Tabelog에 대해서FAQ

素材一つ一つに「ありがとう」を。“絶妙” な食職人の手仕事にも「ありがとう」を。   : Sumi Kappou Hiraku

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.1

¥10,000~¥14,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.6
  • 분위기4.0
  • 가성비3.4
  • 술・음료4.0
2021/12방문1번째

4.1

  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.6
  • 분위기4.0
  • 가성비3.4
  • 술・음료4.0
JPY 10,000~JPY 14,9991명

素材一つ一つに「ありがとう」を。“絶妙” な食職人の手仕事にも「ありがとう」を。  

なんども前を通ってはチョイのぞき、粋な素敵な店だなぁとため息をついていた。

私が大阪市内で1,2番くらい好きなエリア:谷町六丁目の、ちょい 坂の上。
三軒長屋がそれぞれ粋に改装してあり、 
夜に浮かぶシルエットは少し異空間みたいに もの静かで神秘的。
 
**
和食がいいな て知人が言う。
じゃあ、じゃあ、じゃあ、それなら、谷町六丁目に行ってみたかった店がある!
 
**
初めまして。粋な店内が見渡せるガラス扉を、ようやく初めて開けるワクワク感。

ものっすごクールそうなチョイとヒゲの店主さんが、慎重に何かを料理していて、カウンターが、L字に組んである。
L字の途中から小上がりになっていて、
私の 大好きなちょうな掛けフローリングが私が靴を脱ぐのを出迎えてくれた。

少し離れた庭に息を飲む。
ひょっとして今がいちばん美しいのでは?
いい枝っぷりのカエデモミジが、歌うように真っ赤だった。
 
**
連れが遅れて来るので、ワインでも飲んで、内装を楽しんでおこう。

サポートスタッフに好みを質問され、スッキリ白をグラスで頂くことにする。
“スッキリ白”、ホントちゃちなリクエストしか出来ない自分を、こういうお店では恥じるわ。

Sub Rosa.(オーストラリア)
それこそスッキリ白なんてたくさんあるのだろうけど、この白いワインのスッキリ感が、なんとも また、おいしかった。
あとでお料理の途中でまたオーダーしてしまったくらい。
 
**
スタートは 伝助穴子。
私が今かな~り好きな、伝助穴子から始まるなんてね。
*
皮を絶妙にパリッと焼いた寒ブリの、芳ばしい幸せを 何時間も何時間も忘れられなかった。
*
鰻の白焼きのパリッ感も上品で、チョンとのせたワサビといただく。贅沢・・・おいしい。
*
スリムな茶わんで出た白子の、上品なとろみと温度。
隣でお連れ様が 白子うまい、白子うまい、とくりかえす。
*
赤もみじを添え、
さっと衣をまとった大根の焼き物は 粋で美しく、日本と西洋が混じったような空気でやってきた。
噛むとおだしがしみ出てきて、日本食って美しいなぁと思う。
*
セコガニと卵のとろみあんの、ほのあたたかな温度が、なんとも優しい。でも蟹はめっちゃ身の甘さで攻めてくる。おいしい!
*
さて 鰆と大葉と梅肉で炊き上げて白ごまを効かせた、たきこみご飯のとっておき感。

まだこんなスゴイの待っていたか!

お客様3組が同時に炊き上がって、小さな悲鳴みたいな歓声をあげて それぞれ頂く。
でも いちばん、おいしい~、おいしい~、と2回もおかわりしてしまったのは、私とお連れ様かなあ。最後にはお焦げまで楽しめた。

色鮮やかな卵黄の醤油づけとお漬物を乗せると、もう、なんだか目出たさまで出てくる。
マネできるかなぁ、このご飯、なんて美味しいんだ。
*
〆のほうじ茶プリンは、〆にふさわしく、主張しすぎない量と甘さ、でもほうじ茶香の落ち着き感。
 
料理を1つ1つ言うのがなんだかおろかに思えるくらい、凛と素材を活かして、そしてひと技かふた技効かせてある。
まだまだ、お刺身、椎茸の椀、おだしの味の効いた鍋、牛肉のステーキ、全部で14、15品。
 
