FAQ

長岡でインド料理を食べられる日が来るなんて! : Banyan

Banyan

(バンヤン)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비4.0
  • 술・음료-

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2008/10방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

長岡でインド料理を食べられる日が来るなんて!

「長岡での最後の晩餐はこのお店で」
そう思えるくらい長岡界隈で好きなお店に昇華☆
やはり「長岡でインドカレー」この存在意義は大きいです。
(2008/10/03)

またも晩ごはんに訪問。
今回は、季節野菜のサブジ(840円)、ダール(840円)、ナン(280円)、サモサ(680円)の4品をオーダー。
ダール(豆カレー)がとても美味しい、イチオシのカレーはコレかも。あとやっぱりこのお店はナンがすごく美味しい。これまで食べたナンの中で一番好きな部類!

そういえば、インド人のお客さんが入ってきてびっくり!長岡では外国人をほとんど見かけることが無いため、余計に驚きました。
(2008/08/07)

長岡のインド料理に感動して2ヶ月、今回はお昼時に再訪です。
ランチ(1000円)はまず、5種類のカリー(シュリンプ、キーママター、ムルギ、チキン、バターチキン)の中から好きなものを選ぶところから始まります。
(わたしはラム、母はムルギをそれぞれ選択。)
好みのカリー、サラダ、サブジ(野菜をベースにしたカレー)、半ナン、半ライスがワンプレートて提供されます。
食後のチャイorコーヒーもついていて、ピッタリ1000円のランチでした。
このお店、ナンがすごく美味しいですねー。インド料理全般は好きだけど、ナンはそんなに好きじゃあない自分にも好感触でした!
(2008/07/03)

東京暮らしがやめられないのは「美味しいインド料理屋さんがたくさんあるから」もひとつの理由ですが、実家周辺にはインド料理屋さんが無い。と、かなり長い期間そう思い込んでいました。
しかしパラシャント氏のレビューを見てびっくり!ちゃんと長岡にもインド料理屋さんがあるではないですか!これには驚きました。

先日実家に遊びに行ったときに家族3人で晩ごはんを食べに行ってきました。
趣のある外観の建物で、店内は広々とした客席と厨房が目に入ります。日本人のご夫婦で切り盛りされているようです。
そういえば「日本人が作るインド料理」をいただくのは今回がはじめてのような。(た、たぶん)

お願いしたメニューを羅列すると。

【カレー】
・シュリンプカリー(中辛:800円)
  →トマトとココナッツを隠し味にフェンネルをきかせた海老カリー
・ベジタブルカリー(中辛:840円)
  →野菜カリー ベジタリアンの多いインドならではの料理。
   パニール(自家製カテージチーズ)入り
・マイルドバターチキン(甘口:940円)
  →トマトグレービーソースをベースにバターと生クリームを贅沢に用いて仕上げたカリー

【ナン】
・ナン(280円)
・カシミールナン(380円)
  →レーズンとアーモンドスライス入り

【オツマミ】
・タンドリーミックス(1680円)
  →タンドリーチキン1P、チキンティカ2P、シークカバブ2P
   ナン、生野菜が付いたセット。
・サモサ(650円)
  →じゃがいもと若鶏の挽肉の包み揚げ)

【お酒】
・マハラジャ(550円)

インド料理店の多くが「食べるまでどんなものが出てくるか分からない」という大雑把なメニュー表記が多く、そんな「未知なる遭遇」もひとつの楽しみではあるのですが、こちらは一品一品のメニューが非常に分かりやすく記載されていて素晴らしいですね。日本人ならではの細やかな仕事が伺えます。

カレーの辛さは大辛・激辛とお好みで調節してもらえるようで、マイルドバターチキンを甘口から激辛にしてもらったのですが、それでもかなり甘め。
今回いただいた3種類のカレーはどれもサラリとしたスープ状のもので、さっぱりとした味わいでした。ナンも美味しいですがカレーがさらっとしているのでこのタイプにはライスの方が合うような気がしました。
わたしたち家族3人の中での一番人気はいい具合にコクのあった「シュリンプカリー」でした。

大好きなマハラジャを飲みながらつまむタンドールのお料理にも満足!チキンティカが美味しいですね。そういえば「ナンも付いている」タンドールミックスには初めてお目にかかりました。なんてお得な。そしてソースがケチャップなのはご愛嬌ですがサモサも美味しかったです。


インド料理屋さんで「小さいお子さん連れのご家族」にはほとんど遭遇したことが無かったのですが、このお店では家族みんなで楽しむ晩ごはんの光景がチラホラ。
鮮烈なスパイス!を味わえるお店が大好きですが、ほっとするような優しい味わいのインド料理もイイナーと思った晩ごはんでした。

個人的に長岡にインド料理屋さんがあっただけでも感涙ものなので星4つ!
また食べにゆきます。
(2008/05/10)

  • Banyan - ライタ(520円)

    ライタ(520円)

  • Banyan - シャミカバブ(700円)

    シャミカバブ(700円)

  • Banyan - ラムローガンジョシュ(880円)

    ラムローガンジョシュ(880円)

  • Banyan - タンドリーチキン(1200円)

    タンドリーチキン(1200円)

  • Banyan - ダール(840円)

    ダール(840円)

  • Banyan - ナン(280円)

    ナン(280円)

  • Banyan - 季節野菜のサブジ(840円)

    季節野菜のサブジ(840円)

  • Banyan - サモサ(680円)

    サモサ(680円)

  • Banyan - ランチ(1000円)

    ランチ(1000円)

  • Banyan - チャイ

    チャイ

  • Banyan - カレー3種

    カレー3種

  • Banyan - タンドリーミックス(1680円)

    タンドリーミックス(1680円)

  • Banyan - タンドリーミックスについてくるナン

    タンドリーミックスについてくるナン

  • Banyan - カシミールナン(380円)

    カシミールナン(380円)

  • Banyan - サモサ(650円)

    サモサ(650円)

  • Banyan - マハラジャ(550円)

    マハラジャ(550円)

  • Banyan - マイルドバターチキン(940円)

    マイルドバターチキン(940円)

  • Banyan - ベジタブルカリー(840円)

    ベジタブルカリー(840円)

  • Banyan - シュリンプカリー(800円)

    シュリンプカリー(800円)

레스토랑 정보

세부

점포명
Banyan
장르 인도 요리、인도 카레
예약・문의하기

0258-29-1000

예약 가능 여부

예약 가능

주소

新潟県長岡市大島本町2-1-82

교통수단

미야우치 역에서 2,612 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • ■ 定休日
    第3火曜日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

좌석 / 설비

좌석 수

18 Seats

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

4台

공간 및 설비

세련된 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능