Tabelog에 대해서FAQ

彩華ラーメン@本店でサイカラーメン小(1玉) : Saika Ramen

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

~¥9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

彩華ラーメン@本店でサイカラーメン小(1玉)

奈良の天理にある『彩華ラーメン@本店』に行きました。

店に着いてみると・・・
あれ?
プレハブ小屋になってる。
改装中のようです。
これは今だけの貴重な本店ですね。

21時で客入り6割。
会計は後払い。
バーコード決済できました。

メニューを一通り拝見。
ももやバラチャーシューが気になりつつ基本のラーメンを選択してみます。

●サイカラーメン小(1玉)¥880
ちなみに大は2玉で¥1150でした。
なかなかの値差ですね。
周りの客をみてみたら、大は麺だけでなく丼も大きかったのでスープの量も違うようです。

待ちの間にいろいろチェック。

卓上にはおろしニンニク、ラージャン、拉麵コショー。

すぐに登場!!!

白菜たっぷりの醤油ラーメン。
さっそくスープから・・・
ニンニクがかなり効いてる醤油スープ。
これがバカうまい!
旨いを超えたバカうまいw
これはいいね。
翌日誰とも会話できないレベルのニンニクがいいw
軽く甘さもあるけど問題ない甘さ。
辛さも多少あるけど誰でもイケる辛さレベル。
実にいいね。

麺は細麺、黄色い麺。
加水率高め、硬めに茹でられています。
この麺がスープとのからみというか持ち上げが良くてこのスープとの相性がバツグンにいい。
旨い。

具はほぼ白菜。
まあ普通の白菜なんだろうな~程度の期待値で食べてみると・・・
これが実にうまい!
スープ以上に味が濃いというか染みているというか、そんなに好んで白菜は食べない自分がびっくりするくらい食が加速する白菜。
これはうまい。
キムチとも違う、なんだろう?
この白菜うますぎない?
どうすりゃこんなに旨くなるの?
単に白菜炒めただけではシャシャキッなのにここまで味が染み込まないでしょ。
塩漬けとかしてるのかね?
全くこの白菜の作り方が想像つかない。
旨すぎる。

ニラや肉は若干入っていました。

全体的には、白菜が衝撃的に旨すぎてビックリしました。
★4.0
次回は大にしよう。
もしくはライスと生卵かな。
生玉子は別皿でもらってつけて食べたいかも。

いろいろ支店もあるようですが、支店も同様のクオリティーなのかな?
大阪にもあるようなので絶対に行ってみたくなりました。

ごちそうさまでした。

2024.04

  • Saika Ramen - サイカラーメン(小)

    サイカラーメン(小)

  • Saika Ramen - 麺

  • Saika Ramen - スープ

    スープ

  • Saika Ramen - 白菜が旨すぎる

    白菜が旨すぎる

  • Saika Ramen - 肉

  • Saika Ramen - メニュー

    メニュー

  • Saika Ramen - メニュー

    メニュー

  • Saika Ramen - 卓上のいろいろ

    卓上のいろいろ

  • Saika Ramen - 本店が改装中でプレハブで営業していた

    本店が改装中でプレハブで営業していた

레스토랑 정보

세부

점포명
Saika Ramen
장르 라멘、교자、가라아게

0743-63-3165

예약 가능 여부

예약 불가

주소

奈良県天理市岩室町91番地

교통수단

<電車>
近鉄天理線「前栽」駅から徒歩16分

<自動車>
西名阪自動車道の郡山ICから車で5分
郡山出口から国道24号線を南進、「嘉幡町」交差点を左折し天理市役所の方向へ国道25号線を1.2km東進した左(北)側。

센자이 역에서 768 미터

영업시간
    • 11:00 - 00:00
    • 11:00 - 00:00
    • 11:00 - 00:00
    • 11:00 - 00:00
    • 11:00 - 00:00
    • 11:00 - 00:00
    • 11:00 - 00:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

서비스료 / 차치

チャージ料なし

좌석 / 설비

좌석 수

107 Seats

( カウンター17席、テーブル60席、座敷30席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

자리가 넓은,카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.saikaramen.com/

가게 홍보

屋台での創業以来、変わらぬ想いで「体も心も温まる」味を創り続けていきます。

昭和43年、奈良県天理市にて屋台より創業致しました。創業当時よりお客様の間で通称「天理ラーメン」と呼ばれ、ラーメンに白菜を乗せるスタイルの発祥として親しまれてきました。現在は天理市を中心に、近畿地区・北海道などに店舗展開を行っています。創業より変わらぬ想いで創り続ける当社オリジナルの「彩華ラーメン」を、ぜひ一度ご賞味下さい。