Tabelog에 대해서FAQ

満を持して大本命解禁!毎年多くの人を魅了する『冷やし中華』は今年も絶品でした! : Menya Seiryuu

Menya Seiryuu

(麺や 清流)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.1

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛4.1
  • 서비스4.1
  • 분위기4.1
  • 가성비4.1
  • 술・음료-

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/05방문15번째

4.1

  • 요리・맛4.1
  • 서비스4.1
  • 분위기4.1
  • 가성비4.1
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

満を持して大本命解禁!毎年多くの人を魅了する『冷やし中華』は今年も絶品でした!

はいはーい、ラーメンの時間ですよ

《麺や清流 》
『冷やし中華 1,300円』
『麺大盛り +120円』
『味玉 +120円』

毎年大阪の夏の風物詩としてタイムラインを賑わせる、大本命のアレが今年も遂に解禁!
訪問したのは東大阪市の長瀬にある《麺や清流》さん。
今週の月曜日から解禁となった『冷やし中華』を頂きに遅ればせながらの訪問!
最近美味しい冷やし中華を提供するラーメン店が増えてきましたが、やはりここが個人的大本命!
あまりにも好きすぎて、マイシール第2弾のラーメンにも起用したほど!
売り切れていないことを祈りつつ入店する。
券売機にお金を入れ、『冷やし中華』のボタンをポチり。無事ゲット!
『麺大盛り』『味玉』の食券も購入してカウンターに着席〜。
タイミング良く空いていた清流さんですが、冷やし中華本格提供されるといつも長蛇の列になるほどの人気ぶりなのでラッキーでした。
しばらく待っていると着丼〜

【ビジュアル】
これこれこれこれーーーー!
もう何度も何度も見慣れたこのビジュアル!
もうたまりません!!!

【麺】
麺線の美しさに一瞬躊躇するも、一気に箸で持ち上げ、そして啜る…
んっまーーーーー!
ちゅるんとした舌触りにもちもちの弾力感!
噛むと風味良く、しかもタレの控えめな酸味がこれまた絶妙なバランス!
いやマジで美味いっ!
しかも麺去年よりも美味しくなってるような気が!

【スープ】
スープは程よい酸味で麺の美味しさを引き立たせてくれてます!

【トッピング】
毎年何度も書いていますが、トッピングのチャーシューがとにかく美味いんです!
ほんのりと温かく、豚の甘みと旨みが口の中に広がります!
このチャーシュー、そのままでも美味しいんですが、辛子を付けて食べてみてください!より美味しさが引き立つので。

いやー、今年もまた美味しすぎました!
もちろん残ったスープも一滴残さず完食完汁〜
ご馳走さまでした。

実はまだ正式な告知はされていないので、今が狙い目。
ramentimesだいちが自信を持ってお勧めする《麺や清流》さんの『冷やし中華』。
気になった方はぜひ食べてみてくださいねー!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
<店舗データ>
【店名】麺や清流
【住所】大阪府東大阪市小若江1-4-3
【営業時間】
 月水金:11:00 - 22:00(L.O. 21:30)
火木:11:00 - 17:00(L.O. 16:30)
 日:11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
【定休日】土曜日、第3~5土曜日
【アクセス】近鉄「長瀬」駅から徒歩約4分
※営業日・営業時間・営業形態などが変更になる場合があります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

2024/03방문14번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ほんと何食べても美味すぎてハズレ無し!大阪でイチオシのラーメン店!

はいはーい、ラーメンの時間ですよ

《麺や清流 》
『あっさりしょうゆ 900円』
『特製トッピング 500円』
『麺大盛 120円』

1/15~4/7の期間で行われている【京小麦の収穫祭】。
ラーメン屋、パン屋、うどん屋さんなど計148店舗がリレー形式で参加。京都府下で生産された京小麦「せときらら」を使った商品を提供するイベントなんです。
今回、参加店のひとつである近鉄長瀬にある《麺や清流》さんを訪問。清流さんでは期間中全ての麺を京小麦に変更してるとのこと。
店内待ち数名ですが人気店なので当然予想の範囲内。
先に券売機で『あっさりしょうゆ』『特製トッピング』『麺大盛』の食券を購入。
少し待ってカウンターに誘導され着席。
しばらくして着丼〜

【ビジュアル】
いつ見ても、どれ頼んでもさすがのビジュアル!
見た目から美味しさが伝わり、それだけでテンション上がります!

