FAQ

21:00からが穴場 : Wain Shokudou Ono

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

요리사 카타야마의 요리와 와인

Wain Shokudou Ono

(WINE食堂 緒乃)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.6

¥15,000~¥19,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문4번째
Translated by
WOVN

4.6

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 15,000~JPY 19,9991명

21:00부터가 숨은 명소

예약이 잡히지 않으면 다소 사실을 가르치고 싶지 않지만 ... 일품 가게 와인 식당 오노 씨에 다녀 왔어요 - 재료는 오노 씨와 같은 것도 사용되고 있지만 사치인데, 코스파가 너무 신고 위험한 ▫️ 숟가락의 수프 오노의 모방이라며, 자라 씨가 내 주셔서 어쩐지 허벅지 부드럽지만 생강이 확고하고 따뜻해진다 ✨ ▫️ 아카시 해협 사와라의 샐러드 완성 1,800yen 식초로 만든 사와라는 훈제의 향기 확실한 것도 맛있고, 히나타 여름의 상쾌한 과일, 실산초를 섞은 쌀의 경도와 산초의 풍미 어디를 매우 좋아했다 ▫ 의 제노베제 2,800yen 식감이 좋고, 호시소의 향기가 악센트에 소라고 하면 오노씨를 위한 소씨이므로, 이 일품은 가격이지만, 코스파 최고의 녀석 의 데미 글라스 소스는 너무 두껍지 않기 때문에 엉성하지 않다 ❣️ 순도 정말 달콤하고 식감도 좋다✨ 이세 새우가 무렵에, 두근두근하고 달콤한 백합 뿌리가 쌓여 있어 그릇마다 가고 싶을 정도의 소스가 해산물이 호화롭게 되어 있어 정말로 맛있었습니다 ❣️ ▫️ 아와지시마산 차 새우와 해산물의 크림 춘권 1병 카스고다이와, 금눈 도미도 사용 yen 집에서 만든 반즈는 푹신 푹신 푹신 푹신 푹신 푹신 푹신 푹신 푹신 푹신 푹신 푹신 푹신 푹신 푹신 푹신 푹신 푹신 푹신 푹신 푹신 푹신푹신함 농후한 고르곤 졸라, 그리고 블랙 페퍼가 들고 있는 것이 좋은 딸기는 어느 쪽이라도 좋을까? 라는 느낌은 했습니다만, 쌀의 향기나 베이스의 맛이 맛있었습니다 ▫️오늘의 디저트 600yen 젖은 우우 엄청 맛있고, 이것은 꼭 데파 지하에서 팔고 싶다⇽ 사적 Best3은... , 2번째였지만 무엇을 먹어도 맛있었습니다. 골든 타임은 꽤 인기로 묻혀 있습니다만, 21:00 이후는 다이빙으로 갈 수 있는 것도 @satopman76 씨의 와인 초이스도 굉장해요✨⇽S 화상 #유이친의 추천 구루메입니다 네

2023/07방문3번째

4.6

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 10,000~JPY 14,9991명

お席争奪戦になりそうで教えたくない


予約取れんくなったらいややから本当は教えたくないんやけど...
私の日本一北新地緒乃 さんがなんとアラカルトのお店に7/26にリニューアルopen

食材は緒乃 さんの所と同じものも使われているも贅沢なのに、コスパが神すぎてやばいの

21:00だと言うのに、好きな物を好きなだけ頼んだよーっ


ーアミューズー
▫️ゼッポリーニ
ナポリの郷土料理で、揚げパンのことなんやけど、熱々もっちもちのポン○リングみたいな食感で、アオサの風味と塩気が絶妙
しかもここのまじでおいしすぎて、リングにして欲しいくらいやった


▫️緖乃さんのキャビア
こちらは何とopen記念で、7月末まで1組1つ貰えたの✨最高
自家製のパンはかりっかりで、これまた美味しいんやけど、塩分濃度が引くくて粒がぷくっと優しくて美味しいてか、これプレゼントはやばない?


