FAQ

Eto aru

(エトアール)
예산:
정기휴일
목요일、일요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 29

4.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/06방문1번째

素晴らしい!ドライプレッツェル

なかなか出会うことのなかったドライプレッツェルやドイツパン。ドイツパンはライ麦が主流でちょっと酸味があるというか…、ラードを使い、塩味も強いので独特の旨味というか、堅さというか、でもまた食べたくなる良...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
2024/05방문1번째

再会!

再訪。いや、前回は何年前⁈
店の看板見た瞬間「ええーっっ、生きてたの⁈」くらいの
ショックを受けました。とっくに無くなったものと…
場所は北浦和の市立図書館裏。
一時期はエトアールといったら北...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

北浦和図書館の裏にあるパン屋さん

北浦和駅東口のエトアールさんに伺いました。住宅街の中ですが北浦和図書館の裏なので、分かりやすい立地です。
色々な惣菜パンや食パン等も美味しいパン屋さんですが、個人的にはプレッツェルが好きなお店です。...

더 보기

3.4

1명
2023/07방문1번째

食べログを見ると中々地域の人から愛されていそうなこちらのお店。

パンな気分だったので仕事帰りに立ち寄ることに。

アボカドハンバーグ
コロッケバーガー
スイートプレッツェル
をテイクア...

더 보기

사진 더 보기

-

~JPY 9991명
2023/04방문5번째

あるある?! コロナ禍だから出会えたお店

久々の訪問。
予約した、人気の玄米ブレッドとプレッツェルクロワッサンの他、気になったモノ2点購入。


〜購入したモノ〜
■玄米ブレッド

■いちじくチーズナッツ

■ヘーゼルナッツ...

더 보기

사진 더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/03방문1번째

近所に欲しい!

キタイチベーカリーでクリームパンがなかったことに

友人が気遣ってくれ、こちらのお店を急遽探してくれ

ました。

住宅街にひっそりとあります。近所の方は良いですね。

クリームパンあ...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
2022/03방문1번째

お彼岸でお墓参り(北浦和)に行ったので、その帰りにお寺の近場でパン屋さん探して見ました。
住宅街の可愛いパン屋さんがヒット。

・カレーパン
・おにぎりパン(れんこん×挽き肉)
・ソーセージ...

더 보기

2.5

~JPY 9991명
2021/11방문1번째

自宅ランチはテイクアウェイのパンで

住宅街の中にあり、細い道路に面した店なので、地元の人しかその存在が知られていないはずの店。

食べログも含めたネットの威力がなければ、私が知ることもなかったはず。

ランチ用にパンを3点購入し...

더 보기

3.1

1명
2021/11방문1번째

普段遣いに最適なまちなかのパンやさん

これだ!
というものはありません。
でも、惣菜パンも食パンもキャラクターを描いたパンも普通に美味しい。飽きの来ない品々なんです。閉店時間の早いパン屋さんも多いなか、20時までやってくれているのもポ...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
2021/07방문1번째

北浦和[焼きたてパンの店エトアール]

JR北浦和駅東口から徒歩5分の焼きたてパンの店エトアールにパンを買いに来ました‍♀️
食パンだけで5〜6種類あり
パンの種類はざっと40種類くらい

...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2020/11방문4번째

曜日限定パン

水曜限定“甘栗ブロート”
食べたかったヤツ〜!

見た目から美味しそう。
真ん丸の甘栗が“いいんですか?”って位入っており、割ると中からゴロゴロ…堪りません。

頬張れば、オレンジピールが...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2020/10방문3번째

ちょいちょい行きたくなるパン屋さん!

土曜の9時過ぎ。
棚にはビニール袋に包まれていない状態の焼き立てパンが並んでいる時間。
商品により焼き上がり時間が異なるので、お目当てのパンの焼き上がり時間を確認して行かねばならない。
曜日限定...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/09방문1번째

北浦和駅近くのドイツパンのお店

初めて訪問。

ロゲンフォルコンと甘栗ブロート、どちらもライ麦のパンです。この2点を購入。

甘栗ブロート
レーズンやナッツ、甘栗の組み合わせがバッチリでとてもおいしかった。

プレッツ...

더 보기

3.6

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2020/07방문1번째

北浦和のスター=エトアール☆〞

カンタービレのハンバーガーを食べた時、申し訳ないけど、一口目の感想が(パン、旨っ!)。
そのパンを手がけているのが、ここエトアールさん
なかなか行けずにいたが、やっと、来ました❗️


店内...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.1
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/05방문1번째

良いお店を見つけました。

トマトとベーコンのフォカッチャ¥260
ランチセット¥420
レーズンブレット¥320
クリームパン¥180
バジルトマトリュスティック?¥200
(価格は、税別)

レーズンブレットは...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
2022/07방문3번째

ラタトゥユパン
限定パンのようです、
めっちゃ美味しいです。もはやこれはメインディッシュだと思います^_^

3.7

1명
2022/06방문2번째

街の小さな絶品パン屋さん!

街の小さな絶品パン屋さん‼️
チーズ&チーズ237円
濃厚チーズうま〜

4.5

~JPY 9991명
2021/04방문1번째

いつも種類が多いパン屋さん

色々種類があり楽しめます。お店の方も優しい感じでスタンプカードもありお得だと思います。
お店は2台ほど車が停めれて自転車も停めれます。
新作も度々あり楽しみで通ってます。

3.2

~JPY 9991명
2020/11방문1번째

仕事に向かう途中で・・・

駅からちょっと歩いた先が本日の仕事のエリア。
道すがら、ちょっと調べる・・・おっと、こっちのルートでパン屋さんに遭遇する・・・

と言う事で立ち寄ってみました。
本来ならば、仕事終わった帰りに...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/08방문1번째

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Eto aru
장르
예약・문의하기

048-831-2055

예약 가능 여부

예약 가능

予約は電話にて。
食パンを前日までに予約した場合は5%引きです

주소

埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-5-3

교통수단

JR北浦和駅より、徒歩約6分

기타우라와 역에서 336 미터

영업시간
    • 08:30 - 18:30
    • 08:30 - 18:30
    • 08:30 - 18:30
    • 정기휴일
    • 08:30 - 18:30
    • 08:30 - 18:30
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

주차장

가능

2台

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

오픈일

2013.12.9