FAQ

火ノ鳥の上海蟹で再び昇天! : Hinotori

Hinotori

(中国菜 火ノ鳥)
예산:
정기휴일
일요일、공휴일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.2

¥20,000~¥29,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.2
  • 분위기4.0
  • 가성비4.3
  • 술・음료4.2
2023/11방문7번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.2
  • 분위기4.0
  • 가성비4.3
  • 술・음료4.2
JPY 20,000~JPY 29,9991명

火ノ鳥の上海蟹で再び昇天!

中国菜 火ノ鳥さんに再訪しました!

現在では、一見さんの予約は取れないかもしれません。
貴重な上海蟹スペシャル貸切会をさせてもらいました。

お料理はご主人のお任せコースとなっています。

上海蟹の味噌

☆前菜盛合せ

おでん、太刀魚、落花生、葱とピータン
茄子のすりながし、海藻の煮凍り、鴨、薩摩芋
火ノ鳥さんの定番の前菜です。
種類や彩り豊富で、味わいも良いです。

上海蟹の焼売
☆肉の蒸し物
☆豆腐、上海蟹の雌、フカヒレ
☆上海蟹の雄の揚げ物
☆手羽先

☆和牛のサガリ、ビーフン
☆上海蟹の雌、カリフラワーの麺
☆上海蟹と海老の揚げ物
☆ご飯
☆杏仁豆腐、南瓜


お代は1人2万円強でした。
食べログ点数 大阪中華部門 4.25 第1位(2023.11訪問時)に君臨しながらも、
数年間ほとんど値上げをされていません。
そりゃ予約が取れなくなるもの無理はありませんね!

おかげで楽しいひと時を過ごさせてもらいました。
井上シェフありがとうございました!
また次回も宜しくお願いします。

2023/05방문6번째

4.5

  • 요리・맛4.4
  • 서비스4.3
  • 분위기4.0
  • 가성비4.6
  • 술・음료-
JPY 15,000~JPY 19,9991명

この日は抜群に旨かった!中国菜 火ノ鳥

Instagram gurumebuta 毎日外食グルメ豚

中国菜 火ノ鳥さんに再訪しました!
現在では、一見さんの予約は取れないかもしれません。

お料理はご主人のお任せコースとなっています。

☆餅米焼売
☆ズッキーニの蒸物
☆海老と甘鯛のワンタン
☆鱸と海藻のスープ
☆蒸し豚 豚とフカヒレ

☆和牛のネック
☆桜海老のラーメン
☆ジャスミンライス
☆冷製ビーフン

☆山椒ジャコ炒飯
私達のグループが大食いのためか、
特別に裏メニューを追加で提供して下さいました。

☆マンゴーパンケーキ
☆杏仁豆腐

中華料理としては比較的シンプルな味付けです。
食材同士を掛け合わせつつも旨い!
特に今回頂いたお料理は、どれも抜群に美味しかったです。
まさにシェフの調理技量の真骨頂です!

これだけ頂いてお代は1人2万円弱でした。
食べログ点数 大阪中華部門 4.25 第1位(2023.07投稿時)に君臨しながらも、
数年間ほとんど値上げをされていません。
そりゃ予約が取れなくなるもの無理はありませんね!

おかげで楽しいひと時を過ごさせてもらいました。
井上シェフありがとうございました!
上海蟹の季節にスペシャル貸切会をさせて頂くことにしました。
また次回も宜しくお願いします。

2022/12방문5번째

4.2

  • 요리・맛4.1
  • 서비스4.2
  • 분위기3.9
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.2
JPY 15,000~JPY 19,9991명

火ノ鳥の上海蟹で再び昇天!

Instagram gurumebuta 毎日外食グルメ豚

中国菜 火ノ鳥さんに再訪しました!

