리뷰 목록 : Chidoriya Souke

Chidoriya Souke

(千鳥屋宗家)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 105

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

ランチ後のお茶に穴場

ビジネス街。ランチ後の時間帯はどこもお茶をするのに大混雑。

こちらは1階が販売。2階が喫茶。レトロな雰囲気でお席もたくさん。

紅茶を注文すると今日は大きなマルボーロついてきました!紅茶48...

더 보기

3.3

1명
2023/12방문1번째

お手土産でいただきました

職場の取引先からの手土産で頂きました。
本千鳥さぶれと彩ぼうろのセットです。
私は本千鳥さぶれを食べました。
サクサクで食べごたえがあるサブレです。
大人数の先への手土産には良いと思いますね。...

더 보기

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
2023/11방문1번째

『いつも家にあった家族団欒の味』

福岡発祥の千鳥屋さんからご兄弟が分家した
大阪の総本家
母のお気に入りで、いつも買い置きしてあった
チロリアンはサクッと軽いワッフル生地に
バニラやいちごやチョコクリームをのせて
クルッと丸...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기5.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2023/09방문1번째

本町で会話する際に使う隠れ家、落ち着く店内の雰囲気最高です

以前、本町で勤務していた際に密談する際に利用していた隠れ家喫茶です。
4年ぶりくらいに訪問しました。

結構ゆったりして良い空間なんですが、意外に空いてて心地よいです。

本日も密談で取引先...

더 보기

3.2

1명
2023/08방문1번째

「千鳥屋宗家」カステラ!

実家に行ったときに皆で頂きました。
カステラって久々だな~。
ちゃんと切り目が入ってますね。
包丁だとうまくいかなくて困るからこれは助かる。

黄色が濃い!
しっとり生地がふんわりと美味し...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

ぜんざい(温・冷)

【2022.10.24】
本町通りを歩いていると和風のカフェが目に入ってきた。和菓子屋の千鳥屋宗家の2Fがカフェになっている。
「善哉 680円」を注文。ぜんざいは焼いた餅入り。塩昆布と温かいお茶...

더 보기

사진 더 보기

3.2

1명
2021/09방문1번째

駄菓子的♡中毒性もある丸房露

会社同士の手土産、親戚立場での法事お供物、団体にお祝いされたときの内祝い、、こんなときに登場するまるぼうろ。駄菓子的においしいね〜! 駄菓子じゃないけど。

久しぶりに1ついただきました。

...

더 보기

3.3

1명
2021/08방문1번째

詰め合わせセットを頂きました!

お友達から頂戴しました。

⭐️ 夏の小箱

千鳥屋さんの美味しいお饅頭勢揃いって感じですね。

本千鳥

大納言清澄

宮の楓 こし餡最中

宮の楓 抹茶最中

丸ぼうろ...

더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/01방문1번째

見た目以上に美味しいみたらしこもち

大阪出張のお土産に購入しました。
大阪のお土産屋さんどこでも手に入りますし、安いのでお得です。子供も喜んで頂きました。
賞味期限があまり長くないので注意ですが、冷蔵庫に入れる必要がないので気軽に購...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2019/12방문1번째

大阪名物 みたらし小餅❤︎ ₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡

大阪市中央区 本町駅から北東へ行ったところにあるお店です。

千鳥屋宗家は、1986年に設立した企業で、店舗展開は兵庫県、大阪府、京都府、奈良県、和歌山県の5府県。
千鳥饅頭やチロリアンは独自の...

더 보기

사진 더 보기

3.4

1명
2017/09방문1번째

ふらっと立ち寄った和菓子やさん
普通だった。
=======
留意事項
点数は基本的に料理の味を重視して付けています。
お店の雰囲気や居心地、サービスも満足度が高いとプラスを加味してつけてい...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
2016/12방문1번째

みたらし小餅

大阪の御堂筋本町にある、老舗の和菓子屋さんです。

どこかにはあるのかもしれませんが、関東ではタレを中に包んだみたらし団子を見かけません。
先日伊勢神宮の参道を歩いているときに、それを見つけて後...

더 보기

3.0

1명
2023/11방문1번째

平均点は3.0で、2.9-3.1の間でつけています。
鳩よりも肉厚なサブレ。

3.1

1명
2023/01방문1번째

お酒のきいた饅頭です
思っていたよりあっさりしていました
中はこしあんでした

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/10방문1번째

2階に上がると昭和の雰囲気のある茶寮。


お善哉と迷い、あんみつに。
残念なのは、このお店で炊かれたあんこではないのが
和菓子屋さんの茶寮だと小豆の感じが期待してしまうので、
少し残念か...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/09방문1번째

千鳥屋宗家

大阪”和菓子、千鳥屋さん
春色、桜餅と草餅、
素朴な懐かしの美味しさ千鳥サブレ。
頬張るほど大きいですね。

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/06방문1번째

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

カフェとして利用。善哉をいただきました。店内空いていてゆっくりできる穴場です。お値段もリーズナブルで善哉も美味しかったです。ごちそう様でした!

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2018/12방문1번째

やはり本千鳥が付いています #902

どの県にも「県民なら誰でも一度は食べたことのあるお菓子」があるのだと思います。大阪にも、そんなお菓子が色々とありますが、その一つが「本千鳥」と「みたらし小餅」です。クライアントから指定された待ち合わせ...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Chidoriya Souke
장르 화과자、붕어빵/오방떡、화과자 가게
예약・문의하기

06-6261-0303

예약 가능 여부
주소

大阪府大阪市中央区本町3丁目4-12

교통수단

大阪メトロ
御堂筋線・中央線 本町下車 徒歩1分

혼마치 역에서 95 미터

영업시간
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 10:00 - 18:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX)

좌석 / 설비

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.chidoriya.jp/index.htm