時にはパリッと、時には少し火を通してあり・・ そっか、ハタと気づく。
“炭焼き割烹”だった。「焼き」には恐ろしいほどこだわって出してるんだ。
そして、絶妙に温度を管理して出してるんだろうな ということに途中で気付く。
ええ塩梅のぬるさや、ほの温かい料理に、「すご」と言葉が漏れる。

アッツアツでも 冷めきっててもダメ。
絶妙の温度もまた、料理なんだ。
これ、このお店のプライドなんだろうなあという「念」が見えた瞬間て、なんだか、嬉しくなる。
 
チョイとヒゲの店主さんは、お客様の、おいしい、わあ、の瞬間 ニコ と嬉しそうな顔をする。いいな。

嬉しいのはこちらこそです。
“絶妙”な手仕事の 御馳走をいただきました。ありがとうございました。
 

  • Sumi Kappou Hiraku - 寒ブリ炙り

    寒ブリ炙り

  • Sumi Kappou Hiraku -
  • Sumi Kappou Hiraku - フローリング

    フローリング

  • Sumi Kappou Hiraku - 炊き込みご飯に、黄身の醤油漬けとお漬物を乗せた

    炊き込みご飯に、黄身の醤油漬けとお漬物を乗せた

  • Sumi Kappou Hiraku - 伝助あなご

    伝助あなご

  • Sumi Kappou Hiraku -
  • Sumi Kappou Hiraku - ワイン

    ワイン

  • Sumi Kappou Hiraku - しいたけの…

    しいたけの…

  • Sumi Kappou Hiraku - 大根ステーキ

    大根ステーキ

  • Sumi Kappou Hiraku - おしぼりは木の箱に入ってやってきますよ

    おしぼりは木の箱に入ってやってきますよ

  • Sumi Kappou Hiraku - 鰻 白焼き

    鰻 白焼き

  • Sumi Kappou Hiraku -
  • Sumi Kappou Hiraku -
  • Sumi Kappou Hiraku - セコガニ

    セコガニ

  • Sumi Kappou Hiraku - セコガニ

    セコガニ

  • Sumi Kappou Hiraku - 牛ステーキ

    牛ステーキ

  • Sumi Kappou Hiraku - さわらと大葉と梅肉の炊き込みご飯

    さわらと大葉と梅肉の炊き込みご飯

  • Sumi Kappou Hiraku -
  • Sumi Kappou Hiraku - ほうじ茶プリンと、カラメル

    ほうじ茶プリンと、カラメル

  • Sumi Kappou Hiraku -
  • Sumi Kappou Hiraku -
  • Sumi Kappou Hiraku -
  • Sumi Kappou Hiraku -

레스토랑 정보

세부

점포명
Sumi Kappou Hiraku
종류 일본 요리、창작 요리
예약・문의하기

050-5596-6750

예약 가능 여부

예약 가능

アレルギー、お苦手な食材等がある場合はご記載下さい

주소

大阪府大阪市中央区安堂寺町2-2-19

교통수단

다니마치 6가 역 5번 출구 도보 1분

다니마치로쿠 역에서 162 미터

영업시간
    • 18:00 - 00:00
    • 18:00 - 00:00
    • 18:00 - 00:00
    • 18:00 - 00:00
    • 18:00 - 00:00
    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 00:00
    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 00:00
  • 공휴일
    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 00:00
  • ■ 営業時間
    基本的には前日までのご予約になります。当日のご予約はお電話にて。

    ■ 定休日
    不定休
가격대

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

가격대(리뷰 집계)
¥15,000~¥19,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

영수증 (적격간이청구서) 적격청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T1120001225079

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 점포에 문의해 주시기 바랍니다.

좌석 / 설비

좌석 수

26 Seats

( 카운터 8석, 1층 테이블석 4명×2석(5명 가능), 2층석 3명~10명 가능)

개별룸

가능 (있음)

8인 가능

2층석 *완전 개인실에서 3명 이상에서 10분까지 안내 가능합니다

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능 (있음)

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능 (있음)

인근에 동전 주차 가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석,좌식 있음,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주(쇼추) 있음,외인이 있음,칵테일 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주(쇼추),엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |회식

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

뷰맛집,숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능(생일 접시),음료 지참 가능,소믈리에가 있음

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

오픈일

2017.4.2

전화번호

06-6777-6161

인터넷 예약