コロナ禍となり、しばらく訪問を控えていました。
もういい加減、自粛もいいのではないかと思い、火ノ鳥さんに伺う事にしました。

貴重な上海蟹の時期に予約を入れました。
現在では、一見さんの予約は取れないかもしれません。

お料理はご主人のお任せコースとなっています。

☆前菜盛合せ
火ノ鳥さんの定番の前菜です。
種類や彩り豊富で、味わいも良いです。

☆上海蟹の焼売
☆猪の水餃子
☆白子、上海蟹
☆もち麩と上海蟹
☆フカヒレラーメン

☆鮑のおこわ
☆きな粉餅と杏仁豆腐

これだけ手の込んだ絶品中華が遅滞なく、スムーズに提供されました。
以前よりも、調理、盛付け、提供含めた
オペレーションが洗練されていました。

上海蟹の時期ですら、1人2万円もかからないお値打ち価格です。
食べログ点数 大阪中華部門 4.22 第1位に君臨しながらも、
数年間ほとんど値上げをされていません。
そりゃ予約が取れなくなるもの無理はありませんね!

おかげで楽しいひと時を過ごさせてもらいました。
井上シェフありがとうございました!
また次回も宜しくお願いします。

2019/12방문4번째

4.3

  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.2
  • 분위기3.9
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.2
JPY 20,000~JPY 29,9991명

上海蟹スペシャル貸切会!火ノ鳥で昇天!

Instagram gurumebuta 毎日外食グルメ豚

こちらの火ノ鳥さんは、オープン時に食の師匠に紹介されたお店です。
それを機会にプライベートで一緒に松茸を採りに行ったりもしました。

私のグルメ師匠が海外に拠点を移され、とても寂しいです。
シェフも私と同じ想いです。

話しを戻して、上海蟹スペシャルコースの貸切会を主催させてもらいました。
グルメ仲間が東京、関西から一同に集まりました!

料理はご主人のお任せです。

上海蟹紹興酒漬け4種
・ボタン海老
・フカヒレ

小皿8種
・鮑の山椒煮
・風干しにした猪
・ピータン(ソースはピータンを潰して)
・あおりいかと岩蟹の外子

・さざえの香味揚げ
・クラゲとユッケ海苔の煮こごり
・豚パン山東省の酒粕ソース
・山東省の漬物風にした山芋の鯛包み

点心3種
・上海蟹雌のミソと豚を湯葉で包み団子
・上海蟹雄の身、豚肉を使った餅米焼売
・上海蟹雌のミソ、鮑を使った焼き饅頭

揚げ物
・上海蟹雌の香港風甲羅揚げ 
雌の身、みそ、山芋、つなぎに鱈の白子

・上海蟹雄のマカオ風オム焼き

スープ
・一夜干しした鮑とまつり鯛 白木耳、山芋、蕪

上海蟹 雄の白子、鱈の白子南蛮の炒め物 酢添え
上海蟹 雄の白子とキノコを蒸しています。

上海蟹と鮑の焼きそば
上海蟹のガラでスープを取り、上海蟹の雄の白子を添えた中華そばです。

上海蟹雄の味噌ときのこを使った餡掛け炒飯
フカヒレと上海蟹雌の味噌を使っています。

バニラ風味の杏仁豆腐

今宵も素晴らしい上海蟹のコース料理でした!
上海蟹を1人7杯分頂きました。
それでいてお代は1人2万円強です。

都内ですと確実に3万円を超える内容ですよ!
井上さんありがとうございました。また次回も宜しくお願いします。

  • Hinotori - ・上海蟹雌のミソと豚を湯葉で包み団子

    ・上海蟹雌のミソと豚を湯葉で包み団子

  • Hinotori - ・上海蟹雄のマカオ風オム焼き

    ・上海蟹雄のマカオ風オム焼き

  • Hinotori - ☆上海蟹 雄の白子

    ☆上海蟹 雄の白子

  • Hinotori - ☆上海蟹雄の味噌ときのこを使った餡掛け炒飯

    ☆上海蟹雄の味噌ときのこを使った餡掛け炒飯

2018/12방문3번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.1
  • 분위기3.9
  • 가성비4.3
  • 술・음료4.2
JPY 15,000~JPY 19,9991명

食べログ大阪 中華部門1位 火ノ鳥貸切会で再び昇天!

