FAQ

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 24

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.2
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

大阪ではお馴染みの

大阪ではお馴染みのチェーン店のカレーライスです。
ピッコロビーフカレージャンボにするとなかなかの値段になります。
1000円を超えますね。
果たしてコスパは?
1973年梅田で生まれた秘密の味...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

デパ地下のカレー屋さんが、ピッコロだと嬉しいわ

休日のお昼訪問

昔ながらの欧風(?)カレーですよね
最近のスパイスカレーではありません

カツカレーとハヤシライスを注文

手際の良い作業で素早く提供されました

カツは早く揚がる...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.2
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2021/12방문3번째

今年のビジネスランチ食べ納め

此処の美味しいラッキョウが食べたくて、今年最後のビジネスランチにピッコロへ行ってきました。(笑 

C.P.が良好で満足度もなかなかの、スタンダードソースのポークカツ(税込@840)カレーをオーダ...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.2
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2021/11방문2번째

ポークカツカレー(=スタンダードなカレールゥ)も悪くない!?

ピッコロにおいて、「スペシャル」ではない「スタンダード」なカレーソース(=ルゥ)というものが一体どんな味なのか、前回行った時にお店の方が言っていた「スペシャルとは全然違います」という言葉が頭の隅で気に...

더 보기

사진 더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.3
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료3.7
2021/07방문1번째

京阪百貨店・守口店のB1(食料品フロア)にピッコロが

これは気づきませんでしたね。まさか地下一階の食料品街の一角にあのピッコロがあって懐かしい伝統のカレーを食せるとは。

同・百貨店7階のレストラン街はまぁ知っていますが、全体的に敷居(プライス・レン...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/12방문1번째

京阪百貨店のB1、食品売り場の奥にあるピッコロ!!

まいど~

今日は日曜日。

「カツカレー食べたい!!」と長女。

ん~?

子供が食える辛くないカレーで駐車場あるとこ……


CoCo壱もエエけど…


せや!! 京阪...

더 보기

사진 더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/06방문2번째

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

2.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

カツがサクサクで美味しかったです

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/12방문1번째

3.1

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/10방문1번째

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/06방문1번째

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2023/07 업데이트)1번째

オリジナルカレー

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2018/08방문1번째

愛もりカレー(・∀・)

京阪百貨店守口店に用事がありました。
ちょうどお腹も空いていたので、百貨店内でのランチ(・∀・)いただくことにしました。

時間が無かったので、上のレストラン階ではなくB1の食品階でお店を探しま...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기2.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2014/08방문1번째

守口市 ランチ カレー専門店 ピッコロ 守口店 | 自称グルメ支配人の食べ歩き日記

守口市ランチカレー専門店ピッコロ口コミ評判レビュー京阪守口駅より徒歩1分にある京阪百貨店。

その中の地下の食品売り場の一角にお店を出しているカレー専門店のピッコロさん。

よく食べた、懐かし...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2014/02방문1번째

食べるなら 絶対に スペシャルビーフカレー!

梅田の有名店
ピッコロのカレーの 守口店

店内でも食べれますが、

今回は、テイクアウトでの利用です!

購入したのは!

スペシャルビーフカレー
カツカレー
唐揚げオムライス...

더 보기

사진 더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2013/08방문1번째

思い出のカレー

子供の頃から、外で美味しいカレーといったらピッコロでした。
深い褐色で香辛料の匂いが立って具がルーに肉が溶け込んだピリ辛のカレーは、子供にとって大人のカレーという認識でした。

大人になってかな...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2011/04방문1번째

普通においしいカレー

先日ランチしに京阪百貨店のレストラン街を散策。

同僚の「カレー行きましょか」の声に一気に胃袋がカレーモードに・・・。
でこちらのピッコロさんにおじゃましました。

いろんなカレーがある中で...

더 보기

2.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.6
  • 분위기2.6
  • 가성비2.6
  • 술・음료-
2011/01방문1번째

牡蠣フライとカレーは・・チョッと>< 大阪カレーその3

伏見稲荷へ初詣に行くために京阪線の守口市駅へ。
ちょうどお昼時だったので連れに「うぺぽ」の
美味しいカレーを食べようと誘うと、
連れは「ピッコロ」のカレーが食べたいと言い出した。
ねこパンはま...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Pik koro
장르 카레、오므라이스、양식

예약 가능 여부

예약 불가

주소

大阪府守口市河原町8-3 京阪百貨店守口店

교통수단

모리구치시 역에서 154 미터

영업시간
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    無休、京阪百貨店に準ずる

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

12 Seats

( カウンターのみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

京阪百貨店の駐車場、1000台、3時間まで無料

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.piccolo.ne.jp

가게 홍보

京阪百貨店B1F

洋食チェーン店