【スープ】
まずはスープを…
んっまーーーー!
魚介出汁の旨みがしっかりと感じられるあっさりスープ。ほんとほっこりしてしまいますねー。

【麺】
京小麦を使った細ストレート麺なんですが、啜ってみてびっくり!風味もいいんですが、伸びというか粘りがすごいんです。
柔らかめに茹でられた麺が啜る度に心地よさを感じさせます。

【トッピング】
豚バラチャーシューがまた美味いっ!
今回はあっさりのスープを堪能したくて我慢しましたが、50円の『辛ニラ』をチャーシューで巻いて食べたらほんま最高ですよ!
清流さん行くならぜひ試してほしい!!

もちのろんで完食完汁〜
いやー、美味しかった!
ご馳走さまでした。

京小麦の収穫祭は4/7まで。
今回の麺や清流さんの提供は終了しましたが、毎週参加店が変わるのでぜひチェックして行ってみてくださいねー!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
<店舗データ>
【店名】麺や清流
【住所】大阪府東大阪市小若江1-4-3
【営業時間】
 月水金:11:00 - 22:00(L.O. 21:30)
火木:11:00 - 17:00(L.O. 16:30)
 日:11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
【定休日】土曜日、第3~5土曜日
【アクセス】近鉄「長瀬」駅から徒歩約4分
※営業日・営業時間・営業形態などが変更になる場合があります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

2023/11방문13번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

今年も販売開始!信州蔵出し味噌の芳醇な味わい!もちろん肉味噌&ホルモンも!

はいはーい、ラーメンの時間ですよ

《麺や清流 》
『味噌ラーメン 1,050円』
『麺大盛り 120円』
『ホルモントッピング 400円』
『肉味噌トッピング 200円』

冬、寒い季節に食べたい味噌ラーメン。
そんな味噌ラーメンの中でも、大阪で個人的ベスト5に入る味噌ラーメンのひとつが《麺や清流》さん。
今年も提供が開始されたということで遅ればせながらの訪問。
券売機の前に味噌ラーメンのPOPとともに『ホルモンTP』『肉味噌トッピング』なんて書かれてたら、そりゃポチポチしちゃいますよね〜
あと、この日はなんとブランド小麦「春よ恋」の自家製麺と聞いたら、そりゃ『麺大盛り』のボタンも押しちゃいますよね(笑)

手前のカウンターに着席。
しばらくして着丼〜

【ビジュアル】
スープからチャーシュー、ホルモンに至るまでほぼ茶色!白ネギがわずかに抵抗しているのみ(笑)
美味しい料理に茶色が多い、って言葉聞いたことありますが、これを見ると「なるほど」と思ってしまいます!

【スープ】
まずはスープを…
んっまーーーー!
信州蔵出し味噌の濃厚スープで芳醇な味わいにほっこり!

【麺】
麺は北海道 美瑛産小麦「春よ恋」を使用した中太ストレート麺を今だけ提供しているんですが、これがまためちゃ美味いっ!
しなやかでのびのある麺は風味もよくスープの芳醇な味わいにも全く負けずに相乗効果でより美味さが引き立ってます!

【トッピング】
トッピングしたホルモンは小ぶりながらもぷりぷり食感で噛み締める度に旨みが口に広がってきます!
肉味噌もスープの美味しさをより高めてくれるので、できれば両方ともトッピングするのがおすすめです!
もちろん普通にトッピングされている豚バラチャーシューの美味しさもまた格別ですよー!