Instagram gurumebuta 毎日外食グルメ豚

私のグルメ師匠がいなくなって寂しいです・・・。
今まで予約困難店の貸切会やグルメ著名人の手配も全て師匠に任せっきりでした。

こちらのお店もその中のひとつです。
師匠がいなくなってから、しばらく訪問が空いていました。

久々の貸切 上海蟹スペシャルコースです。
グルメ仲間が東京、関西から一同に集まりました!

■頂いたお料理(1人分)
上海蟹の紹興酒漬け
10日間ほど紹興酒に漬けてあります。
雄と雌をおこげと一緒に頂きます。

蒸し餃子
☆蟹と鰻の点心、春巻き
☆つぶ貝とキクラゲのスープ
☆雲子

☆上海蟹の雄と雌

贅沢にも雄と雌を1杯ずつ食べ比べします。
やはり雄の方がねっとり濃厚で美味しいですね!
(私個人の好みの問題です。)

宮崎牛のカイノミと春雨
宮崎牛のカイノミの肉塊がデカい!
ステーキ肉を頂いているようです。

上海蟹とフカヒレのローメン
フカヒレを丸ごと使用したローメンです。

杏仁豆腐、栗とタピオカ

今宵の火の鳥さんの上海蟹スペシャルコースも素晴らしかったです!
通常コースでも、もちろん美味しいのですがスペシャルな食材を使っての
貸切会ですと、井上さんは更なるポテンシャルの高さを見せてくれます。
またもや昇天してしまいました!(笑)

上海蟹を1人4杯から5杯使用して、お代は1人2万円を切る破格の安さです!
これは予約困難店となるのも無理はありません。

大阪屈指の人気中華料理店に上り詰めた火の鳥さんです。
次回からも宜しくお願いします。

  • Hinotori - ☆ふかひれ

    ☆ふかひれ

  • Hinotori - ☆上海蟹の雄と雌

    ☆上海蟹の雄と雌

  • Hinotori - ☆上海蟹

    ☆上海蟹

2016/11방문2번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.1
  • 분위기3.9
  • 가성비4.3
  • 술・음료4.2
JPY 15,000~JPY 19,9991명

食べログ大阪 中華部門1位 火ノ鳥貸切会で昇天

2016.11訪問時
火の鳥さんに再訪しました。
今回は食の師匠主催 貸切スペシャルコースです。
通常のメニューにはない、上海蟹を満喫するコースです。

■頂いたお酒
瓶ビール・白ワイン
・15年物のビンテージ紹興酒
など。

■頂いたコース料理
前菜盛合せ
・上海蟹のお膳
・黒龍吟醸豚の焼売
・羊肉を酸白菜の水餃子
・干し魚と発酵唐辛子の焼き餃子
・北京風煎り豆腐の上海味噌煮込み
・雲子と海老芋の春捲き・もち米のハマグリ詰め蒸し
・蝦夷鮑の重ね蒸し・上海蟹の蒸しもの
・伊勢海老の福建式焼売
・乞食鶏
・おこげ付フカヒレごはん
・杏仁豆腐


今回も凄い食材の数々でした。素晴らしい素材と調理を堪能しました。
やはり井上さんの真骨頂はスペシャルメニューですね。
大阪では、なかなか頂けない至極の逸品でした。
特に乞食鶏は、今年頂いた中で銀座の「趙楊」さんと遜色ないレベルだと感じました。

それでいて1人2万円以内に収まるという有難いお代です。
井上さん、食の師匠に感謝です。
ついに食べログ点数評価 4.23(2016.11訪問時)と大阪 中華3000軒以上のトップとなりました!
最近では予約の取れない人気店の仲間入りですね。おめでとうございます。

私が一時、旨い旨いと騒いでいた火の鳥さん、鰻の「鰻 にしはら」さんが、
それぞれの部門で大阪一の点数評価になりました。

やはりセンス溢れる素敵なシェフです。これからも宜しくお願いします。

2015/10방문1번째

4.3

  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.2
  • 분위기3.8
  • 가성비4.4
  • 술・음료4.0
JPY 10,000~JPY 14,9991명

