FAQ

絶品の鯛飯は大阪出張時の楽しみ。元気を貰うこと無限大『頓珍館』 【再訪×∞】 : Haikara Sakaba Tonchinkan

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

【역 5 분】 조건 재료를 사용! 창작 요리 ◎

Haikara Sakaba Tonchinkan

(はいから酒場 頓珍館)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.3

¥4,000~¥4,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.3
  • 분위기4.3
  • 가성비4.3
  • 술・음료4.3

4.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.3
  • 분위기4.3
  • 가성비4.3
  • 술・음료4.3
2010/06방문1번째

4.3

  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.3
  • 분위기4.3
  • 가성비4.3
  • 술・음료4.3
JPY 4,000~JPY 4,9991명

4.3

  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.3
  • 분위기4.3
  • 가성비4.3
  • 술・음료4.3
JPY 1,000~JPY 1,9991명

絶品の鯛飯は大阪出張時の楽しみ。元気を貰うこと無限大『頓珍館』 【再訪×∞】

如何にも大阪~な元気な店員さんが迎えてくれる、元気なお店頓珍館
実は池田市は、社会人として最初の赴任地。その時のボスや先輩と最初に行ったのが
このお店。あれから数年、彼らと何度言ったか分からない。お気に入りのお店だ。
そして、何時も力を貰う。行き届いた気遣いといい、心地良い居心地といい。
友人との飲みから、会社の接待まで、幅広く使えるお店です。
大阪に行く時に必ず行きたいお気に入りのお店、『頓珍館』。是非紹介したい。

■『頓珍館』について。
・場所は、阪急池田駅から徒歩5分。池田市役所の裏手。
・ママが名物、麺料理『ひら川』も経営。この方、良く大阪のテレビも出ている。
・必ず食べるのは、【鯛飯】、【ヒラメの骨せんべい】。
 それ以外にも、四季折々の創作料理、特に今日のお薦めに書いてある料理は、
 大方一通りは注文する。

■『頓珍館』について。
◇【鯛飯】1人1200円
 なんといっても必ず食べたい、食べてほしいのは【鯛めし】。
 というか、これ無しでは、池田の夜は終わらない(*^_^*)
 そのまま食べてよく、出汁と薬味をかけて食べても良い。
 オコゲ香ばしさと鯛の旨みが絶妙で、何杯でも入ります。
 大阪に出張した時の楽しみの一つです(*^_^*)!

 ※時間が無い時は、おにぎりに。
  新幹線移動が、一気に幸せになりました(*^_^*)。

◇【ヒラメの骨せんべい】
 あと、個人的なお気に入りは、【ヒラメの骨せんべい】。
 大きなヒラメを、たぶん刺身を取った後の残りと思うが^^;その素揚げだ。
 骨ごとバリバリ豪快に、ポン酢につけてさっぱり美味しい。
 ついついビールのお供として欲しくなる一品です。

 ※以前、旨い美味いと、バリバリ食べていたら、欠けたのは自分の歯でした^^;
  気をつけましょうね^^;

最後に出てくるフルーツのサービス(線香花火つき)も嬉しいかも。
基本どの料理も美味しいですし、特に、カウンターの所に置いてある煮物も
たまりません(*^_^*)。良き大阪を味わうならこの店です!!

更には、池田市の地酒呉春の酒かすを使った呉春鍋
体の心から温まります。最近は、トマトを使ったトマト鍋が新登場。
スパゲティーとご飯のリゾットで〆るらしい。
結構行くたびに新たなメニューが登場している。

忘れていた!必ず頼むのも、それは、池田の銘酒・【呉春】。
何時も冷酒でキューっと(*^_^*)。先日行ったら、普通に買える呉春の他に、
中々個人では手に入らないクラスの呉春も出していた!これは凄い!

ついでに、〆の頃、随分酔ってはいるが、何時も、うどんを食べる気がする^^;
ここのうどんは、系列店の『27015681,ひら川]』から持ってくるコシの強いうどん。
特に冷やしが好き(*^_^*)。喉越し、たまらんよ~。

ちなみに
一次会でこの店、もしくは系列店の27015681, 麺料理ひら川]を一次会で使うと、
パブシーホースが呑み・歌い放題で3000円になるらしいです。
そうやって、早7年、池田の夜は何時もこのコース。それでも何時行っても新鮮で
ほっこり。だから、大好きなんです。また行きます(*^_^*)