▫️淡路島チーズ工房のブッラータチーズ
ゴールデンボアポークの生ハムを添えて1,800yen
みなさんご存知すきおぶすき⟵しらん
このブッラータ濃厚クリーミーやけど、いい意味で薄味なので、生ハムを引き立ててくれめちゃたまらんんハムはしっかり厚みと旨みがあって、チーズがかなり大きいんやけど1人で1皿いきたいくらい好き❣️⟵


▫️緖乃厳選素材 鮮魚のカルパッチョ 1,800yen
緖乃さんの食材が降りてくるので、間違いないやつ✨この日はなんと淡路島の由良の鯛❣️
コリっと弾力もいいし、美味しいに決まってるんやけど、淡路島のマイクロリーフがほんのりセロリっぽい癖があって好みだったし、淡路島の玉ねぎのドレッシングも美味しかったーー
これ1,800えん安い✨✨


▫️淡路島島 渡り蟹の濃厚ソース タリオリーニ 2,500yen
めっちゃ蟹語彙力ないけど、トマトベースのソースにみっちり蟹身で贅沢✨
パスタの茹で加減も少し芯がある硬さですきやし、美味しかったー


▫️椚座牛のメンチカツサンド 1,500yen
待って?これ1,500えん?ほんまに?
緖乃さんとこで使われてるお肉の周りをひき肉にした物で、肉汁がやばい
自家製のパンもしっとりふわっと最高でパンだけでも美味しかったし、ジューシー滑らかで旨みが濃すぎ✨

正直、ヒレカツサンドじゃないの?ミンチなん?って思ってたけど、大優勝


▫️フォアグラテリーヌと自家製ブリオッシュトースト 1,400yen
フォアグラは滑らかで、ブリオッシュはラスクのようにサクサクな食感とほんのり甘みがあり、あまじょっぱで最高❣️デーツをレモンとはちみつで煮たものを合わせるのもすきーーーっ


▫️甘鯛のフィッシュ&チップス 2,500yen
これは絶対に頼んで欲しい
緖乃さんとこの甘鯛が食べられるなんてしあわせ
鱗カリカリで、身も美味しいし、フィレオフィッシュに自家製のタルタルも滑らかで美味しかったし、推し
おいももインカのめざめで甘い


▫️チーズ王国直送 チーズの盛り合わせ 1,500yen
ジンでなんかしたチーズと⟵
カルバドスで香り付けしたブリーチーズ、ヤギのチーズ、ミモレット、ブリーチーズなど、いい意味で癖のあるチーズのオンパレードで私は大好き


私的Best3は...
1位 甘鯛フィッシュ&チップス
2位 椚座牛メンチカツサンド
3位 フォアグラ&カルパッチョ


何を食べても美味しかったし、何よりもコスパ神すぎん???
クオリティと原価考えて???

カウンター6席と4席の個室だけやからこれ絶対今後、お席争奪戦なるやつやと思われるいーやーやー


ちなみに初めてお花を贈らせていただいたので、今ならこのひらがなのチープさに、じわじわくるこのこも見れちゃうよん⸜︎⸝‍⟵いらん


#ゆいちんのおすすめぐるめ です
ぜひぜひ巡り隊してみてくださいね

2023/01방문2번째

4.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 10,000~JPY 14,9991명

ミシュラン店監修の隠れ家洋食(๑^ڡ^๑)

私の大大大好きなミシュラン ‎店でもある北新地緒乃 さん監修の洋食屋やさん( ᐙ و(و♪

オープン当初に1度お伺いさせていただいた事があるのですが、シェフが変わられてから行けてなかったので久しぶり( ᐙ و(و♪

食材は#緒乃 さんの所と同じものも使われているので、勝ち確*̩̩͙⸝⋆


*̩̩͙⸝⋆おまかせコース 12,500yen

▫️ クエのフィレオフィッシュサンド
ふわっとしっとりぬくぬくのパンに、さっくりしっとりクエがおいし♥サワークリームと、キャビアの塩気ともったり感がいいっ( ー̀֊ー́ )うまっ♬


▫️フグのタルタル 白子のサワークリームソース
ふぐの食感がぷにっと♥白子はほんのーーーーり?で、あまりわからないったのは寂しかったのですが、酸味のあるソースにカリッカリのバケットがたまらない///
めちゃ好みー‎(◍˃ ᵕ ˂◍)*̩̩͙⸝⋆


