Tabelog에 대해서FAQ

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

La Baie

(ラ・ベ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.6

JPY 30,000~JPY 39,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.8
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.8
2023/12방문1번째

4.6

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.8
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.8
JPY 30,000~JPY 39,9991명

完璧

2023年の大晦日、せっかくだしどこか良いレストランで
ランチに行きたいなと思い、リッツ・カールトン大阪の
フレンチ「ラ・ベ (La Baie)」に初訪問。

通常のランチは13,000円、19,000円、28,000円となっていますが(2023年12月現在)、
年末年始は18,000円、28,000円のいずれかとなっており、
18,000円のコースでお願いしました。

壮観な内観に、年末ということもあり気持ち的にも
より華やかな気分でランチを頂きます。
コンシェルジュに席をご案内頂き、
サービスの方から丁寧なご挨拶を頂きドリンクをオーダー。

10,000円のペアリング的なグラスワイン3種などもある様ですが、
シャンパーニュをボトル1本で通すことにしました。

* Louis Roederer - Collection 243

ワインリストを拝見すると10,000円台~
上限は果てしなく、さすがの品揃え。
お会計後にわかったのですが、リストの価格が
税サ込みの表記になっているのが
自分の様な庶民にとってはありがたい。

オーダー前はこの価格にサービス料15%+税10%乗るのか...
とひよって、リーズナブルな価格帯のルイロデにしましたが、
次からはもうちょっと上の価格帯でもいけそう!

それと、これも後になって思ったのですが、
税サ込みで表記の価格であれば
ホテルレストランとしては全体的に
かなり良心的なワインの値付けだと感じました。

ということでシャンパーニュひとつで
色々と思いを巡らせながら食事のスタートです。

① カナッペ

メニューの料理に入る前にフィンガーフードが3品。
いずれもシャンパーニュとの相性抜群な小品で、
この時点でシェフの腕が超一流なのも確認できます。

② オシェトラキャビア、フェンネルのブラマンジェ、繊細なブイヤベースジュレ

アミューズブーシュは、下にフェンネルのブラマンジェ、
ブイヤベースジュレの上にキャビアが乗ったひと品。
まずは目を惹くビジュアルに心が高鳴ります。
優しいテイストのブランマンジェに、
しっかりとしたお味のブイヤベースのジュレの調和が素晴らしく、
そこにまた違った角度の塩味を感じるキャビアも入り
このひと皿だけで料理のドラマみたいなものをを感じました。

③ キンキのフルールドセル胡椒マリネ、軽い炭火焼、野菜のグレック、柚子

前菜はキンキを使用したお魚料理から。
テーブルに配膳された時点で
香ばしい炭火の香りが食をそそります。
炭火焼でワイルドさを兼ね備えつつ
上品な脂をまとったキンキが美味しくて
この段階でもう2023年は良い一年だったと上書きされました。

④ 蕪のコンソメとサラワクペッパー、トリュフ 様々な食感で

続いての前菜はフラン(洋風茶碗蒸し)。
当然コンソメのテイストが前面にくるのですが
蕪との調和でマイルドなお味で◎

⑤ 鱈の海藻蒸し、デュグレレソース、白いんげん豆のラグー、チョリソ

お魚料理は鱈。鱈自体の美味しさはもちろん
趣向を凝らしたソースが美味しく、
食事の楽しみの幅を広げています。
実直なクラシックなフレンチと
創造性を掻き立てるモダンなフレンチが
バランスよく混在していて本当に素晴らしいです。

⑥ 鹿ロースのコーヒーバターロティ、ポワヴラードソース、カボチャのデクリネゾン

メインのお肉料理は鹿肉か和牛のロースト(+2,600円)の
いずれかから選べ、鹿肉でお願いしました。
また、有料でトリュフがけのサービスもありましたが、
金額が末恐ろしいことになりそうなのでそちらもパスw

お肉の周りには全てカボチャで作られた付け合わせ。
鹿肉のソースも非常に洗練されていて美味しく頂きました。

⑦ 弓削牧場のフレッシュチーズムース、フルーツコンポテ

⑧ 苺のコンポート、繊細なメレンゲ、カカオパルプクリームとモヒートジュレ、レリボソルベと苺のヴェリーヌ

⑨ コーヒー、プティフール

デセール、ワゴンから選ぶ小菓子まで文句なしのランチでした。

冒頭でサービス料にも少し触れましたが、
サービス陣も各々完璧な仕事をされていて
サービス料の意味をはっきりと肌で感じ取れました。

メインで付いて下さった女性のサービスの方の他に、
お会いしたかったソムリエの岡村さんともお話しできて嬉しかったです。

シャンパーニュのグラスが最初はフルート型に近い物で
「もし差し支えなければ少しふくよかな形状のグラスに
変更できませんか?」とお願いしたところ
リーデルの素敵なグラスに交換して頂きました。
きっともっと高価なワインをオーダーした時に
使用されるグラスだと思うのですが、
こちらのワガママを快くきいて下さいました。

料理が18,000円+ボトルワインでトータル4万弱に収まりました。
ホテルのレストランって料理の価格は常識的ながら
ワインが鬼の様な値付けだったりする印象でしたが、
前述の通りこちらのレストランは良心価格。
次回はディナーでも伺ってみたいですし、
もう少しワインのランクを上げて再訪したいです。

레스토랑 정보

세부

점포명
La Baie(La Baie)
장르 프렌치
예약・문의하기

06-6343-7020

예약 가능 여부

예약 가능

주소

大阪府大阪市北区梅田2-5-25 ザ・リッツ・カールトン大阪 5F

교통수단

•한신 ‘우메다역’ 서쪽 출구에서 도보 약 5분 •지하철 요쓰바시선 ‘니시우메다역’ 북쪽 개찰구에서 도보 약 5분 신지역”서 개찰구에서 도보 약 7분 •지하철 미도스지선 “우메다역” 남쪽 개찰구에서 도보 약 10분 개찰구에서 도보 약 15분

니시우메다 역에서 393 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 요리19:30 음료19:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 요리19:30 음료19:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 요리19:30 음료19:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 요리19:30 음료19:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 요리19:30 음료19:00)

  • ■ 定休日
    月曜日、火曜日(祝日を除く)
예산

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

예산(리뷰 집계)
¥60,000~¥79,999¥15,000~¥19,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX、VISA、Master、JCB、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

サービス料15%

좌석 / 설비

좌석 수

42 Seats

개별룸

가능

6인 가능、8인 가능

개인실: 1실 (6명~10명까지)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

50인 이상 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,소파자리 있음

메뉴

음료

외인이 있음,칵테일 있음,엄선된 와인

요리

생선 음식을 고집함,영어 메뉴 있음,알레르기 표기 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

호텔 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능,소믈리에가 있음

드레스코드

※런치 타임:스마트 캐주얼(남성의 고객의 하프 팬츠, 샌들등의 경장은 삼가해 주세요.) .)

홈페이지

https://labaie.ritzcarltonosaka.com/

비고

※런치 타임・디너 타임 모두 6세 이상의 어린이의 이용에 한정하겠습니다. 개인실에서는 종일 어린이의 연령을 불문하고 이용하실 수 있습니다.