大阪 北浜にオープンした本格中華 中国菜 火ノ鳥

~2015.10訪問時~
すぐに再訪してしまいました。
今回は、私の食の師匠が主催する上海蟹 貸切の会に参加しました。
通常メニューにはない、この日のための特別メニューです。

上海蟹の紹興酒漬け

前菜八点
・福建のりとくらげ煮凝り
・蒸し鶏葱ソース
・塩漬タラと海老芋ディップ中華揚げパン添え
・カモ黒酢煮杏露酒漬け干しイチジク巻き
・金木犀で炊いた鳴門金時
・二色トマトジャスミン漬け
・バイ貝の香港漁師煮
・生姜青辛子フエダイ包み

上湯スープ 上海蟹のおだんご
北海道産ししゃもの北京甘辛ソース
■上海蟹のマカオ風オーブン焼き
■山東式エビチリ
■野菜の詰め焼き二点
■原木しいたけ干し肉詰め
■甘ピーマン海鮮詰め
■黒毛和牛のチンジャオロース
■上海蟹フカヒレあんかけ
■金目鯛の麒麟蒸し
■蟹炒飯、蟹拉麺、蟹おこわ
■お楽しみデザート


前回とは比較にならない豪華食材、調理、味わいでした。
特に、肉厚の神戸牛をふんだんに使用したチンジャオロース、上海蟹が絶品でした。
お酒は、料理に合うボトルワインを選んで頂きました。

これだけのポテンシャルと引き出しがあるとは!
井上シェフの底力を感じました。評価を上方修正させてもらいました。

今、私の中でイチオシの大阪中華ですね。再訪必至のお店です。

自分で宣伝して、更に予約が取れなくなる複雑な心境ですが、
皆さんにも是非、お勧めしたいです。

色々、サービスして頂きありがとうございました。
また次回、お世話になります。

~2015.09訪問時~
大阪 北浜にオープンした中国菜 火の鳥に夕食を頂きに行きました。

私の食の師匠クワトロさん曰く、グルメ界の神様)が、
こちらのお店で上海蟹の貸切イベントを開催されるので、
それまでに勉強してくるようミッションを与えられ訪問しました。

ところが電話しても、なかなかつながりません。
ようやく電話に出て頂けたものの、直近は予約で満席でした。
仕方がないので、逆に空いている日時を伺い、予約を入れました。
既に、かなりの人気店ですね。

場所は、北浜駅より徒歩5分程度です。
周辺には、北浜の人気飲食店が多く立ち並んでいます。

外観は、京町家の一軒屋のような佇まいです。
店内は、カウンターとテーブル合わせて12席程度と非常にこじんまりとしています。
訪れた日も予約客だけで満席でした。

中華料理店としては、上質な空間です。清掃も行き届いています。
雰囲気としては、京都の「なる屋」さんに個人的に似通っていると感じました。

頂いたドリンク
赤、白グラスワインを頂きました。
中華料理店ですが、グラスワインも色々、用意されているのが嬉しいですね。
欲を言えば、ワイングラスが、もう少し上質なもので提供して頂きたかったです。

その他、プーアール茶、ジャスミンティーなどを頼みました。
ポットで提供されます。ポットも洒落ています。
時間が経過しても、なかなかお茶が冷めません。
ポットにお湯を無料で追加して頂けるのも有難いです。

頂いた一品
今回、のどぐろ、フカヒレ、スペアリブを入れた
メニューにはないスペシャルコースを作って頂きました。

特製前菜盛合せ 八種
干し肉、マコモダケ、ジャスミントマト、蒸し鶏
バイ貝、赤海老紹興酒漬け、茄子、クラゲ辛味和え、薩摩芋キンモクセイ煮

海鮮細春巻、焼売

素麺南京海老餡かけ

山東式海老チリ

スペアリブの黒酢酢豚
黒酢の餡かけです。スペアリブの中はトロりと、
外はカリッと、こんがり焼かれていて美味。
見た目も美しいです。

百花雞 海老すり身詰め焼き
海老のすり身が入っています。こちらの名物料理です。
皮に油を何度もかけています。パリッとした食感です。
2人で1羽分をシェアするので、これだけでかなりお腹一杯になりました。