▫️ 神戸ビーフのボロネーゼ
シェフ手打ちのタリアテッレ♥たけののしゃきしゃき食感とふんわり木の芽がいい/////ひき肉がごろごろたくさんはいってるので、パンにのせるのが合うー·͜·★¨̮


▫️バケットと西京味噌のパン
カリカリぬくぬくのバケット推し♥西京味噌は、いい意味でかなりほんのりで邪魔せず、ふわふわでしっとりててておいしかった( ¨̮ )


▫️菊芋のフラン 黒トリュフ
ビジュアルは緒乃さんを思わせる感じですが、食べるともたもたの濃厚ポタージュ風で菊芋の自然の美味しさで、ふわっと香るトリュフがおいし♥これすきーっ|-・*)///


▫️松葉カニのクリームコロッケ 白甘鯛
サクサクの衣に、蟹ぎっしりで風味がいいー♬
カニクリームコロッケじゃなくて、カニコロッケやんってくらい‎(◍˃ ᵕ ˂◍)アメリケーヌソースもおいし·͜·

白甘鯛うまぁ♥素材がいいので、お塩で食べるのが美味しいのですが|-・*)タルタルソースも卵感と酸味が良く、カリカリピクルスの食感もいいし、すっきりめで美味しい♥


▫️マイクロリーフのサラダ
淡路島のマンモスファームと菜の花で、ほんのりいい苦味と、酸味のあるドレッシングがいい♥


▫️神戸ビーフ ビーフシチュー
お箸で切れるとろけるお肉にコクのあるソースがおいしーー‎(◍˃ ᵕ ˂◍)♥3切れごろっと食べれるのも嬉しい♥
もたもたのマッシュポテトもたっぷりでそのまま食べても美味しいし、ソースとも相性がいい|-・*)///飲み物のようでした♥


▫️地鶏とそら豆のオムライス ペコリーノクリームソース
豆の粒感と、ふらふわの卵にチーズの風味のクリームソースでやさしい‎(◍˃ ᵕ ˂◍)鶏肉がわりとごろっとはいっていて、食べ応えもありました★¨̮


▫️ハヤシライス
かためのご飯に、肉感と酸味、コクがありご飯2品目なのに重さがなく23時過ぎなのにぺろり‎(◍˃ ᵕ ˂◍)♥


▫️フォンダンショコラ あまおう
ぬくぬくとろっとろ♥滑らかしっとりで、甘さも程よくておいしかったです*̩̩͙⸝⋆


私的Best3は...
1位 神戸牛ビーフシチュー
2位 フグと白子のタルタル
3位 白甘鯛&カニクリームコロッケ


どれも美味しかったー★¨̮*̩̩͙⸝⋆

夜遅めのディナーという事で、揚げ物とか重いかな?とか行く前は心配していましたが、どれもいい意味で軽く、素材の良さを生かした濃くない味付けもよかったし、酸味などバランスもいいのでがつんとくる洋食屋さんのイメージではなかった( ᐙ و(و♪♬


場所も食材もいいのに、お値段も程よく、デートにもぴったりでおすすめですっ‎‎(◍˃ ᵕ ˂◍)♥

ちなみに個室もありますよー★¨̮


ぜひぜひ巡り隊してみてくださいね·͜·♬

2021/07방문1번째

4.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

これからが楽しみ♥緒乃さんプロデュースの贅沢洋食٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

さっそく♥

私の大好きな緒乃 さんが、同じビルの4Fに7/21#洋食 のお店kou孝 さんをopenされたのでさっそく٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶


北新地緒乃 × millecaresses さんコラボプロデュースの、お店なのでオープンの前から楽しみに予約していました(๑´ڡ`๑)✧︎*。


✧︎*。おまかせコース 12,500yen+tax+service
ーアミューズー
▫️特製ミニハンバーグサンド
神戸牛100%ハンバーグサンドは柔らかくて飲み物のよう♥レア感もいい♥イタリアマルケ産サマートリュフの香りがふわっと香りたまねぎのしゃきしゃき感とマヨネーズがおいし٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶


