리뷰 목록 : Ishiguro Oobanya

Ishiguro Oobanya

(石黒大判屋)
예산:

-

-

정기휴일
월요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 30

3.5

1명
2023/12방문1번째

休日(12/31) 10:30頃着 待ちなし

あんこ/クリーム
できたて?の温かいままのものをいただいたのですが、とっても美味しかったです!
生地がふわふわでもっちりしています。
クリーム...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2023/02방문1번째

いつも順番待ちの大判焼き屋さん

 与板の街中の商店街にある大判焼き屋さんです。平日、週末にかかわらず、日中はいつも順番待ちのお客さんでいっぱいです。大判焼きは1個税込み160円で、お土産に大量に買う人が多いため、待ち時間はかなり長く...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
2022/03방문1번째

出来立てはまるで”飲む”大判焼き★『石黒大判屋』

長岡市与板町にある大判焼き屋さんです。朝ドラの「回転焼き」を見て食べたくなりました笑。フォローさせていただいているレビュアーさんのコメントを拝見して、期待が高まります♪

BMして向かう途中、夫が...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
2024/02방문1번째

3.3

~JPY 9991명
2023/10방문1번째

定番

何度も来た事あるお店ですがレビューを
し忘れていました

3.8

1명
ー 방문(2024/04 업데이트)1번째

昔ながらの少し硬めのクリームがまた美味しい。甘さ控えめで食べやすい!サイズがとても大きくて子どもと半分ずつ食べてちょうど良かったです

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/01방문1번째

(゚Д゚)

2019.01

10年振り位に寄ってみた
130円になってた
大きさは変わらず?若干小さいような気もするが・・焼き型を替えてなきゃ
たいして変わらない気がする。
作り手の作り方次第かと
...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스-
  • 분위기3.1
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/01방문1번째

日本一 分厚い大判焼き

与板 
こちらの大判焼きは日本一大きい。つまり世界一?!
営業は10月~GWまでで夏季休業します。
以前訪問時は休業でふられました。

駐車場はありませんが、
少し歩いた役所に無料駐車場も...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/02방문1번째

昔ながらの味

20年くらい前から通ってるお店です
通常の1.5倍ある大きな大判焼きです。

写真では伝わらない大きさです!
味は昔とは少し変わりましたが素朴な味でとても美味しいです。
知人にお土産でたまに...

더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/11방문1번째

寒くなったのでこちらの大判焼きが食べたくなり買いに行きました。

平日の11時過ぎだったので先客は2人だけ。

あんことクリームを2個ずつ注文して店内の椅子に座ってしばらく待ちます。

隣...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/10방문1번째

一昨日から営業はじまりました。

小さいときから食べてますけど、一個120円て高くなったなぁ‥。

旦那さんが好きなので買って帰りました。
ラップのままレンジでチンしてから軽くオーブン等で焼...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2015/10방문1번째

上町商店街のぶ厚い大判焼き

場所は与板の上町商店街で、NHKの大河ドラマ『天地人』の主人公『直江兼続』が城主をしていた与板城の城下町として榮えていたそうです。
商店街としては中々の規模を誇りますが、現在はシャッター商店街で人通...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.5
  • 분위기2.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2015/04방문1번째

やっぱり出来立て♪

忘れた頃にまた食べたくなる、ここの大判焼き。

あんこ、クリーム、チーズの3種類があります。
いつも、あんことクリームを5個ずつ買って、おまけで頂くあんこを車で食べる!というパターンです。
(...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2015/03방문1번째

一個で満腹です!!

2015年3月

お店の前には、ハザードをつけた車が

あちこちに停まっていますね。

多分、こちらのお客さんたち、です。

1人で、10個、20個という方々も多いので、

4人の...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2015/01방문1번째

BIGな大判焼きは食べ応え十分!

冬の季節になると大判焼きが食べたくなる!
有名な大判焼きがあるとの噂を聞いて訪れました。
市街地内にありますが一発で分かるほど。
近くの大光さん駐車場で停める人もいるみたい。
店内に入ると沢山...

더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.4
  • 분위기3.1
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2014/11방문1번째

長岡~ドでかい大判焼

2014年11月22日 初見
弥彦の帰りに立ち寄ったコチラ。
冬場になると評判のお店と連れからの情報での訪問。

15時30分に到着。
店前などに既に数台がハザード点けて停車している。
...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2011/03방문1번째

特大! 大判焼き

 2011年3月.
 旧与板町(現在は長岡市)の市街地にある大判焼き屋です.自分は知りませんでしたが,特大の大判焼きで有名な店とか.与板のアーケード街は,いわゆるシャッター街という感じで,多くの店の...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.8
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.8
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2010/04방문1번째

直江兼次ゆかりの越後小京都で出会った、人気のハミ出し大判焼き。

新潟、春の旅。
長岡から寺泊へと向かう途中に立ち寄ったのが、与板という小さな城下町です。
この与板、今でこそひっそりと小さな町ですが、道路は城下町特有の鉤の手ですし、町並みにもどことなく往年の栄華...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2009/03방문1번째

でかっ!大判焼。

「天地人」で熱い旧与板町(現長岡市)。
この季節、与板の商店街を通ると人が並んでいるお店があります。

そのお店こそ「大判屋」さん。

毎年ここの大判焼きを買いに来るのでもう十数年食べ続けて...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.5
  • 분위기2.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2008/01방문1번째

でかいけど甘い・・・

年末の新潟日報の記事に触発されて、旧与板町にある有名な大判焼屋さん「大判屋」に行ってきました。昨年も1度行っているので、これで2度目の訪問ですが、道順をすっかり忘れていたので、ネットで調べると、8号線...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Ishiguro Oobanya(Ishiguro Oobanya)
장르 붕어빵/오방떡
예약・문의하기

0258-72-2926

예약 가능 여부

예약 가능

電話予約が可能です。

주소

新潟県長岡市与板町与板227-1

교통수단

長岡駅から、越後交通バス(急行寺泊行き、李崎経由寺泊行きほか)を利用。
本数はかなりある。

영업시간
    • 정기휴일
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    夏季は休業

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.