FAQ

6::7

(6/7)
예산:

-

-

정기휴일
월요일、화요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 17 of 17

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.4
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

お洒落でチーズが美味しいハード系のパン屋さん

こんばんは亀治です。新潟県新潟市中央区にある、6/7(ロクガツナノカ)と言うお店に行ってきました。

このお店はパン屋さんです。JR越後線関屋駅から歩いて15分位のところにあります。

お店は...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
2023/11방문1번째

ソフト系がいいと思う

東京で修行された方が作っているそうです。店内は撮影禁止。ハード系もソフト系もありました。私はソフト系。

オリーブのパン。名前は正確ではないかも。ブラックとグリーンのオリーブにチーズ。美味しく頂き...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
2022/05방문1번째

オシャレでシンプルながらもしっかり美味しいパン。ロクガツナノカ。

6/7という変わった名前のパン屋。新潟県関屋駅から徒歩10分程度の場所にある。
店主は、東京のパン屋で働いたのち、新潟にUターンして2016年にお店をオープンしたとのこと。

コンクリむき出しの...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
2022/05방문1번째

新潟県産小麦を使ったハードパンのお店

平日13:00頃に店着。関屋駅から徒歩約10分の場所にあります。お店の前に駐車場があり、そこに停めて行きました。

白い外観でとても素敵な雰囲気のお店。こちらのシェフは、東京のパン屋さんで10年ほ...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
2022/05방문1번째

パンへの愛に溢れたお店

平日の12時過ぎに伺いました。
店の外には1人並んで待っていました。

コロナ対策で店内は2組のみの制限。好感持てます。5分ほどして入店。テイクアウトのみなので、待ち時間が長くないから待てますね...

더 보기

3.5

1명
2021/04방문1번째

ずっと気になっていたお店でやっと行ってきました(*ˊ˘ˋ*)
駐車場狭いです・・・
そして店内はとても狭いです。

日曜日の午前中に行ったので種類もたくさんありました☆

おすすめのメープ...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/06방문1번째

オーナーの感性と意志が行き届いたお店

初訪問。以前、知人からもらったパンがずいぶん美味しく、気になっていたお店。
「6/7」という変わった店名は、オーナーの誕生日とのこと。オーナーの感性と意志を(良い意味で)大切にした店づくり、パンづく...

더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
2019/07방문1번째

素材の良さが伝わるパン

メープルバターサンド¥160
scone ポピーレモン¥160
scone ココナツ¥160
scone プレーン¥120
ひとくちチーズパンセット¥380
オリーブチーズ¥170

メ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
2024/02방문1번째

ハード系たくさん

小さなお店ですが、色々あって目移りしますね。
キャベツとアンチョビのパンがとても美味しかった!

5.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
ー 방문(2024/02 업데이트)1번째

食パン、スコーン、ハードパンも絶品
シュトーレンもお酒に合う美味しさで毎年買ってます。

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2019/03방문2번째

やっぱり美味しい

31/03/07

平日の午後1時半頃入店、お昼時も過ぎお客は自分達のみでした。今日はパンを作ってる職人が多くいたせいか商品も豊富にありました。今回私が買ったのは名前が全て不明ですが写メにてどんな...

더 보기

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2018/07방문1번째

どのパンも美味しい!

30/07/25

平日の午前10時半頃入店、今日は仕事が休みで市内で用をたした後によりました。こちらのお店何度目かの利用ですがいつもレビューを忘れてしまいます。ま〜それほど美味しくレビューを書く...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2017/11방문1번째

今人気のハード系パン

平成29年11月30日

以前から行ってみたかったパン屋さん。6/7。珍しい店名と昨年行きたくても行けずに閉店したパン屋さんの後継としても気になっていた店であった。

◎お店
R402号沿い...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2016/10방문1번째

粉・水・塩そして酵母 新潟市文京町の本物のパン屋

ムッタースが閉店して、次のパン屋さんに
期待して待っておりましたが、とうとう
10月22日の本日、6月7日がプレオープン!

粉・塩・水そして酵母。シンプルなパンを作ります。
というコンセプ...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.0
  • 술・음료-
2017/01방문1번째

足を伸ばしてパン屋へ。
あまり新潟駅よりこっち側の方へ行ったことないんだよね。
(地図上で言う下の方の左側)

割と新しいパン屋さん。
シンプルなハード系が多いのかな?
最近はバゲット中心...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.1
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료3.1
2016/10방문1번째

10月26日オープンだったそうです。

お店の前を通る・・・

一応、お店があることは情報仕入れていきました。

素通る・・・

んっ?行き過ぎた?

前のお店のイメージでいたから?

良くわかりませんが、お店の前に改め...

더 보기
  • 1

레스토랑 정보

세부

점포명
6::7(6::7)
장르
예약・문의하기

025-265-6667

예약 가능 여부

예약 가능

주소

新潟県新潟市中央区文京町22-25

교통수단

세키야 역에서 563 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    売切れ次第終了

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

오픈일

2016.10.22