇ 自家製ポテトサラダ ・・・ 420円 (税込)

◇ 地物 青豆のひたし豆 ・・・ 380円 (税込)


◆ クラフトビール 日向夏 350ml ・・・ 850円 (税込)

◆ 居谷里 山廃純米原酒 燗酒 一合 ・・・ 900円 (税込)

◆ 川中島 幻舞 純米吟醸 雄町 冷酒 ・・・ 650円 (税込)

◆ 井乃頭 純米吟醸 冷酒 ・・・ 650円 (税込)

◆ 瀧澤 純米酒 冷酒 ・・・ 600円 (税込)

◆ 大信州 花宙 純米吟醸 2020 越ちひろラベル 冷酒 ・・・ 800円 (税込)

◆ 十六代 九郎右衛門 スノーウーマン 純米吟醸 ・・・ 650円 (税込)


まず「やわらぎ水」がボトルで目の前へ。

メニューを見てもビールはクラフトビールのみ、

チューハイやハイボールはありません。

いかにも日本酒好きよ、来たれという感じがいいです!

でも最初はビールを頂きます。

九州クラフトの日向夏をグラスで。 柑橘系の爽やかな味。

お通しには茶碗蒸しが出てきました。

これもさすが酒飲みの気持ちが分かるお通しですね。

限定4食の石川県産香箱蟹はすでにソールドアウト、

刺身三点盛りと自家製そば豆腐をオーダー。

一品メニューは少なめで、日替りメニューとなっています。

横に長い器で出てきた刺身三点盛り。

三重県産マハタと長崎県産熟成本鮪、愛媛県産平目。

海なし県長野でも美味しい魚が食べられます。

いずれも養殖ものだと思いますが高級魚です。

特に本鮪は見た目から大トロ。 脂が乗っています。

この内容で1000円ならコスパ抜群です。

蕎麦処長野のそば豆腐。 山葵に塩とごま油で。

日本酒は全国各地の銘酒が揃っていますが

折角長野に来たからには長野の日本酒を吞まないとね。


酒米ひとごこちで醸した居谷里(いやり)の

山廃純米原酒を燗酒でいただきます。 

少し黄色がかった甘みとキレのあるお酒。

自家製ポテトサラダもお願いします。

燻製した玉子を花びら状に並べたポテサラ。


次は是非吞みたかった川中島 幻舞を。

100mlで650円で呑めるのなら、お安いかも。

これはさすがにフルーティ。 旨い酒です。

どんどんいきましょう!

次は井乃頭 純米吟醸。 キレのある辛口です。

さらに瀧澤の純米酒。 ラベルに書かれているように

これもフルーティですが、舌にピリピリきます。


郷土料理の地物青豆のひたし豆を最後に頂きます。

青大豆を茹でて、薄味の鰹のだし汁に浸した一品。

薄味なので醤油をつけて食べるほうが酒に合うかも。


花柄の華やかなラベルの酒を出してくれました。

長野県千曲市出身の画家 越ちひろさんのアートラベルの

大信州 花宙(はなそら) 純米吟醸2020。

ラベルの花のように華やかさのあるお酒ですね。

最後に薄にごりを。 十六代九郎右衛門のスノーウーマン。

名前がいいですね~♪ 辛口のにごり酒です。

これも美味しいお酒でした。 さすが長野、レベルが高い。


女性スタッフは数人いますが

日本酒を注いでくれるのは店主の女性のみ。

店主の女性がカウンターを離れていると、

お酒を注文しても少し待たなければなりません。

出来たら右腕となるスタッフを育ててあげてください。

おひとりさまには会話も宜しくお願いしますね。

あ~、松本最後の夜は良い店にきました。

バスにも十分間に合いそうです。 

また松本に来たら寄らせてもらいます。

ごちそうさんでした。


  • Fuka zake - クラフトビール 日向夏 350ml 850円(税込) (2022.1)

    クラフトビール 日向夏 350ml 850円(税込) (2022.1)

  • Fuka zake - お通し 茶碗蒸し 550円 (2022.1)

    お通し 茶碗蒸し 550円 (2022.1)

  • Fuka zake - 自家製そぱ豆腐 380円 (2022.1)

    自家製そぱ豆腐 380円 (2022.1)

  • Fuka zake - お刺身三点盛り 1000円 (2022.1)

    お刺身三点盛り 1000円 (2022.1)

  • Fuka zake - 三重県産マハタ

    三重県産マハタ

  • Fuka zake - 長崎県産熟成本鮪

    長崎県産熟成本鮪

  • Fuka zake - 愛媛県産平目

    愛媛県産平目

  • Fuka zake - 自家製ポテトサラダ 420円 (2022.1)

    自家製ポテトサラダ 420円 (2022.1)

  • Fuka zake - 地物 青豆のひたし豆 380円 (2022.1)

    地物 青豆のひたし豆 380円 (2022.1)

  • Fuka zake - 居谷里 山廃純米原酒 燗酒 900円 (2022.1)

    居谷里 山廃純米原酒 燗酒 900円 (2022.1)

  • Fuka zake - 川中島 幻舞 純米吟醸 雄町 冷酒 650円 (2022.1)

    川中島 幻舞 純米吟醸 雄町 冷酒 650円 (2022.1)

  • Fuka zake - 井乃頭 純米吟醸 冷酒 650円 (2022.1)

    井乃頭 純米吟醸 冷酒 650円 (2022.1)

  • Fuka zake - 瀧澤 純米酒 冷酒 600円 (2022.1)

    瀧澤 純米酒 冷酒 600円 (2022.1)

  • Fuka zake - 大信州 花宙 純米吟醸 2020 冷酒 800円 (2022.1)

    大信州 花宙 純米吟醸 2020 冷酒 800円 (2022.1)

  • Fuka zake - 越ちひろさんとのコラボ

    越ちひろさんとのコラボ

  • Fuka zake - 十六代九郎右衛門 にごり酒 冷酒 650円 (2022.1)

    十六代九郎右衛門 にごり酒 冷酒 650円 (2022.1)

  • Fuka zake -
  • Fuka zake - ビール (2022.1)

    ビール (2022.1)

  • Fuka zake - 本日のメニュー (2022.1)

    本日のメニュー (2022.1)

  • Fuka zake - 日本酒① (2022.1)

    日本酒① (2022.1)

  • Fuka zake - 日本酒② 長野 (2022.1)

    日本酒② 長野 (2022.1)

  • Fuka zake - 日本酒③ 燗酒 (2022.1)

    日本酒③ 燗酒 (2022.1)

  • Fuka zake - 新政 (2022.1)

    新政 (2022.1)

  • Fuka zake - 外観

    外観

레스토랑 정보

세부

점포명
Fuka zake
장르 이자카야、일본술
예약・문의하기

0263-41-0527

예약 가능 여부

예약 가능

주소

長野県松本市大手4-3-2

교통수단

마츠모토 역에서 791 미터

영업시간
    • 17:00 - 23:00
    • 17:00 - 23:00
    • 17:00 - 23:00
    • 17:00 - 23:00
    • 17:00 - 23:00
    • 13:00 - 23:00
    • 13:00 - 21:00
  • 공휴일
    • 13:00 - 21:00
  • 공휴일 전날
    • 13:00 - 23:00
  • ■ 定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥6,000~¥7,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

https://www.fukazake.net/