FAQ

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 25

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/11방문3번째

冬の吉野家の定番やね♪

寒い冬の日でもアイスコーヒーかホットコーヒーか迷ってしまうコウジです^^

だんだん寒くなって来た今日この頃、こんな日に吉野家に入ると頼んでしまうのは、牛すき鍋膳♪
(実際、半数以上のお客さんが...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/07방문1번째

石津川駅近くの店舗で牛丼特盛を頂きました

福岡で資格試験を受験して、仕事の関係で新幹線で大阪まで移動して来ました。
とにかく疲れましたねぇ・・・
明日は朝から仕事になります。

ビジネスホテルにチェックインする前に夕飯を頂こうと思いま...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2022/05방문2번째

⭐︎吉野家発の親子丼も中々やるやん♪

色んな意味で話題になった吉野家が長年の開発期間を経て世に登場した親子丼が気になって、気になって♪

今まで牛丼チェーンの親子丼ってなか卯一択やったけど、吉野家のんって、どんなもんやろ??

・...

더 보기

사진 더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/01방문6번째

吉野家の風味豊かな生姜焼き風豚丼

「個人的には定番になってほしいなぁ」。いち生姜好きの私がそう思ったのがこの度こちらで頂いた生姜焼き風の豚丼です。

ここ『吉野家』では以前から豚丼自体は扱っておりましたが、この日店を訪れたところ、...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/12방문1번째

カリガリ牛カレー

神田カレーグランプリ優勝店監修のカレー
食べてみたかったんです

以前のカレーよりスパイシー!
途中からじんわり汗が…
お肉とも合いますね(๑˃̵ᴗ˂̵)
食べた後も胃の辺りがポカポカして...

더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/08방문5번째

期間限定で登場 国会議事堂店の和牛重

「これが国会議事堂でだけなんてもったいないと思うんだけれどなぁ」。そう思ったのがこの度頂いた『吉野家』の和牛重です。

8/12のこの日、こちらの『吉野家』の店舗で注文した“黒毛和牛重”ですが、も...

더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/04방문4번째

山椒は牛丼にもよく合う

「牛丼にも合うものだなぁ」。そう感じたのがこの度頂いた山椒を使った牛丼です。

4月も終わりに近付いたこの日、こちらの『吉野家』店舗には当初は以前別の店舗で頂き気に入った“から揚げ丼”を目当てに立...

더 보기

2.9

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2020/10방문1번째

⭐︎吉野家史上最大のボリュームは期待外れ

最近、牛丼チェーンが展開する期間限定メニューを食べるのが、何気にハマってる今日この頃^^

今日は、「吉野家史上最大のボリューム」と謳われた丼を^^

スタミナ超特盛丼 798円税別

...

더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/10방문3번째

吉野家初 黒毛和牛のすき焼き

「ありそうでなかったメニューだなぁ」。この度『吉野家』が出した黒毛和牛のすき焼に対しそう思ったのはきっと私だけではないでしょう。

現在コロナ禍の影響で国内の牛肉の需要と供給のバランスが崩れ、多く...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/09방문2번째

吉野家のまかないがメニュー化

「へぇ、これはまた珍しい提案だなぁ」。そう思ったのがこの度『吉野家』で見つけた[裏牛丼]なるメニューです。

飲食店において客に出すのではなく、従業員の食事用に作られる料理をまかないと呼びますが、...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/05방문1번째

吉野家史上最大の超特盛丼

「“超”が付くのも頷けるかな」。そう思ったのがこの度頂いた『吉野家』史上最大のスタミナ丼です。

この日『吉野家』を訪れてみると、[満足できないはずがない。]という強気なメッセージと共に紹介された...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2014/11방문1번째

朝は朝定~♪

2014年11月16日

『ハムエッグと牛小鉢定食』450円也ー。

牛皿になってても、最後はご飯の上にのせて牛丼にしてしまいますよねぇ?(笑)

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/06방문1번째

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2023/06 업데이트)1번째

ツユダクに最近は温泉卵乗せて紅生姜たっぷりにハマっています!うまし!

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.2
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2019/03방문3번째

アサリ汁が美味しい。( ^ω^ )

今回は夜中に来店。
夜中にもかかわらずお店はほぼ満員。
新商品の超特盛りをツユダクとアサリ汁をチョイス。
超特盛りはツユダクにすると具沢山なだけに汁も多く、ツユダクにすると普通にツユダクダクくら...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2018/11방문1번째

牛チゲ鍋膳(並盛) @ 吉野家 臨海石津川店

【平成30年11月14日(水曜日・アンチエイジングの日) 10時頃 初訪問】
一人ぼっちでごとごと電車に揺られて早めのお昼ごはんにお伺いさせていただきました。

牛チゲ鍋膳(並盛) 690円税込...

더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2018/06방문2번째

サラシア牛丼?(^◇^;)

新メニューのサラシア牛丼が期間限定で100円引きだったので食べてみました。
味は大して普通の牛丼と変わらないと言う事でしたが、ランチタイムから少し離れた時間だった事もありかなり味は濃い目でガッツリ感...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2017/11방문1번째

ここの吉野家さんは一人でも入りやすい

最後に食べたのが、多分、7年以上前・・・。
お気に入りですが、連れて行ってもらった所がサラリーマ向けで、小さいカウンター席のみの店舗(だったと思う)。
その時、゛こりゃ、一人だと入りにくいな・・・...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2017/04방문1번째

石津川駅近くで美味しい豚スタミナ丼をいただきました。

平成29年4月 平日の夜の訪問です。
今日もいつもの笑煙で軽く飲んでの〆での訪問です。吉牛で美味しそうな期間限定のメニューが発表されて、やっとこさ来れました。
19時半頃の入店ですが空いてました。...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Yoshinoya
장르 규동、카레、식당

072-280-0173

예약 가능 여부

예약 불가

주소

大阪府堺市西区浜寺石津町西2-322-1

교통수단

이시즈가와 역에서 158 미터

영업시간
    • 24시간 영업
    • 24시간 영업
    • 24시간 영업
    • 24시간 영업
    • 24시간 영업
    • 24시간 영업
    • 24시간 영업

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

http://www.yoshinoya.com/