  • Haikara Sakaba Tonchinkan - 鯛飯、出汁でお茶漬けにしても最高。ワサビが効く~。

    鯛飯、出汁でお茶漬けにしても最高。ワサビが効く~。

  • Haikara Sakaba Tonchinkan - 絶品の鯛飯。絶対食べます。

    絶品の鯛飯。絶対食べます。

  • Haikara Sakaba Tonchinkan - 美をほぐして、かき交ぜてそのまま食べても美味しい。

    美をほぐして、かき交ぜてそのまま食べても美味しい。

  • Haikara Sakaba Tonchinkan - 骨ごとバリバリ、ヒラメの骨せんべい

    骨ごとバリバリ、ヒラメの骨せんべい

  • Haikara Sakaba Tonchinkan - 池田の銘酒・呉春が飲めます

    池田の銘酒・呉春が飲めます

  • Haikara Sakaba Tonchinkan - 池田の銘酒を使った呉春鍋

    池田の銘酒を使った呉春鍋

  • Haikara Sakaba Tonchinkan - 浪速うどん。細麺ですが、コシがある。超美味い

    浪速うどん。細麺ですが、コシがある。超美味い

  • Haikara Sakaba Tonchinkan - 秋刀魚、肝焼き

    秋刀魚、肝焼き

  • Haikara Sakaba Tonchinkan - さんまの刺身

    さんまの刺身

  • Haikara Sakaba Tonchinkan - 系列店『ひら川』から届く絶品うどん

    系列店『ひら川』から届く絶品うどん

  • Haikara Sakaba Tonchinkan - サービスのデザートには線香花火付き。

    サービスのデザートには線香花火付き。

  • Haikara Sakaba Tonchinkan - 頓珍館、外観

    頓珍館、外観

  • Haikara Sakaba Tonchinkan - 鯛飯の鯛アップ

    鯛飯の鯛アップ

  • Haikara Sakaba Tonchinkan - 鯛めし。オコゲも、出汁お茶漬けにしても超美味。

    鯛めし。オコゲも、出汁お茶漬けにしても超美味。

  • Haikara Sakaba Tonchinkan - 鯛飯、新幹線で食べれる様に、おにぎりに。

    鯛飯、新幹線で食べれる様に、おにぎりに。

  • Haikara Sakaba Tonchinkan - 季節の筍、土佐煮

    季節の筍、土佐煮

  • Haikara Sakaba Tonchinkan - 串揚げ

    串揚げ

  • Haikara Sakaba Tonchinkan - 軟骨唐揚げ

    軟骨唐揚げ

  • Haikara Sakaba Tonchinkan - 関西風肉じゃが。

    関西風肉じゃが。

  • Haikara Sakaba Tonchinkan - 出汁巻き玉子

    出汁巻き玉子

  • Haikara Sakaba Tonchinkan - 鱧の湯引き

    鱧の湯引き

레스토랑 정보

세부

점포명
Haikara Sakaba Tonchinkan(Haikara Sakaba Tonchinkan)
장르 이자카야、해물、스테이크
예약・문의하기

050-5869-5301

예약 가능 여부

예약 가능

予約状況によっては、ご希望に添えない場合がございますのでご連絡致しますのでご対応の程宜しくお願い致します。

주소

大阪府池田市城南1-2-3

교통수단

한큐 다카라즈카선 이케다역 도보 5분 시청의 동쪽, 뒷편에 있습니다. 24시까지 영업 중. 퇴근도 부담없이 ★

이케다 역에서 349 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:00 - 00:00
    • 11:00 - 00:00
    • 11:00 - 00:00
    • 11:00 - 00:00
    • 17:00 - 00:00
    • 17:00 - 00:00
  • 공휴일
    • 17:00 - 00:00
  • ■ 営業時間
    ※ランチタイム(11:00~14:00)
예산

¥4,000~¥4,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥5,000~¥5,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master)

전자 화폐 불가

서비스료 / 차치

お通し420円

좌석 / 설비

좌석 수

100 Seats

( 좌석석 있음 파고타츠석 있음 카운터석 있음)

연회 최대 접수 인원

100명 (착석)
개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、6인 가능、10~20인 가능、20~30인 가능

파고타츠 개인실 있음(2명~4명용/문·벽 있음) 테이블 개인실 있음(2명~6인용/문·벽 있음) 있어) ※개인실의 자세한 것은 가게에 문의해 주세요

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능、50인 이상 가능

금연・흡연

흡연/금연석 분리

흡연 공간 있음

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

(주차장 요금 환불 제도 있음. 스탭에게 말씀해 주십시오.)

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),어린이 메뉴 있음

홈페이지

http://www.shobentango.com/html/tonchinkan.html

전화번호

072-751-0870

비고

양식:양식 남녀 공용:2개 여성용 어메니티:마우스 워시 23시 이후에도 식사 가능