のどぐろの葱生姜蒸し
単品だと4500円で提供されています。
のどぐろ丸々1本使った贅沢な葱蒸しです。

海鼠炒め

フカヒレ餡かけご飯
フカヒレが、ふんだんに使われています。
こちらのフカヒレは土鍋で提供されます。
おこげもあり、美味しいフカヒレご飯です。

瀋陽のお菓子
ピーナッツクリームと黄な粉
チョコレート

バニラの杏仁豆腐
■香港式 紅花 コーヒーゼリー

キャラメルミルクが、かけられています。
デザートまで、こだわっていて美味しいです。

ご主人は、井上 清彦さんです。京都の有名店にて修業されていました。
中国語も堪能です。中国人の客さんとも現地の人のような発音で流暢に会話されます。

物凄いボリュームのコース料理でした。
単品で頂くと、おそらく結構な額になっていたと思うので、かなりサービスして頂きました。
ありがとうございます。コストパフォーマンスが非常に高いです。

食材、調理も良い本格派中華です。
大阪では、今、一番、勢いのある中華料理店ではないでしょうか。
大阪の中華というよりも、個人的には東京や京都の洗練された中華料理という印象を持ちました。
さすが私の食の師匠が推奨するお店だと感じました。

高級中華のカテゴリーですが、既に予約が取れにくくなっています。
値上げされる前に、こちらのお店に行かれる事をお勧めします。

次回は、上海蟹のスペシャルコースをリポートしたいと思います。

  • Hinotori - ■白ワインのボトル

    ■白ワインのボトル

  • Hinotori - ■Robert Mondavi Chardonnay

    ■Robert Mondavi Chardonnay

  • Hinotori - ■上海蟹の紹興酒漬け

    ■上海蟹の紹興酒漬け

  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori - ■生姜青辛子フエダイ包み

    ■生姜青辛子フエダイ包み

  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori - ■チンジャオロースに使用する肉隗

    ■チンジャオロースに使用する肉隗

  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori - ■山東式エビチリ

    ■山東式エビチリ

  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori - クラゲ辛味和え

    クラゲ辛味和え

  • Hinotori -
  • Hinotori - 蒸し鶏

    蒸し鶏

  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori - 赤海老紹興酒漬け

    赤海老紹興酒漬け

  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori - ■割烹店のようなカウンター席

    ■割烹店のようなカウンター席

  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori - スペアリブの黒酢酢豚

    スペアリブの黒酢酢豚

  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori - のどぐろの葱生姜蒸し

    のどぐろの葱生姜蒸し

  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori - フカヒレ餡かけご飯

    フカヒレ餡かけご飯

  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -
  • Hinotori -

레스토랑 정보

세부

점포명
Hinotori
장르 중화 요리
예약・문의하기

예약 가능 여부

완전 예약제

주소

大阪府大阪市中央区伏見町2-4-9

교통수단

오사카 시영 지하철 사카이스지선 키타하마역 도보 2분 오사카 시영 지하철 사카이스지선 사카이스지 혼마치역 도보 10분 게이한 전철 기타하마역 도보 5분

기타하마 역에서 344 미터

영업시간
    • 17:00 - 23:00
    • 17:00 - 23:00
    • 17:00 - 23:00
    • 17:00 - 23:00
    • 17:00 - 23:00
    • 17:00 - 23:00
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥10,000~¥14,999

예산(리뷰 집계)
¥20,000~¥29,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、JCB、AMEX、Diners、Master)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

14 Seats

( 카운터 8석, 개인실 6석)

개별룸

가능

6인 가능

2인용 1석, 4인용 1석

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음

메뉴

음료

외인이 있음,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

접대 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능

오픈일

2015.6.16