ー季節のオードブルー
▫️本鮪カルパッチョ
やま幸 の鮪はしっとり/////
さっぱりするほんのり酸味とわさび風味に、しゃきしゃきのスライスオニオンと香ばしいオニオンフライがアクセント♥


ースープー
▫️コンソメスープ
お野菜の甘みとお肉の甘みがしっかり!旨みと味が濃い!ほっこり(๑´ڡ`๑)


ーパスター
▫️伊勢海老の手打ちタリオリー二
海老の香りがヤバぁぁ♥

海老がほわっほわに柔らかくてソースをパンにつけるのがいい〜(๑´ڡ`๑)


ーミックスフライー
▫️ミックスフライ
活海老エビフライは肉厚なのに柔らかくてしっとり♥しっぽや頭や足まで美味しくてバリバリいっちゃいました←

天然真鯛のクリームコロッケはベシャメルソースよりも鯛の身のほうが多いくらいほわっほわでめちゃうま/////これめっちゃ推し!
クリームコロッケなのに重さゼロで3個くらい食べたかった|-・*)♥

タルタルソースは卵感でナチュラル。かなりあっさりしてました✧︎*。

季節の野菜はマッシュルームと葉物でしその香りがするので、揚げ物の後味をすっきりさせてくれました♥


ーメイン料理ー
▫️kou名物 ロイヤルビーフシチュー
神戸牛のA5の雌牛ビーフシチューは柔らかくてあっさりしていてうま♥

ポテトは素揚げされててほくほくでひと手間がいいd(˙꒳​˙* )


ーごはんものー
▫️旬の魚介ピラフ
ほんのりバター醤油と由良雲丹の上品な香り、枝豆とアオリイカのげその食感がいいかんじ♥

緒乃さんの炊き加減が好みで、神すぎるのもありますが....

個人的にはここのはもう少し芯のある感じだと嬉しいかも。
(個人の好みですが、、、)


▫️こくまろハヤシライス
具材は玉ねぎとお肉でシンプル♥すごくワインの香りと風味が広がるーー/////
あっさりめで〆なのに重くない!


ーデザートー
▫️淡路島牛乳のアイスクリーム
いい意味であっさりしていて洋食を食べたあとなので、このくらいがバランス良き!美味しかった♥


私的Best3は...
1位 鯛のクリームコロッケ
2位 ハンバーグサンド&アイス
3位 ビーフシチュー


どれもやさしいお味なので、女性うけしそう(*ᴗˬᴗ)⁾❁⃘*.゚
美味しかったです♥


小野さんもご挨拶しにきてくださって、ノベルティーのタオルもいただいちゃいました❁⃘*.゚

小野さんopenおめでとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾✧︎*。
6階の予約もしなくては|-・*)♥♥

레스토랑 정보

세부

점포명
Wain Shokudou Ono(Wain Shokudou Ono)
장르 이탈리안、와인 바
예약・문의하기

050-5570-1019

예약 가능 여부

예약 가능

주소

大阪府大阪市北区曾根崎新地1-2-22 北リンデンビル 4F

교통수단

기타신치역 니시우메다역

기타신치 역에서 164 미터

영업시간
    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 요리23:00 음료23:30)

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 요리23:00 음료23:30)

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 요리23:00 음료23:30)

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 요리23:00 음료23:30)

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 요리23:00 음료23:30)

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 요리23:00 음료23:30)

    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 요리23:00 음료23:30)

  • 공휴일 전날
    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 요리23:00 음료23:30)

  • 공휴일 이후
    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 요리23:00 음료23:30)

  • ※臨時休業する場合がございます。
     夏季休業・年末年始休業致します。
예산

¥15,000~¥19,999

예산(리뷰 집계)
¥10,000~¥14,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T4120001161429

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

서비스료 / 차치

サービス料5%・チャージ550円(税込)

좌석 / 설비

좌석 수

10 Seats

( 카운터 6석 개인실 4석)

연회 최대 접수 인원

10명 (착석)
개별룸

가능

2인 가능、4인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

엄선된 와인

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

접대

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능(생일 접시),소믈리에가 있음

오픈일

2021.7.21

전화번호

06-6342-1118