FAQ

澄み渡るように綺麗な味のスープに驚きました! : Hinotori

Hinotori

(中国菜 火ノ鳥)
예산:
정기휴일
일요일、공휴일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.5

¥15,000~¥19,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.4
  • 분위기4.3
  • 가성비4.6
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.4
  • 분위기4.3
  • 가성비4.6
  • 술・음료-
JPY 15,000~JPY 19,9991명

澄み渡るように綺麗な味のスープに驚きました!

大阪市中央区伏見町にある、The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店、中国料理WEST百名店2023選出店です。
常連様しか予約できないお店ではありますが、2022年9月に静岡県焼津市の馳走西健一さんで偶然隣にいらした方からお誘いいただき訪問が叶いました!貴重なお席をありがとうございます!

頂いたお料理は次のとおりです。

[マークの意味]
☆☆超感動>☆感動>◎大好き>〇好き>□普通>△>×

【写真①】上海蟹、海老、泥障烏賊の紹興酒漬けの生春巻き 〇
障泥烏賊のねっとり感、上海蟹のコクが印象的な生春巻きから開幕!

【写真②】中華風八寸(写真③~⑩)
【写真③】うずら卵、蛸入りのがんもどき、原木椎茸 〇
【写真④】数の子、鱶鰭の冷製 ◎
【写真⑤】猪ベーコン 〇
【写真⑥】牛タンとハチノスの四川風和え物 ◎
【写真⑦】河内鴨と厚揚げの漢方醤油煮 〇
【写真⑧】細切りの押し豆腐、上海蟹のチリソース掛け □
【写真⑨】風干しの鰤、北京風味噌と薬味の和え物 ◎
【写真⑩】黄金皮蛋、海老芋のマッシュポテト風 ◎
体験したことのないお料理が続々登場!色々少しづつ楽しみました!
黄金皮蛋は硫黄の臭いが全くありませんでした!

【写真⑪】猪の焼売 ◎
ワイルドな食感と強い旨味が印象的でした!

【写真⑫】金目鯛の饅頭 〇
一口で食べるのが勿体ないような、金目鯛の旨味感じる饅頭でした!

【写真⑬】アオザメ、モウカザメ、塩漬け豚肉のスープ ☆
スープの澄み渡るように綺麗なテイストに衝撃を受けました!
具材のそれぞれ異なる食感も楽しめました!

【写真⑭⑮】黄金軍鶏の手羽先の岩塩焼き、大和肉鶏(奈良県)詰め ☆
見ただけで間違いなく美味いと分かるような一品!
皮がパリッパリで、脂っこくなく想像以上に軽やかでした!

【写真⑯】モウカザメの鱶鰭、猪と鹿と熊のスープ ◎
鱶鰭とジビエの組み合わせはおそらく私史上初だと思います!
パラパラ~っとほどける鱶鰭と、パンチあるジビエのスープが非常に面白く、スルッと完食しました!

【写真⑰】宮崎牛のバラ肉とエリンギ、酢辛味煮込み ◎
酢と唐辛子で煮込まれており、牛バラ肉のヘビーな脂が、酸味と辛味でスカッとする印象でした!

【写真⑱】香港風雲呑麺 ◎
こちらもスープが澄んでいて超きれいなテイストでした!

【写真⑲】冬野菜餡かけ炒飯 ◎
とても優しくヘルシーなテイストのご飯もので嬉しかったです!
見た目はお粥っぽく見えますが、餡の下にはパラパラとした炒飯が隠れています。

【写真⑳】バニラ入り杏仁豆腐 ◎、中華風蒸しカステラ ◎
滑らかなバニラ香る杏仁豆腐と、しっとりふっくら柚子風味のカステラで締めくくり!

【ドリンク①】ブルゴーニュ アリゴテ 2019 アンヌ・ボワッソン
【ドリンク②】蜜桃香(廣東省鳳凰山)
【ドリンク③】野生白茶(福建省福鼎)
【ドリンク④】茘枝(ライチ)紅茶

支払額は18,700円と優しめでした!

「中国の古典料理や宮廷料理を現代に再現している」と事前にお聞きしていたので、未知のお料理が私の好みに合うかという不安も正直ありましたが、食べ疲れしない上品なものが多く、特に鮫2種のスープ~餡かけ炒飯までの流れは私の好みに合っていました!
食後感の軽さを、ホテルに戻ってからかなり実感しました。
貴重なお席をご用意してくださった先生、ご一緒してくださった皆様、ありがとうございました!