いやー美味しかった!
ご馳走さまでした。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
<店舗データ>
【店名】麺や清流
【住所】大阪府東大阪市小若江1-4-3
【営業時間】
[月・水・金]11:00~22:00(L.O.21:30)
[火・木]11:00~17:00(L.O.16:30)
[第1第2日曜]11:00~15:00(L.O.14:30)
【定休日】土曜・第3第4第5日曜
【アクセス】近鉄「長瀬」駅から徒歩約4分
※営業日・営業時間・営業形態などが変更になる場合があります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

2023/09방문12번째

4.1

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

刺激がやみつき!赤の冷やし中華も最高!

はいはーい、ラーメンの時間ですよ

《麺や清流 》
『冷やし中華 1,200円』
『辛味トッピング(中辛)100円』

【東京のラーメンインフルエンサーたまちゃんに大阪のラーメンの美味しさを知ってもらう会】
大阪の夏の風物詩でありマイシールにもしているほど大好きな《麺や清流》さんの『冷やし中華』。
フォロワのたまちゃんがこれを食べに大阪まで来るというのでアテンド〜!
中待ちに加え外待ちまで発生していたもののこれくらいなら無問題。
この後連食を予定している為、麺大盛りにしたい衝動をグッと堪える。。
代わりに『辛味トッピング』の中辛も。気になっていたやつ、遂に
しばらくして着丼〜

【ビジュアル】
いつも見慣れた冷やし中華なのに、辛味トッピングの赤でぐっと引き締まった印象!

【麺】
麺をずずっと啜る…
んっまーーーー!
いつものつるしこな極旨麺に辛さの刺激、これはヤバい!!

【トッピング】
もう毎回のことですが、このチャーシューの絶品なこと!脂の甘みがほんと素晴らしくてエンドレスで食べたくなる!

いやーやっぱり何度食べても美味しい!
ご馳走さまでした。

冷やし中華、今月末までなのでお早めに!

2023/07방문11번째

4.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ほんとどれ食べても絶品の素晴らしいお店!

はいはーい、ラーメンの時間ですよ

《#麺や清流 》
『猫舌中華そば 1,050円』
『麺大盛り 120円』
『塩つけ麺 1,050円』

この日は大好きな《麺や清流》さんへ。
マイシールにもなっている『冷やし中華』が鉄板の美味さなんですが、この日はもうひとつの冷やしラーメン、『猫舌中華そば』を食べに、同じく清流ファンのお方とともに訪問。
もちろん中待ちどころか外待ちまで発生しており、結局カウンターに着席するまで50分ほど。でももちろんこれくらいは想定内

券売機で『猫舌中華そば』『大盛り』の食券を購入。
しばらく待って着丼〜

【ビジュアル】
もう毎年毎年見慣れてるけど、この涼し気な佇まいはたまりませんなー!

【スープ】
まずはスープから。。
いやーー美味いっ!!!
魚介出汁の風味が最高っ!

【麺】
しなやかでちゅるちゅるとした喉越しのいい麺!めっちゃ美味しすぎて大盛りでもぺろり

【トッピング】
トッピングにはあの冷やし中華に乗っている茶美豚チャーシューが!これがマジ絶品!
柔らかくて脂の甘みも含めて最高!

気付けば完食完汁〜
ご馳走さまでした。

で、せっかくなので先日頂いていた『塩つけ麺』もそーっと忍ばせておきます(笑)
これもまた絶対定番のメニューなんで是非!

2023/05방문10번째

4.2

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

「冷やし中華、はじめてました〜!」いよいよ夏到来!

