리뷰 목록 : Kyuushuu Ramen Marushichi Ramen Senta

Kyuushuu Ramen Marushichi Ramen Senta

(九州ラーメン マルシチ ラーメンセンター)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 19 of 19

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0
2024/05방문1번째

九州ラーメンを食べに来ました

家の近くにあったラーメン屋が気になっていました
やっと来ることができました
ラーメンともりやまセットを注文しました、ほかの定食も気になってしました
とんこつなのにあっさりとしたラーメンでした
...

더 보기

사진 더 보기

4.1

1명
  • 요리・맛4.1
  • 서비스3.3
  • 분위기3.2
  • 가성비4.9
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

醤油すぎない豚骨ラーメン

これこれこれですよ

福岡の博多ラーメン。

大学の時から一番食べた豚骨の店は、これよりさらにこってりで醤油が強いけど、それは東京都の話。

豚骨ラーメンの自分でアレンジする豚骨はやっぱり...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스2.0
  • 분위기3.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료2.5
2023/11방문1번째

美味しい博多ラーメン

行こうと思ってましたがなかなか行けず、念願の訪問です。注目は高菜ラーメン650円。麺の固さは普通。5分程度で着丼からのいただきます。味は基本に忠実な九州ラーメンです。豚骨ラーメンが好きな人はみんな美味...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

癖のない豚骨。

九州ラーメンを名乗るお店ができたので行きたかったのですが、なかなか行けずにやっとうかがえました。
お店はからあげ屋さんとつながっているのですね。
からあげ屋さんは、昔からあった気がしますが、記憶が...

더 보기

사진 더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

『マルシチラーメンセンター』
去年11月にオープンしたばかりの
九州ラーメン マルシチラーメンセンターさん
に行って来ました✨
久しぶりに九州ラーメンが食べれるので
嬉し~い

『チャー...

더 보기

사진 더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

全乗せラーメン

こんばんは亀治です。新潟県新潟市東区にある、九州ラーメンマルシチラーメンセンターと言うお店に行ってきました。

このお店はラーメン屋さんです。豚骨ラーメンのお店です。

メニューはラーメンや唐...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

⑦ラーメンセンター ◆もり山セット◆

ランチタイムにおじゃましました

ラーメン(¥550) 麺の硬さ❲フツウ❳
もり山セット(¥300) ←唐揚げ2個+小ライス
を注文

もり山セットは少し時間がかかるそうです
どうぞどう...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

金曜日のお昼に一人で伺いました。お店の脇の駐車場に車をとめたら、ちょうど満車。席もすぐ座れましたが、ほどなく満席に。店員さんにラーメンを注文しました。ラーメンは、チャーシューにも味がしみていて、背脂も...

더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/02방문1번째

そこはもう、九州。「全のせラーメン」

新潟市東区『九州ラーメン マルシチ ラーメンセンター』さんです。


東区 石山団地の住宅街にあります。
JR東新潟駅から程近い場所
駐車場もありクルマでのアクセスもOK

店舗はラーメ...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

替玉センター

東区石山団地、東新潟駅近くの県道沿いにあるラーメン店です。
オープンは2022年11月で、お隣は「元祖中津からあげもり山」。

店の外観は黄色ベースで目立ちますが、建物自体は連続する雑居ビル。
...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/11방문1번째

博多とんこつラーメン 550円

2022年11月

東区石山団地に今月オープンした豚骨ラーメンのお店。
竜胆、のろし、勝鬨屋、まる七などのサークルセブングループです。
今年FCではじめられた唐揚げ店の一部をラーメン店にされた...

더 보기

사진 더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/11방문1번째

ネットにて見つけたこちらのお店。
11月1日にオープンらしいので、丁度3日は祝日なので早速訪問してみた。
12時ごろに到着して、カウンター7席しかないので、満席で待つことに。10分程度待って着席。...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

好きな味!
臭すぎないが濃ゆい豚骨染みる!

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

新潟に越してきて以来、はじめて「ちゃんとした九州の豚骨ラーメン」を食べることができました。
市内にはチェーンのたぶきん等がありますが、醤油が強すぎ&豚骨が弱く、麺も水分が多いのか比較的ツルツルとして...

더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

全部のせラーメンともりやまセット。
唐揚げはにんにく効いてジューシーでした。
久しぶりの九州ラーメン

もうちょっと、とんこつ濃いのが良いかな。
臭みもなく、美味しかった。

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

ラーメン 550円

사진 더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기2.5
  • 가성비2.4
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

【全乗せラーメン】

사진 더 보기

2.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/02방문1번째

ラーメン550円

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

臭みが少なくまろやかなとんこつスープ。高騰した新潟のラーメンの値段設定を考えると 550 円でこれが食べられるのはうれしい。

  • 1

레스토랑 정보

세부

점포명
Kyuushuu Ramen Marushichi Ramen Senta
장르 라멘
예약・문의하기

025-250-0252

예약 가능 여부

예약 가능

주소

新潟県新潟市東区石山団地9-2-1

교통수단

히가시니가타 역에서 391 미터

영업시간
예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

7 Seats

( カウンター7席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

주차장

가능

店舗隣に7台近隣に第2P有り

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

오픈일

2022.11.1

비고

麺の硬さは4段階(バリカタ・カタ・普通・ヤワ)より選択可能。