FAQ

리뷰 목록 : Ryou Un Kaku

Ryou Un Kaku

(凌雲閣)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 20

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

まだ周囲は白い雪が積もって固まったままの銀世界の中に佇む凌雲閣さん♨️とっても歴史あるお宿で、通していただいた部屋は高松宮様がお泊まりになられたことのあるお部屋でした。
80年の歴史ある建物なのに掃...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 15,000~JPY 19,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/03방문3번째

また泊りに来た

3月の雪深い頃に泊りに来た

ここの宿らは何度か泊っている

料理が美味く温泉がいいから

お湯の味も塩っぱく苦く征露丸の臭いに似ているので身体に効く感じがします

今回のお部屋は「鏡...

더 보기

사진 더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

趣のある建物。

薄緑、しょっぱい泉質。

食事は地のものをまじえ、さすが米所、美味しいお米。
ゆったりと豊かな時間を過ごしました。

宿の方のお気遣いもありがとうございます。名古屋から...

더 보기

4.0

JPY 10,000~JPY 14,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2023/06방문2번째

2度目のお泊り

3月に引き続き2度目
温泉が良いのと食事が美味いし従業員さんがとてもやさしい人たちなので気に入りました
14時半早めに到着しましたが部屋に通してもらえた
早々にお風呂に行く
流石日本三大薬湯 ...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 10,000~JPY 14,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

日本秘湯を守る会の宿

日本秘湯を守る会の宿は数十軒泊まっていますが松之山温泉にはまだ泊ったことが無いので旅行支援が使えるうちに予約を入れた

15時チェックインなので14時半過ぎに到着

「早いけどいいですか」と言...

더 보기

사진 더 보기

4.2

JPY 10,000~JPY 14,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.3
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/05방문1번째

至福の時間が過ごせました

凌雲閣さんは、登録有形文化財に指定された木造三階建のお宿。
古き良き時代のノスタルジックな風情に心和みます。
日本三大薬湯のひとつ「松之山温泉」は、薬湯と名高い浅緑色の「鏡の湯」。
独特のいい香...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 15,000~JPY 19,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/09방문1번째

ガツンとくる薄緑色の温泉

新潟県松之山温泉のお宿に泊まりましたよ。
本館は登録有形文化財に登録された三階建て。歴史のある温泉宿なのです。
お風呂は内湯のみ。少し緑かかったガツンとくるお湯が特徴です。もちろん掛け流し。かなり...

더 보기

사진 더 보기

4.5

JPY 20,000~JPY 29,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/01방문1번째

秘湯・松之山温泉に今も残る昭和の生き字引

冬になると旅に出たくなる。

どうしたわけか、世間でいうところの繁忙期は春先〜秋口と相場が決まっているようで、自分のような道楽で物好きな風来坊は人のいない場所に人のいない時期に出向くのが好きなので...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 15,000~JPY 19,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기4.1
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.7
2021/08방문1번째

名湯を楽しめる重厚な建物で、季節の食材を活かしたお料理をいただける

化石海水が湧出する松之山温泉。薄緑色で塩辛く独特の匂いがクセになる名湯。凌雲閣は昭和13年建造の木造母屋と鉄筋の別館からなる重厚な建物で、季節の食材を活かした素朴なお料理をいただける。

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/06방문1번째

もちろん美味しい

3.0

JPY 15,000~JPY 19,9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비2.0
  • 술・음료3.0
2020/02방문1번째

3.9

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/03방문1번째

사진 더 보기

3.5

JPY 10,000~JPY 14,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.2
2017/10방문1번째

山を幾つも越えてやって来たのは日本三大薬湯のこちら。登録有形文化財の宿に泊まれます。

関越道塩沢石打インターから
山を幾つも越えて松之山温泉へ。
ここは関西の有馬・グンマーの草津
そんなメジャーな温泉地とともに
日本三大薬湯に数えられる。
そのしょっぱさは以前海やったから。
...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 20,000~JPY 29,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기4.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.3
2017/05방문1번째

木造三階建ての温泉宿

 なお,昼(朝食メイン)の評価は以下のとおりです.
【昼】
総合     4.2
料理・味   4.0
サービス   3.7
雰囲気    4.3
CP     3.4
酒・ドリンク ー...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 10,000~JPY 14,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2014/08방문1번째

万葉翡翠を求めて

(2014/8/3 宿泊し実食)

◇◇◇

助教授は抽斗から文庫本の万葉集を出しその頁を繰って開いた。
“これだ!”
学生達は助教授の押えた指先に眼を集めた。

「沼名川の底なる玉
...

더 보기

사진 더 보기

3.1

JPY 8,000~JPY 9,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.1

JPY 8,000~JPY 9,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2013/08방문1번째

●定休日は温泉で朝ごはん●松之山温泉 凌雲閣(新潟県)

重要文化財の建築物

ちょっと前にも同じフレーズの書き出しの記事がいくつもいくつもあったような?

最近マイブームな古くて美しい日本家屋の宿に来たくて
お手頃なプラン見つけてお邪魔したのは松...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 15,000~JPY 19,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료2.5

3.5

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료2.5
2012/10방문1번째

海水の温泉

使った金額は1泊2食の宿泊費です。

新潟県の松之山温泉、日本秘湯を守る会の宿。
戦前の木造旅館をいまだに使っている。豪雪地帯で年に5回くらいも雪下ろしをしなければならないらしく、建物を守る苦労...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 15,000~JPY 19,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료3.0
2013/07방문1번째

季節で料理が大きく変わります

前回来た時はちょうど雪解けの時期で山菜がたくさん採れる季節。
その時の料理のバリエーションに感動しての再訪。

今回は季節を変えて夏。
でもこれは失敗したなあ。
山菜の時期はとっくのとうに終...

더 보기

3.5

JPY 10,000~JPY 14,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2009/10방문1번째

松之山温泉の木造旅館

何度かお世話になってます。新潟の松之山温泉にある旅館ですが。温泉街からは離れていて、山の方にぽつんとある感じです。周囲にはほとんど何もなく、のどかな田舎の風景が部屋の前に広がっています。
建物は、今...

더 보기

5.0

1명
2022/09방문1번째

秘湯を守る会の御宿です。
佇まいからして風情があります。
本館と別館に分かれ、別館に食事処と浴場があります。
ご飯は地元の食材を使っており、丁度良い味付けでとても美味しいですし量も丁度良いです。...

더 보기
  • 1

레스토랑 정보

세부

점포명
Ryou Un Kaku
장르 료칸、향토 요리
예약・문의하기

0255962100

예약 가능 여부

예약 가능

주소

新潟県十日町市松之山天水越81

교통수단

JR飯山線津南(つなん)駅からクルマ30分。
ほくほく線松代(まつだい)駅からクルマ20分。

영업시간
예산(리뷰 집계)
¥15,000~¥19,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

주차장

가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://www.ryounkaku.net/