FAQ

리뷰 목록 : Tajimaya Rouho

Tajimaya Rouho

(但馬屋老舗)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 59

4.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

荒城の月を買うべし!

祝日訪問、待ち2組
11:20訪問
11:27退店

 豊後竹田駅から徒歩で15分ほど。
 カフェも併設されています。

・荒城の月 ¥200
 滝廉太郎さんの代表曲をイメージした和菓...

더 보기

4.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

雰囲気がよく、本格的

お店の雰囲気がよく、ゆったりくつろげました。
抹茶もお菓子も美味しく、ランチメニューもあるようで、お腹を空かせて来ても大丈夫そうでした。

メニューがたくさんあって迷いました!
栗ぜんざいが期...

더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/12방문1번째

但馬屋老舗の和菓子 創業1804年

竹田のお土産といえば但馬屋老舗の荒城の月と三笠野。荒城の月とかトキハのお土産売り場とかでも売ってるけど別会社のヤツなんだよねー。超久々にやってきました竹田の但馬屋老舗。昔ながらの風合いを残しながら老舗...

더 보기

사진 더 보기

5.0

1명
2023/12방문1번째

大分県竹田・但馬屋老舗本店
創業1804年も凄いけど
但馬屋のツートップ◯荒城の月と◯三笠野
上品和菓子なんですねー
大変に気に入りました
荒城の月の白い所の食感は,初めて口にする食感で表現...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

女子3人で行きました。お店の雰囲気も料理もすごく良かった!
おこわを蒸す時間が少しかかりますが、お店の雰囲気が良かったのでゆったりおしゃべりして待てました。料理の味は薄味だけど素材を活かしていてどれ...

더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.7
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.6
2023/03방문1번째

地域一番の和菓子店の実力は本物でした。

【2023.03.26】《1371》
竹田市に来ています。
せっかくなので、老舗の和菓子屋さんに。
前に来たことがあるので、自信を持ってお薦めするのがこちら。
朝食をお腹いっぱい食べた後なので...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/03방문1번째

☆和菓子巡りの旅☆

 大分県下では、一番老舗な和菓子屋さんだそうです!

 創業は、1804年 (文化元年) 江戸時代であります!

 とってもタイトなスケジュールだったので、ヒョイっとお土産に購入っ!(*^^*...

더 보기

3.9

1명
2022/12방문1번째

旧岡藩御用菓子司

今回の フクモリ で山形の葉山館をご存知と知って〜グルマンなだけ
でない Y君のレパートリーと守備範囲の広さに感服したワタクシでご
ざいましたが、ちょうど大分県からお帰りになったところで大分土産
...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
2022/05방문1번째

和菓子店❣️

大分県竹田市にある但馬屋老舗さんにお邪魔しました。

風情のある外観、店内の梁も大きていい雰囲気のお店です。

事前のリサーチで荒城の月という和菓子が気になっていたので迷わず購入、あと、わらび...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2022/03방문1번째

甘味の強い和菓子

こちらの和菓子、なかなかお上品な品書きです。
細か内でぎっしり書かれていますので、読み応えがあります。
こういうの、結構好きなんです。
商品の背景やらこだわりやらの一端を感じながら頂きましたよ。...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
2022/01방문1번째

和菓子は やっぱりこの佇まい いいネ

今回の旅の土産で 一番喜ばれました
甘いものは あまり得意ではなく コメントしずらいですが 家族は甘いもの大好きでかなり上級者だと思います
その家族たちが喜んでいたのですから さすが竹田の豊後竹田...

더 보기

사진 더 보기

3.6

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/01방문1번째

大分県竹田市 創業文化元年1804年 「荒城の月」は天下逸品か 但馬屋老舗本店

皆さま、本日もかっとばしてまいりましょうー。

大分県竹田市、大分県内でもっとも古い和菓子屋さん、但馬屋老舗本店さんに御邪魔しました。
奥に駐車場が5台程度停められます。

家内に竜雲という...

더 보기

사진 더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2022/01방문1번째

荒城の月 三笠野

 大分土産を頂きました。
 「但馬屋老舗」の三笠野と荒城の月です。

 「但馬屋老舗」は大分県で一番古いと言われている和菓子屋さん。
 創業が1804年ですから、200年以上の歴史が有ります。...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
2022/01방문1번째

南蛮料理書に出てくる

豊後はるていす 但馬屋老舗(竹田)
焼き菓子でアーモンドプードルが使われているし、荒城の月の但馬屋老舗が作っているし。
買って食べてみよう! だな。

うーん。観光地お土産菓子の域を出ないなあ...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/12방문2번째

年に1度くらい行く

2020.12 昼

・はるていす5個 750円
・荒城の月 180円
・三笠野 180円

 大分県竹田市の老舗和菓子屋。
 1年に1度くらい来ている気がする。

 江戸時代からの...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/11방문1번째

超老舗和菓子店 但馬屋老舗 本店♪

荒城の月と三笠野の名菓をぜひ本店で拝見したいと想い、来店させていただきました。
予想以上に歴史ある老舗店でして、雰囲気・店員さんの接待も相応でした♪
いろいろな名菓はありましたが、やはり「荒城の月...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2019/09방문1번째

但馬屋老舗の和菓子

 竹田市にある和菓子屋。
 創業は1804年。京都の菓子屋で就業した創業者が、岡藩に召し抱えられ、御用菓子司になった。その際、生まれが但馬だった事にちなみ、屋号を「但馬屋」にしたという。
 季節の...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/06방문1번째

荒城の月は老舗の本物の味

大分土産で
「三笠野と荒城の月詰合せ(6個)(1190円)」
を貰う。
大分空港の土産物売り場で販売している。
但馬屋老舗の看板商品らしい。

三笠野はこし餡が口の中で溶けて行く感じがする...

더 보기

4.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

風情のある建物で
その場に居るだけでワクワクします。

もちろんお団子も柔らかくて美味しかったです。

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/10방문1번째

老舗の佇まいが素敵です。
主菓子、9種類どれも季節を感じ、お薄と共に自宅で愉しみながら頂きました。
その他数種類買い求めました。
福岡なので、ちょくちょく行けないのが残念です。

레스토랑 정보

세부

점포명
Tajimaya Rouho
장르 화과자
예약・문의하기

0974-63-1811

예약 가능 여부

예약 가능

주소

大分県竹田市竹田町40

교통수단

JR豊肥本線「豊後竹田」駅から徒歩10分

분고타케다 역에서 584 미터

영업시간
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    元日、不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

비고

こちらは菓子販売店舗です。
イートインをご希望の方は、
 併設の「茶房だんだん」、
 もしくは裏手にある「茶房たじまや(但馬屋殿町店)」をご利用ください。

・参考:茶房だんだん
https://tabelog.com/oita/A4401/A440102/44000633/