FAQ

리뷰 목록 : Okashi No Kikuya

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Okashi No Kikuya

(お菓子の菊家)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 14 of 14

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.1
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

いちごまつり!

定期診察からのランチ終わりに自宅で食べるデザートを求めて、セントポルタ中央町の"菊家"さんへ。

店の外からでも分かるいちご推し、来店日からいちごまつりを開催していたみたいで、ショーケースの中のケ...

더 보기

3.1

~JPY 9991명
2023/02방문1번째

お菓子の菊屋大分中央町店 雰囲気が可愛いお店

イタリアンランチの後にデザート。笑

最近甘いものがやめれない。笑

お菓子の菊屋大分中央町店さんへ行って来ました!

ケーキケーキ!

なんで甘いものは食べれるんですかね?笑

...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
2022/06방문1번째

この手のお土産としては上々の出来

 大分土産を頂きました。
 「お菓子の菊家」のドン・フランシスコです。

 「ドン・フランシスコ」という商品名は、
 大分の異文化交流の発展に寄与した、
 キリシタン大名の大友宗麟の洗礼名に...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2018/01방문1번째

いちごまつり開催中でした

大分では知らない人はいないんじゃないかな。
洋菓子・和菓子を取り揃える老舗。
「いちごまつり」開催中との事で訪問。
もちもちシューは小振りだけど持つとずっしり。
中にはあまおうのイチゴクリーム...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2016/03방문1번째

つぎからつぎへと新しいスイーツが

大分の方で菊家さんを知らない人はいないんじゃない?
というくらい身近なスイーツ屋さんです。
私も大分在住時には、通いつめた大変お世話になったお店です。

今回は、恒例の夫の大分出張土産です。サ...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2014/03방문1번째

大分の定番手土産

大分の手土産の定番の一つです。
職場の休憩室にもよく置かれていたなあ。
手焼せんべいの包装は一目見るだけで分かってしまうくらい大分県民にとっては馴染み深いもの。

中央通りの店舗は昔からかわら...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.6
  • 분위기2.6
  • 가성비2.6
  • 술・음료-
2011/05방문1번째

大分市の菊家の和菓子

 大分市にある和菓子・洋菓子屋。
 アーケード街に面している。
 イートインは残念ながら不可。

 南蛮どらは、栗の粒が入った粒餡どら焼。
 しっとりしている。
 生菓子に分類され、賞味期...

더 보기

사진 더 보기

2.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2010/02방문1번째

珍しいどら焼きを扱っている和菓子店@お菓子の菊家

大分県のぷりんどらで有名な「花麹菊家」へ訪れたのですが、
どら焼き好きのためか、ぷりんどらよりも餡子が入っている南蛮どらを購入しました。

●味

 ・「南蛮どら」の周りのカステラは蜂蜜が染...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2009/09방문1번째

ここのお菓子好きです

大分の親戚からここのお菓子の箱詰めを頂き、おいしくてファンになりました。大分に用があったので、店舗に行ってみました。

フォーラスの横の道を入った商店街の中にありました。福岡でいう「さかえや」や「...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2009/12방문1번째

名物「ぷりんどら」

百貨店の九州物産展で初めて見ました。
プリンとどら焼きのコラボなんて聞いた事がなく、どんな味なんだろう?と興味がわいて買いました。
持ち帰るまでにプリンつぶれないかな。。とヒヤヒヤしましたが、余計...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2009/09방문1번째

トラディショナルなシュークリーム

お昼ごはんが、物足りなかったので、小倉までの車中で食べるものを探すべく、大分の商店街を探索。
見つけたのがこちらのお店。どうやら「ぷりんどらやき」が看板商品のようですが、今回は「釜だしシュークリーム...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/01방문1번째

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

2019/12방문1번째

モンドセレクションを17年連続…

総本店のある大分市を中心にお店を展開されている、お菓子の菊家さん。
前にも頂いたことのある、ドン・フランシスコというお菓子を今回も頂きました♪モンドセレクション17年連続最高金賞受賞

ドン・フ...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

2014/10방문1번째

ドン•フランシスコ

お土産でドン•フランシスコをいただきました。
りんご味とブルーベリー味の焼き菓子です。

一箱6個入りでりんご、ブルーベリーがそれぞれ3個ずつ入っていました。


りんご味
食べる前に原...

더 보기

사진 더 보기

  • 1

레스토랑 정보

세부

점포명
Okashi No Kikuya
장르 케이크、화과자

097-532-4485

예약 가능 여부

예약 불가

주소

大分県大分市中央町1-2-12

교통수단

大分駅を北東に進む
13 m先を左折して 産業通り/国道10号 に向かう
55 m先を右折して 産業通り/国道10号 に向かう
130 mを左折して産業通り/国道10号に入る
72 mを中央町入口(交差点) を右折する
150 mを右折する

오이타 역에서 395 미터

영업시간
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 정기휴일
예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX)

전자 화폐 가능

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

https://eshop.kikuya-oita.net/

가게 홍보

洋菓子、和菓子、焼菓子、アイス、ギフト商品など、多彩な品揃え!

昭和31年(1956年)創業の老舗菓子店。
ケーキ、和菓子、アイスなど季節や素材にこだわったスイーツを製造販売しています。 また人気のぷりんどらや蜜衛門、大分の銘菓ボンディア、ドン・フランシスコなど、ギフトやお手土産商品も多彩に取り揃えています。