はいはーい、ラーメンの時間ですよ

《麺や清流 》
『冷やし中華 (夏季限定)1,200円』
『麺大盛り 120円』
『味玉 120円』
『激旨ニラ 50円』

夏が来〜れば思い出すぅ〜
清流の〜冷やし中華ぁ〜
って口ずさみたくなるほど、夏といえば《麺や清流》の『冷やし中華』が脳裏に浮かぶほど好き。
あまりに好きすぎて、この冷やし中華をマイシールに載せてるほど!
一般的な冷やし中華は好きじゃない自分ですが、清流さんの冷やし中華は別次元!
冷やし中華苦手な方にこそ食べて頂きたい、そんな代物。
その麺や清流の冷やし中華が、本日から告知無しで提供開始!
たまたまフォロワさんのストーリーで見て、速攻で訪問!

券売機で『冷やし中華(夏季限定)』『麺大盛り』それに『味玉』も。
で、食券を渡す時に50円玉も渡し『激旨ニラ』も注文。
しばらくして着丼〜

【ビジュアル】
おおおーーーー!
およそ9ヶ月ぶりのご対麺〜!脳がこのビジュアルをしっかり記憶しているので見てるだけでヨダレもん(笑)

【麺】
まずは麺をそのままちゅるり…
んっめーーーー!
これこれ!清流さんの冷やし中華は、麺が猛烈に美味しいんですよ!
酸味控えめで麺の美味しさが引き立つタレ。
いやー何度食べても感動の美味しさ!

【トッピング】
冷やし中華のチャーシュー、これがまた絶品!暖かいチャーシューは柔らかくて脂の甘さと肉の旨さがとにかく引き立ってるんです!途中でカラシを付けて頂くとこれだけでビール何本いけるやろ?ってくらい。
もちろんバイクなので飲んでませんが(笑)

途中で辛ニラやカラシを麺と絡めて頂くと、麺大盛りやのに瞬殺〜!
ご馳走さまでした。

早くも夏到来〜
明日には告知されると思うんで、並びが心配ですが、未食の方はぜひこれは食べてみてくださいねー!

<店舗データ>
【店名】麺や清流
【住所】大阪府東大阪市小若江1-4-3
【営業時間】
[月・水・金]11:00~22:00(L.O.21:30)
[火・木]11:00~17:00(L.O.16:30)
[第1第2日曜]11:00~15:00(L.O.14:30)

【定休日】土曜・第3第4第5日曜
【アクセス】近鉄大阪線「長瀬」駅から徒歩約4分
※営業日・営業時間・営業形態などが変更になる場合があります。した

2022/11방문9번째

4.2

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

蔵出し信州味噌の芳醇な味わいがたまらない!冬の風物詩『味噌ラーメン』


はいはーい、ラーメンの時間ですよ

《#麺や清流 》
『味噌ラーメン(冬季限定)1,050円×2』
『ホルモントッピング 400円』
『味玉 120円』
『辛ニラ 50円』

寒くなってくると食べたくなるもの、そう!味噌ラーメン!
去年めっちゃ美味しかった《麺や清流》さんの『味噌ラーメン』が今年もまた期間限定で提供開始。
食べたくて、食べたすぎて週末何も考えずに向かったら定休日(笑)
定休日すら忘れるほど食べたかったところに、仕事終わりにたまたまタイムラインで見つけてしまいもう我慢できず。。
家ごはんあるのに気付けば長瀬まで(笑)
#欲望の赴くままに w
めちゃくちゃ美味すぎたけど、家ごはんあるからと、この日はサクッとデフォのみ。
ホルモントッピングしなかったことを後悔…

なので〜〜!
また別の機会にも再訪問!!
今度は『ホルモントッピング』『辛ニラ』『味玉』も忘れずに。
ということで2杯まとめて投稿(笑)

【ビジュアル】
スープ表面が油分できらきらと煌めいてめっちゃ美味しそう!
味玉は普段は丸ごと入ってますが、ちゃんが気を利かせてパッカーン仕様にしてくれたのでめっちゃ見た目が映えますね!

【スープ】
口に含むと、蔵出し信州味噌の芳醇な風味とまろやかな味わいがたまらない!
いやーほんまに美味しすぎる!

【麺】
自家製平打ち麺はなめらかな口通りと風味の良さがやみつきになります!
スープの美味しさに負けない麺の美味しさ。清流さんの麺ほんまに美味いんですよね〜!

