FAQ

리뷰 목록 : Shima chaya

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 14 of 14

1.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/03방문1번째

ビールとピーは生が好きで、ちんすこうマニアの私が「生ちんすこう」と聞けば、行かざるおえまい。

本旅でどうしても行きたかった 最古のちんすこう 本家 新垣菓子店の前にニューカマーちんすこうも食って...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기-
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2018/09방문1번째

石垣ぜんざい

沖縄旅行 グルメ記録③

石垣市公設市場2階にあるフードコートのようなお店です。
先にレジで注文してお会計〜

旅行に来たら食べようと思っていた石垣ぜんざい(税込500円)を頂きます!
迫...

더 보기

-

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2013/09방문1번째

石垣島ぜんざい

石垣島の公設市場の2階、
パーラーといった風情のお店です。

このお店は 観光客が大勢集まる ユーグレナモールにあるので、
ターゲットは 地元の方より 観光客が 断然多いわけです。
この日も...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2012/02방문1번째

石垣島ぜんざい頂きました〜♪

2012年2月5日。
波照間島から石垣島に戻ってきてレンタカーで石垣島観光に〜♪

まずは川平湾でグラスボートに乗って川平湾を散策した後、

『川平ファーム』にてマンゴージュースを飲んで〜...

더 보기

2.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.6
  • 서비스2.2
  • 분위기2.6
  • 가성비2.2
  • 술・음료-
2011/02방문1번째

いちばんお得なのは石垣島ぜんざいかも!?

 石垣島を通る時には必ず立ち寄る美味しい大理石アイスクリームのお店があるのですが、何とこの時そのお店がお休み!心がソフトクリームモードになっていたので何がなんでも食べたくて、ここに戻って来て入店しまし...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기2.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기2.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2010/07방문1번째

市場のお土産コーナー脇のイートインスペース

石垣島の公証市場の2F、お土産を扱っている階併設されているカフェ。祝日の午後に訪問。

昼飯を食べ終わり、お土産も買い終わってしまい、暑い中することないなぁ、時間つぶししたいなぁと思っているところ...

더 보기

2.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.0
  • 서비스3.0
  • 분위기2.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2009/10방문1번째

休憩に

あやぱにの公設市場2Fにある喫茶店らしきお店です。
ぜんざいの写真に魅かれて入りましたが、買物ついでに寄りやすいです。

アイス、ぜんざい、ソーセージなどの軽食から
ソーキそばなどの食事もメニ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2008/04방문1번째

しまちゃやでまったりとぜんざいを

看板に、すごく美味しそうなぜんざいの
写真があったので、それに魅かれて入りました。
沖縄でぜんざいと言えば、カキ氷ですよね。
ここのぜんざいは、
メニューのような色とりどりのおもちや、
豆な...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.0
  • 분위기2.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2008/04방문1번째

カキ氷

石垣市公設市場の2階にある喫茶スペースです。
のんびりお茶をするというよりは、
買い物途中の休憩場所という感じで、
簡易のテーブルと椅子が置いてあります。

カキ氷が美味しかったです。
大...

더 보기

-

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2007/10방문1번째

石垣島のモスでひと休みするぐらいなら公設市場2階へ

訪問:[2007/10/27 18:40]
大外れだった夕食の口直しをしたくなり、公設市場のあるアーケード街を物色するも、典型的な土産物屋とお決まりのソフトクリームやブルーシールばかりでつまらない。...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2010/11방문1번째

暑い日の救世主(笑)

公設市場の2階にある。リーズナブルで入りやすい雰囲気のお店です。

暑い時期は、何はなくとも「島ぜんざい」です。
また、冷たいお水も飲み放題なのは暑い時期にはありがたい(笑)
寒い時期に行っても素直に...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2014/09방문1번째

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2012/01 업데이트)1번째

2.5

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.5
  • 분위기2.0
  • 가성비-
  • 술・음료-

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

2012/02방문1번째

観光客専用?島の香りがしないさ~

完全な観光客相手の市場なので足が向かない私ですぅ。。

今回行きのJTA機内にて毎年恒例の「ちゅらナビ」を頂きました。まぁ八重山リピーターには余り役に立たない内容なので普通読まないのですが、偶々目...

더 보기
  • 1

레스토랑 정보

세부

점포명
Shima chaya
장르 화과자 가게、젤라토/아이스크림、찻집
예약・문의하기

0980-82-7707

예약 가능 여부
주소

沖縄県石垣市大川208 石垣市公設市場 2F

영업시간
    • 11:00 - 19:00
    • 11:00 - 19:00
    • 11:00 - 19:00
    • 11:00 - 19:00
    • 11:00 - 19:00
    • 11:00 - 19:00
    • 11:00 - 19:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

좌석 / 설비

좌석 수

31 Seats

금연・흡연

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능