FAQ

리뷰 목록 : Tamago Kafe Omuya

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 31

3.6

1명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.6
2024/04방문1번째

お祭りトッピングふわとろオムカレー

今日は古市で仕事があり珍しく車です、車なので外環沿いでググるとオムライスの店を発見、南阪奈と外環の交差点の近くです。

着いたのはお昼を回っていましたが先客は無し、(ちょっと心配)おまけに店に入る...

더 보기

사진 더 보기

3.1

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

以前一度行った事があるのですが、コロナ禍中で味わう暇も無かったので、久しぶりに伺いました。

やはりこういう場合は定番のオムライスからなのですが、こちらは色々トッピングが出来ます。
ハンバーグ、...

더 보기

3.1

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

オムライス専門店

平日の金曜日の13時に訪問。
手前のカウンターに座ったので
奥の先客が何人いるかわかりませんでしたが
カウンターは0人でしたよ。
オムライスは種類がたくさんあって
単純にケチャップライスのも...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

tamago cafe お夢や
@大阪府羽曳野市
★★★
以前より気になってたコチラに初訪ー
楽しみですねー
実はオムライス好き



今回は、、、
【お夢やのオムライス】
...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기-
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

キノコとナスの和風あんかけオムライス!オムライス専門店「お夢や」

大阪府羽曳野市蔵之内。幹線道路の外環状線、羽曳野IC前の交差点より北へ100m程。前々から気になっていたオムライスの専門店「お夢や」さんへ伺いました。

店舗の横に共同の駐車スペースがあります。入...

더 보기

사진 더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

オムライス専門店。
店内は可愛らしいインテリア とたくさんの仕掛け時計に囲まれて良い雰囲気。
時間差で鳴るようになっていて料理が出てくるまでの待ち時間も飽きることありません。
オムライスのチーズ...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료3.0
2022/01방문1번째

680円のオムライスは、どこですか?

オムライスの専門店

と聞くと
少しテンションが上がります

店外メニュン
写真入りで、かなり!種類が多い
※多過ぎて、それなりに素敵価格で、よぉ分からん!

で、そこで見た
1番...

더 보기

사진 더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기3.6
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2020/12방문1번째

目のやり場に事欠かないファンシー?な店内のオムライス屋さん。ボリュームのあるオムライスだから、大人も楽しめます。

まじかぁ~、というお話です。

う~ん、まじかぁ~。Gotoが一時停止かぁ~。
残念だけどしゃぁないなぁ。
でも外食が悪い訳ではない!
徹底した感染対策で慎重に楽しみましょう。

あぁ、...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2019/07방문1번째

夢の国?

前から気になってたこちらへお邪魔するコトに。

入ってみると、目の前のカウンター上に、
ズラリと並ぶバイク&フィギュア達っ!!(o゚Д゚ノ)ノ

他のお客さんが居たので撮影出来ませんでしたが...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

ボリューム満点でした。美味しかったです!

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2019/03방문1번째

近くに行ったら行くのアリ

オムカレーと、ロコモコオムライスを食べました。店長さんは愛想は良くないですが、値段も手頃で、美味しいです!
お店もユニークなので、一度は行く価値ありです!

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/10방문1번째

昼ご飯に行きました
自分はパサパサご飯が好みじゃないので残念でした

3.3

1명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
ー 방문(2018/05 업데이트)2번째

時計に囲まれてランチ

外環状線の羽曳野I.C付近にある「お夢や」さんに行ってきました。

先客女性2名。
テーブルが6つとカウンターがありました。
奥のテーブル2つは予約席になっていました。
メニューも豊富で、迷...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/02방문1번째

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/06방문1번째

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/01방문5번째

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/10방문4번째

3.3

1명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2018/05방문1번째

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Tamago Kafe Omuya(Tamago Kafe Omuya)
장르 오므라이스、햄버그、카레
예약・문의하기

072-959-3234

예약 가능 여부

예약 가능

주소

大阪府羽曳野市蔵之内764-1 辻本住建 1F

교통수단

国道170号線「羽曳野I.C.前」交差点北側すぐ。藤井寺方面道路沿い。

기시 역에서 1,442 미터

영업시간
    • 08:00 - 22:00
    • 08:00 - 22:00
    • 08:00 - 22:00
    • 08:00 - 22:00
    • 08:00 - 22:00
    • 08:00 - 22:00
    • 08:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    [モーニング] 8:00~11:00
    [ランチ]   11:00~15:00
    [ランチ]   17:00~22:00
    [オムライス] 11:00~22:00

    ■ 定休日
    毎月 第3火曜日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

35 Seats

( カウンター席・テーブル席)

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

施設の北と南隣に共同駐車場あり。大きい駐車場は店の手前にあるので通り過ぎに注意!

공간 및 설비

세련된 공간,카운터석 있음,소파자리 있음

메뉴

음료

칵테일 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

축하・서프라이즈 가능,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://omuya.net/

오픈일

2012.7.30