【トッピング】
チャーシューはスライスとブロックの2種類入ってるのがうれしい!
スライスチャーシューは辛ニラを巻いてたべるのがおすすめ!
この味噌にはホルモントッピングと辛ニラはマストですね!
今年もやっぱり美味しすぎ!!
ご馳走さまでした

並びがすごい清流さんですが、並んででも絶対食べるだけの価値あるお店。
この味噌ラーメン、冬だけの限定なのでぜひ食べてみてねー!

<店舗データ>
【店名】麺や清流
【住所】大阪府東大阪市小若江1-4-3
【営業時間】
[月・水・金]11:00~22:00(L.O.21:30)
[火・木]11:00~17:00(L.O.16:30)
[第1第2日曜]11:00~15:00(L.O.14:30)
【定休日】土曜・第3第4第5日曜
【アクセス】近鉄大阪線「長瀬」駅から徒歩約4分
※営業日・営業時間・営業形態などが変更になる場合があります。詳しくはお店の公式インスタグラム、公式ツイッターをご確認ください。

《プロフィール》
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【ramentimes だいち】
大阪在住のラーメンインスタグラマー。
ラーメンの美味しさに目覚め、気付けば毎年300杯超え!
美味しい1杯を求めて愛車トリシティ(三輪バイク)とともに各地を駆け巡る!
関西だけでなく全国各地にも出没します。
もちろんラーメン以外もいろいろ食べてます(笑)
〜依頼はお気軽にDMまたはメールください〜
Instagram: @ramentimes https://www.instagram.com/ramentimes/
Yahoo!: @ramentimesdaichi https://creators.yahoo.co.jp/ramentimesdaichi
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

2022/02방문8번째

4.2

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

来年まで我慢…絶品の『味噌ラーメン 』

はいはーい、#ラーメンの時間ですよ
.
《#麺や清流 》
『#味噌ラーメン (提供終了)』

冬になると食べたくなる味噌ラーメン
いろいろなお店で提供されていますが、清流さんでも提供されており、これは食べねば!ということで訪問。
ちなみに食べたのは少し前なので今はもう提供終了したようですが

この日は並び少なめ
味噌ラーメン と味玉 の食券を購入し、少し待ってカウンターに。
少しして着丼
まずはスープを…
んまっ!!!!
濃厚でコクもありながらさらっとした口当たりのマイルドなスープめっちゃ美味い!
もちもちで風味の良い麺がまた美味いんす!
というか、スープに負けないほど麺の美味さが引き立っててびっくり!
この味噌のスープでこれだけ麺が美味しいとか感じれるもんなんやね!それほど美味かった!
茶美豚のチャーシューも柔らかくて噛み締める度に旨みと脂の甘みがたまらんやつー
もちろんしっかり完食完汁〜
ご馳走さまでした

去年の人吉味噌も美味しかったですが今年のも美味しかったぁ!
でももう終わっちゃったけど。。
また来年楽しみにしています✨

2022/01방문7번째

4.2

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

大好きすぎる絶品塩つけ麺✨

はいはーい、#ラーメンの時間ですよ
.
《#麺や清流 》
『塩つけ麺 』
『味玉 』
.
この日は奈良の重鎮ちーはしさんとラー活。
2人とも一致で向かったのは近鉄長瀬にある麺や清流 さん。
バイクを停めて中を見ると…お!並びなし??と思ったら、ちーすさんが車をコイパに停めている間に一気に3組入店!
店内待ちの最後尾に接続するも、そこからさらに並びが増えて気付けば外待ちまで発生!
タイミングやばかったー
.
年内終了予定だったさんま水つけ麺やサンマ出汁そばは3月頃までは確保できたそうですが、この日は個人的No.1の塩つけ麺 を味玉トッピングで。
厨房近くのカウンターに着席。
.
ボーッと待っていると着丼〜
麺の煌めきが心揺さぶる✨
まずはその麺だけを…
んっまーーーー!
柚子皮をまとった麺は、もう麺だけでも完食できるんちゃう?ってくらい美味すぎ!
で、結局3口くらい食べちゃった後、気持ちを鎮めて今度はつけ汁にダイブ…
うっひょーーーー!
いやもう美味すぎてニヤけてくる
塩分濃度がまた絶妙なバランスで!
いやもう美味すぎてニヤけてくる(2回目w)
何度食べても美味しすぎますなぁ!
もちろんさくっと完食
最後はスープ割りして完汁〜
ご馳走さまでした