  • Hinotori - 【写真①】上海蟹、海老、泥障烏賊の紹興酒漬けの生春巻き

    【写真①】上海蟹、海老、泥障烏賊の紹興酒漬けの生春巻き

  • Hinotori - 【写真②】中華風八寸

    【写真②】中華風八寸

  • Hinotori - 【写真③】うずら卵、蛸入りのがんもどき、原木椎茸

    【写真③】うずら卵、蛸入りのがんもどき、原木椎茸

  • Hinotori - 【写真④】数の子、鱶鰭の冷製

    【写真④】数の子、鱶鰭の冷製

  • Hinotori - 【写真⑤】猪ベーコン

    【写真⑤】猪ベーコン

  • Hinotori - 【写真⑥】牛タンとハチノスの四川風和え物

    【写真⑥】牛タンとハチノスの四川風和え物

  • Hinotori - 【写真⑦】河内鴨と厚揚げの漢方醤油煮

    【写真⑦】河内鴨と厚揚げの漢方醤油煮

  • Hinotori - 【写真⑧】細切りの押し豆腐、上海蟹のチリソース掛け

    【写真⑧】細切りの押し豆腐、上海蟹のチリソース掛け

  • Hinotori - 【写真⑨】風干しの鰤、北京風味噌と薬味の和え物

    【写真⑨】風干しの鰤、北京風味噌と薬味の和え物

  • Hinotori - 【写真⑩】黄金皮蛋、海老芋のマッシュポテト風

    【写真⑩】黄金皮蛋、海老芋のマッシュポテト風

  • Hinotori - 【写真⑪】猪の焼売

    【写真⑪】猪の焼売

  • Hinotori - 【写真⑫】金目鯛の饅頭

    【写真⑫】金目鯛の饅頭

  • Hinotori - 【写真⑬】アオザメ、モウカザメ、塩漬け豚肉のスープ

    【写真⑬】アオザメ、モウカザメ、塩漬け豚肉のスープ

  • Hinotori - 【写真⑭】黄金軍鶏の手羽先の岩塩焼き、大和肉鶏(奈良県)詰め

    【写真⑭】黄金軍鶏の手羽先の岩塩焼き、大和肉鶏(奈良県)詰め

  • Hinotori - 【写真⑮】黄金軍鶏の手羽先の岩塩焼き、大和肉鶏(奈良県)詰め

    【写真⑮】黄金軍鶏の手羽先の岩塩焼き、大和肉鶏(奈良県)詰め

  • Hinotori - 【写真⑯】モウカザメの鱶鰭、猪と鹿と熊のスープ

    【写真⑯】モウカザメの鱶鰭、猪と鹿と熊のスープ

  • Hinotori - 【写真⑰】宮崎牛のバラ肉とエリンギ、酢辛味煮込み

    【写真⑰】宮崎牛のバラ肉とエリンギ、酢辛味煮込み

  • Hinotori - 【写真⑱】香港風雲呑麺

    【写真⑱】香港風雲呑麺

  • Hinotori - 【写真⑲】冬野菜餡かけ炒飯

    【写真⑲】冬野菜餡かけ炒飯

  • Hinotori - 【写真⑳】バニラ入り杏仁豆腐、中華風蒸しカステラ

    【写真⑳】バニラ入り杏仁豆腐、中華風蒸しカステラ

  • Hinotori - 【ドリンク①】ブルゴーニュ アリゴテ 2019 アンヌ・ボワッソン

    【ドリンク①】ブルゴーニュ アリゴテ 2019 アンヌ・ボワッソン

  • Hinotori - 【ドリンク②】蜜桃香(廣東省鳳凰山)

    【ドリンク②】蜜桃香(廣東省鳳凰山)

  • Hinotori - 【ドリンク③】野生白茶(福建省福鼎)

    【ドリンク③】野生白茶(福建省福鼎)

  • Hinotori - 【ドリンク④】茘枝(ライチ)紅茶

    【ドリンク④】茘枝(ライチ)紅茶

  • Hinotori - 看板

    看板

  • Hinotori - 外観

    外観

레스토랑 정보

세부

점포명
Hinotori
장르 중화 요리
예약・문의하기

예약 가능 여부

완전 예약제

주소

大阪府大阪市中央区伏見町2-4-9

교통수단

오사카 시영 지하철 사카이스지선 키타하마역 도보 2분 오사카 시영 지하철 사카이스지선 사카이스지 혼마치역 도보 10분 게이한 전철 기타하마역 도보 5분

기타하마 역에서 344 미터

영업시간
    • 17:00 - 23:00
    • 17:00 - 23:00
    • 17:00 - 23:00
    • 17:00 - 23:00
    • 17:00 - 23:00
    • 17:00 - 23:00
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥10,000~¥14,999

예산(리뷰 집계)
¥20,000~¥29,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、JCB、AMEX、Diners、Master)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

14 Seats

( 카운터 8석, 개인실 6석)

개별룸

가능

6인 가능

2인용 1석, 4인용 1석

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음

메뉴

음료

외인이 있음,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

접대 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능

오픈일

2015.6.16