Tabelog에 대해서FAQ

리뷰 목록 : Kitayama Seika

Kitayama Seika

(北山製菓)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 29

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문2번째

先端がイケてる苺大福!!

大阪堺市中区「北山製菓」

黄金のわらび餅が有名な北山製菓さん。
いちご大福もとっても美味しいです。甘さが抑えられたこし餡に酸味のある苺のバランスが最高です!
住宅街にあって住宅の一階で作って...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
2023/09방문1번째

堺でわらび餅と言えばココ!

見野山にあるわらび餅が人気のお店。
わらび餅は人気なのでとくに土日は午前中で売り切れてしまうことも多いんだとか。
販売は期間限定で、夏の時期のみ。
例年10月上旬くらいまでなのでもうすぐ終わりで...

더 보기

3.5

1명
2023/04방문1번째

こちらのお店は、いちご大福とわらび餅が有名なようで、少し前にいちご大福を買って美味しかったので、今回はわらび餅を買いに行きました。

予約不可、売り切れ次第終了なので、朝早くに行きました。

...

더 보기

3.1

1명
2023/03방문1번째

美味いちご大福

頂きものです。

いちご大福を頂きました。
好きな和菓子の一つです。

凄く好きな感じで、いちごが少しシュワシュワするタイプのものでした。
白餡も甘過ぎず、美味しかったです。

ありが...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.0
  • 분위기3.7
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2022/10방문1번째

残念❗️

わらび餅が美味しいと聞いて、朝イチで行ってきました!
めっちゃ住宅街…あった❗️
普通に通り過ぎてしまうな(笑)
お店の裏に駐車場があり、駐車場から路地を抜けるとお家とお店に✨️

が……残...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
2022/09방문2번째

お店オススメの食べ方には従うべし

約1年ぶりに北山製菓さんの
わらび餅を求めて走りました

前回はオススメの食べ方を
ちゃんと読まずに食べたせいで
餅どうしがくっつきまくって
食べずらかったので、今回は
ちゃんとオススメ...

더 보기

3.0

1명
2022/07방문1번째

大阪堺「北山製菓」

住宅街にあるほぼ住宅で作られる和菓子屋さん!

夏は黄金色のわらび餅、冬はセクシーないちご大福が売られてます。

今回はわらび餅と羊羹的なものを買いました。

こ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2021/08방문4번째

人気のわらび餅( ^ω^ )

あみだ池近くの人気の和菓子屋さん

黄金色のわらび餅(o^^o)

めっちゃウマー( ^ω^ )

ぷるるんとして喉越し最高です^o^

電話予約してから取りに行く事をお勧めします
...

더 보기

사진 더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/07방문1번째

狭山市の仕事帰り道にちょいと寄りました。
わかりにくい場所に。
農家の作業小屋みたい。
本気のわらび餅!とノボリが。

駐車場は、裏に大きい広場が。やはり農家⁉️

中に入ると 残り僅か...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
2021/07방문1번째

もっちりゆえにおなかにずっしり

おいしいわらび餅を求めて
北山製菓さんへお買い物♪

お店に入ると目の前にわらび餅の山
それ以外にも大福などの和菓子が
お出迎えしてくれます(^∇^)

わらび餅には大と小がありますが
...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2021/05방문3번째

人気のわらび餅は完売\(//∇//)\

近くまで来たので坂道登ってやって来ました〜〜

\(//∇//)\ガーン

わらび餅完売\(//∇//)\残念

1分前に売り切れたそうデス\(//∇//)\

仕方なく売れ残りのお団...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
2021/05방문1번째

わらび餅の季節です

そろそろわらび餅の販売始まってるよね〜
買いに行かなきゃ♪
っと思っていた頃〜
差し入れに頂きました(^^)/

good job‼︎
以心伝心?なんてタイムリーなんだろ♡⃛
ジメジメ蒸...

더 보기

3.7

1명
2021/02방문1번째

知る人ぞ知る和菓子屋さん!

何度も伺っております(写真はほんの一部です)

最初は「こんな所に!」と驚きました
わかりにくいし、車でしか行けない場所です

季節により色々なお菓子があります
小ぶりで上品な甘さ、どれも...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/01방문2번째

いちご大福一個150円

おっ●いじゃないよ(*'ω'*)

●いちご大福 1個150円

●どらやき(*'ω'*)

御供物に( ◠‿◠ )

北山製菓
072-235-2351
大阪府堺市中区見野山23...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2019/12방문2번째

つぶあん派? こしあん派? 美味しい大福もち~ヾ(❛ᴗ˂ *)Ⓟ

2019年12月
年末の慌ただしい時期の夕方、
走っていると『北山製菓』さんのお店の前には人だかりが♡

和菓子大好きな娘と一緒だったので、
大福もちあるかな?
ちょっと寄ってみる?
っ...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/09방문1번째

あれ?
今年夏は北山さんのわらび餅を買ったけど、
手土産で購入しただけで全く
食べた記憶がないよね…と…
おもわず車を走らせ行ってきました!(^^)
水饅頭すら口にせず手土産にて
方々に配...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2019/07방문1번째

黄金色のわらび餅

暑い日にはわらび餅(o^^o)

黄金色に輝くわらび餅(o^^o)

きな粉をまぶしてまいう〜(o^^o)

羊羹もまいう〜でした(o^^o)

北山製菓
072-235-2351
...

더 보기

사진 더 보기

5.0

1명
2023/05방문1번째

定番メニューも勿論美味しいですが、季節限定のメニューも全て美味しい商品ばかりで全種類食べたくなります。
手土産で持って行くと、大変喜んでいただけて相手様方も通っていただく事ばかりで嬉しく思います。

5.0

1명
2023/02방문1번째

ここは、工場直売のできたてホヤホヤの和菓子が食べれる
特に、イチゴ大福は、1番旨いかな?堺市は、歴史ある街だけに、和菓子店は、かなりあるがここの和菓子、団子はかなりレベルが高い、、ホンマに旨い

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/05방문1번째

探しました

ナビのおかげで駐車場へは無事に着きましたがお店が分からない。くるっと廻ってみると作業場のようなところで販売されていました。看板ものれんも見当たりませんした。
わらび餅を頂きましたが素朴で美味しく頂き...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Kitayama Seika
장르 화과자
예약・문의하기

072-235-2351

예약 가능 여부

예약 가능

주소

大阪府堺市中区見野山233-1

교통수단

사야마 역에서 1,883 미터

영업시간
  • ■ 定休日
    月曜日、火曜日、祝日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

주차장

가능

店舗の裏側路地から入る駐車場あります。8台は停めることが可能です。小さいですが駐車場入り口看板表示あります。

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.