2021/12방문6번째

4.2

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

.
.
はいはーい、#ラーメンの時間ですよ
.
《#麺や清流 》
『#サンマ水つけ麺 』
『特製トッピング 』
『麺大盛り 』
.
この日は清流 さんへ。
この日はもう初志貫徹でさんま水つけ麺 を麺大盛り&特製トッピングで注文。
清流さんのメニューは正直どれを食べても美味すぎるのでいつも悩むところですが、さんま水つけ麺もド定番なメニューの1つ。
そのさんま水ですが、昨今の秋刀魚の取れ高激減の影響で手に入りにくくなっているらしく、在庫がなくなれば提供終了とのことで、食べ納めに訪問
.
しばらく待っての着丼〜
やっぱり美しすぎる!!!
まずはそのまま麺だけを…
んっまーーーー!
羅臼昆布や秋刀魚節などからなるサンマ水に浸かった麺は、それだけで旨味を吸収しててあっさりと優しい美味さを醸し出してくれてます!
ほんと麺だけでも1杯完食できますわ(笑)
で、お次はつけ汁に。。
濃厚な鶏白湯のつけ汁が麺にしっかりと絡み、啜るごとに奥深い味わいが口の中に広がってくる
いやーもうたまらん!
麺大盛りにして正解でしたが、それでも美味しすぎて瞬殺ー!
残ったスープにサンマ水を入れてスープ割りして最後の一滴まで味わい、完食完汁〜
ご馳走さまでした
.
また復活してくれることを願いつつ✨✨

2021/09방문5번째

4.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

絶品冷やし中華

はいはーい、#ラーメンの時間ですよ
.
《#麺や清流 》
『冷やし中華 』
『ホルモン丼 (シェア)』
『辛ニラ 』
.
この日は美味しい長瀬まで。
近鉄長瀬駅から近大までの近大通りには多数のラーメン屋さんが存在するも、自分的にはやはり清流 さん一択
昼前に到着。
普段よりは並び少なめですが、それでもすごい。。
でももちろん最後尾に接続。
中待ちを経てカウンターに着席までが1時間ちょい。
この日は冷やし中華 を。
あと辛ニラも。
辛ニラは以前は無料提供でしたが、食材の高騰に加え、取りながら残す人続出らしくて50円で提供に変更らしい
無料だからといって、食べもせんのに取るとかありえないですね。。責任もって食べろよ!と叫びたくなる。
でも50円で個別提供は個人的には賛成です。
いや、50円でも安すぎますよ(笑)
.
久しぶりの清流冷やし中華にワクワクしながら待っていると着丼〜
ビシッと整った麺線の存在感!
もうビジュアルだけでよだれがあぁ
麺線崩すのを躊躇いながらも(0.002秒ほどw)一気に箸を突っ込み、タレと馴染ませた後一気に啜る!
んっまーーーー!
もう今更ですが、やっぱり美味しい〜!
もうね、麺が美味い上にタレも最高で感動もん✨
茶美豚チャーシューは甘くてとろんとした柔らかさが堪らない
カラシをたっぷり付け食べるのがおすすめ!
ホルモン丼は、ぷりっぷりのホルモンとチャーシューの絶品コラボレーションで箸止まらんやつ。
辛ニラを投入して食べるとこれまた至福の美味さ
もちのろんで完食完汁〜
ご馳走さまでした
.
冷やし中華嫌いやったはずが、
大好きになったきっかけを作ってくれたのがこの清流さんの冷やし中華。
ほんま絶品すぎますね✨

