FAQ

리뷰 목록 : Sobakiri Kai

Sobakiri Kai

(蕎麦きり 海)
예산:

-

-

정기휴일
수요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 15 of 15

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

あっという間に完食

落ち着いた雰囲気で非常に綺麗なお店でした。
盛りそば950円を注文。そば屋はあまり行くことないので値段は少し高めですね。
そば湯も出てきてしっかりそばを堪能できました。
駐車場も5台ぐらいあるの...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

家族全員で久しぶりに外食した。数量限定の海蕎麦を頂きました。蛤とホタテよ出汁にすだちが良い仕事です。他は天せいろ、鴨せいろなどなど頂きました。鴨の出汁も美味しかった。天ぷらも海老が大きくて美味しそうで...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

貝のお出汁が最高で、混み干してしまう

日曜日の11時半過ぎに訪問。
少し空きがあり、入店できました。
12時前には満席になっていました。

注文してから、出来上がるまでお時間がかかります。

海(蛤と貝柱の天ぷら)は貝のお出汁...

더 보기

사진 더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

本格的なそばを求めて訪問しました。

期待以上です。
おそばってこんなに美味しいんだ!!と感動しました。
いつも食べてたのはなんだったんだろう…笑
あらびきのそばがなかったですが、また作りた...

더 보기

사진 더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

閉店から9ヶ月後の移転オープン

菖蒲池の人気店・彦右衛門をお弟子さんが店舗ごと引き継いだのにしばらくして閉店してしまい、行けずじまいだった。
フォロワーさんの投稿で違う場所にオープンしたと知って暫く経って漸く訪問。

広い敷地...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

美味しいお蕎麦、待ってました!

移転後、初めてお邪魔しました。
天せいろ(2150円)を注文。ここの天ぷらは、海老の身がぷりぷりで肉厚でとても美味しいです。お塩も美味しい。
お蕎麦はもちろん、文句なしに美味しいです。
移転前よ...

더 보기

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

そう!この蕎麦湯を求めていたんです!

あやめ池でその名を轟かせておられた彦右衛門さん。そこで修業されていた方が、彦右衛門さん閉店に伴い同じ場所で店名を変えて経営されていましたが、間も無く閉店。そして場所を変えてオープンされたのが昨年。
...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

菖蒲池にあったお店が近所に移転して来られたので、数ヶ月経って落ち着いた頃にお邪魔させてもらいました。

日曜日の19:30に1名で予約して伺ったところ貸切状態。店内は清潔でシンプルなインテリア。
...

더 보기

사진 더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

町内会の役員の息子さんが登美ヶ丘にオープンしたとのことで訪問しました。注文したのは鴨せいろ。
最初に蕎麦一本を取りそのまま食す。ちょっと硬いかな?でも鴨の入った出汁につけて食べると絶妙の食感でした。...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.0
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

本格的な蕎麦

ランチに行きましたが、思ってた蕎麦メニューではなくて、(私の思ってるソバって、きつねや月見やニシンなどがあると思ってました)や普段のランチに2,000円超えの天ぷら蕎麦は高いなぁと思ったのと、寒くなっ...

더 보기

3.8

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

行きたかったお蕎麦屋さんが再OPEN

奈良市 平日11時台の初訪問です。

10月30日に移転オープンされました「蕎麦切り 海」さん。
まずは、再開おめでとうございます。

ミシュランに掲載された「蕎麦きり 彦衛門」で修行をされ...

더 보기

사진 더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

昨年オープンされたばかりのお蕎麦屋さん。
天ぷら蕎麦、エビが太くて大きい!
塩が添えられてて、これが蕎麦にも合う。

お店の建屋もキレイで素敵。

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

ご近所に最近出来たお蕎麦屋さん、今はなき名店彦右衛門の流れをくむそうです。 鴨南蛮を頂きました。蕎麦には打つ人の人柄があらわれると言います、実直で真っ直ぐ美味しいお蕎麦でした。蕎麦湯も申し分なし。

사진 더 보기

2.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

前のお店の方が美味しかった。
同じお店?という感じでした。
場所や、お店の感じは素敵です!!
若い店主だったので、もう少し成長を待ちましょう!!

3.4

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.2
2024/03방문1번째

天せいろ

  • 1

레스토랑 정보

세부

점포명
Sobakiri Kai(Sobakiri Kai)
장르 소바
예약・문의하기

0742-81-3566

예약 가능 여부

예약 가능

昼:暫くの間は予約なし
夜:予約のみ 2023.11/3より予約可(暫くの間の土日も予約のみ)

주소

奈良県奈良市登美ヶ丘2-3-17

교통수단

登美ヶ丘2丁目バス停すぐ

갓켄나라토미가오카 역에서 1,526 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:00
    • 11:30 - 14:00
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:00
    • 11:30 - 14:00
    • 11:30 - 14:00
    • 11:30 - 14:00
  • ■定休日
    水曜日

    夜は予約のみ17:30から

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 불가

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

주차장

가능

8台

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

오픈일

2023.10.30