2021/07방문4번째

4.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

今年もやってきました『猫舌中華そば(夏季限定)』

はいはーい、#ラーメンの時間ですよ
.
《#麺や清流 》
『#猫舌中華そば 』
『麺大盛り 』
.
日曜日、この日向かったのは長瀬の近大通りにある麺や清流 さん。
猫舌中華そばが提供されたのを受けて先週、先々週と2週続けて訪問するも、いずれも並びの多さに泣く泣く断念
なのに、なのに、やっぱり朝はゆっくり始動で到着したのは開店20分前(笑)
でも並びは少なめの8人目で、なんとか2巡目確保。
入口で冷やし中華のPOPを見て心揺らぐも、やはりここは猫舌中華そば を。
麺大盛りももちろんポチり
.
無料の辛ニラ を取り待機していると着丼〜
まずはスープを…
魚介出汁の優しい味わいでめっちゃ美味しい
麺は昨年よりも細麺になっており、風味と歯切れの良さが特徴的
和出汁の優しい味わいで、毎日でもするする食べれるやつ
トッピングは別皿提供。
茶美豚チャーシューはそのまま食べても美味しいんですが、無料で頂ける辛ニラを包んで食べるとこれ最強に美味しいんです!
いや、最強なのはこれに白ごはんのコラボレーションでした(笑)
やっとやっと食べれて満足ー
もちろん完食完汁〜
ご馳走さまでした
.
3度目にして猫舌中華そばリベンジ完了!
でも…冷やし中華もまた食べたくなってきたのでまた行かないと

2021/06방문3번째

4.6

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

今年も夏の風物詩を堪能『冷やし中華』

はいはーい、#ラーメンの時間ですよ
.
《#麺や清流 》
『#冷やし中華 (限定 ) 』
.
今日もまた未ポスト溜まっている中で敢えて先にこちラー‍♂️
今日もまた朝少し早めに家を出てバイクで目的地まで
到着したのは長瀬の近大通りにある麺や清流 さん。
20分ほど前に到着すると、すでに15人ほどの並びが!しまった…完全に出遅れた
最後尾に並ぶも、その後続々と後続の列が出き、気がつけば開店前には30人ほどに。
結局2巡目確定。
先に購入した食券はもちのろんで冷やし中華!
清流さんの冷やし中華もまた大阪の夏の風物詩として定着しており、並びの多くも冷やし中華狙いのよう。
.
しばらくしてカウンター席に。
で、大人しく待っていると着丼〜
今年初めての冷やし中華とのご対麺
やっぱ麺線美しすぎる✨
麺線崩すのをためらうこと0.05秒、意を決して箸を突っ込み麺リフトして啜る…
んっめーーーー
ツルツルとした啜り心地の良い平打ち麺はもちもちとしたコシと食感もたまらない✨
しかもほどよく効いた酸味が食欲を掻き立てる
そのままでも美味しいけど、辛子をちょん付けして食べるとこれがまた合いますねー!
今度は箸休めに茶美豚チャーシューを一口…

う、美味すぎるーーー!
温かい茶美豚チャーシューの美味いこと!
ふと去年のことを思い出して…茶美豚チャーシューに辛子を付けて…パクリッ!
うんまーーーーぃ
チャーシューに辛子、今年もまたベストカップル賞受賞
麺量240gなので結構ボリュームがあるんですが、悲しいことに気付けば完食。。
ご馳走さまでした
.
昨年よりちょい酸味強めに感じましたが、今年もまた最高の冷やし中華でした!
麺や清流さんのもうひとつの冷やし、猫舌中華そば の提供も待ち遠しいですね✨

2021/05방문2번째

4.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

どれ食べても絶品ですがこれもまた外せない美味さ『あっさり醤油』

はいはーい、#ラーメンの時間ですよ
.
《#麺や清流 》
『あっさり醤油 』
『特製トッピング 』
.
この日はバイクで長瀬まで
着いたのはお久しぶりの清流 さん。
色違いのPCXに被せるように停め店内に。
清流さんに行くたびに何食べようか悩むも、この日は迷いなくあっさり醤油 を特製トッピングでポチる
以前食べた時にも美味しくて感動したのに、オーナーの小山さんが少し前に「更に旨くなってるからかなりおすすめ」と書いてたのを見てから食べないとと思っていたやつ!
.
しばらくして着丼〜
まずはスープを…
うまい…美味すぎる…
以前から美味しかったあっさり醤油ですが、更に旨くなってるのも頷ける!
しなやかで風味のいい自家製ストレート麺は啜るごとに「んまーーー!」って呟いてしまうほど☺️
茶美豚チャーシューがまた美味い!
ほんとはこのチャーシューで無料の辛ニラ&白ごはんを包んで食べるのがおすすめなので頼もうかかなり悩んだものの、あっさりスープの美味しさを堪能したくて自重。。
後でやっぱり頼めば良かったと後悔
でもその分最後の一滴まで残さず完食完汁〜
ご馳走さまでした
.
小山さんの訃報にまだ実感が湧かなくて、横のスペースで飲んでるんじゃないかと帰り際にチラ見。。
.
店長、ちゃん、これからも頑張ってくださいね!
で…そろそろ暑くなってきましたんで、猫舌中華そば&冷やし中華楽しみにしてます☺️

2021/03방문1번째

4.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

『#鶏白湯しおつけ麺 』+『味玉 』

はいはーい、#ラーメンの時間ですよ
.
《#麺や清流 》
『#鶏白湯しおつけ麺 』
『味玉 』
.
前回の続き。。
麺や而今 さんで久しぶりのニボチャージを完了した後、次なる目的地を打ち合わせ。
で、向かったのは長瀬にある清流 さん。
お久しぶりの訪問。
食べたいの多すぎて来る度に何頼むか悩む。
結局新たにラインナップされてまだ未食の鶏白湯しおつけ麺 をポチり。
味たマニアのしんじくんにつられて味玉もパッカーン仕様で。
.
テーブル席でしばらく待っていると着丼〜
麺の美しさに惹き込まれますね✨✨
まずは麺だけを…
たまらん!!!
ちゅるんとしたのどごしの良い麺はそのままでも美味し!
今度はつけ汁にダイブさせて啜ると、口当たり軽やかな鶏白湯が麺に絡んでこれまた美味し!
ふつーの塩つけ麺も最高に美味しいけど、この鶏白湯もめっちゃ美味しい
つけ汁に入っている茶美豚のチャーシューは柔らかくて噛みしめると旨みがしっかり!
麺を完食した後は、3人まとめてスープ割り。
これがまた美味しい〜
さすがに連食後なのもあり、なみなみと注がれたスープ割りを完汁まではできずでしたが…すいません
でも美味しかったー!
清流さん、これでまた次来た時食べるの悩みますわー
ご馳走さまでした

레스토랑 정보

세부

점포명
Menya Seiryuu
종류 라멘、쓰케멘

06-6726-1123

예약 가능 여부

예약 불가

주소

大阪府東大阪市小若江1-4-3

교통수단

近鉄大阪線の長瀬駅から徒歩4分位

나가세 역에서 309 미터

영업시간
    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 정기휴일
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • ■ 定休日
    第3第4第5日曜 ※不定期に営業する日もあります。 instagram および、Twitterで告知されるようです。

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대

~¥999

~¥999

가격대(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

14 Seats

( カウンター8席、6名卓×1)

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가 (없음)

近隣にコインパーキングあり

공간 및 설비

카운터석,휠체어 입점 가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

오픈일

2018.2.15

비고

大阪府大東市赤井1-4-1 ポップタウン住道オペラパーク3Fより移転。