FAQ

리뷰 목록 : Sanuki Udon Sandaime Tarehan

Sanuki Udon Sandaime Tarehan

(讃岐うどん 三代目たれ半)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 38

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

最近武蔵野うどんばかりだったので、久しぶりに讃岐を食べようとこちらへ。
今日は暑かったので、ちゅるちゅるぶっかけがかなり美味しかった!
気になってた紅生姜の天ぷらと、本日の天ぷらのちくわ大葉巻き!...

더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문4번째

3代目たれ半さんに伺いました。
うどんは麺も出汁もとても美味しいですが、私はここのとり天が大好きです。
ダイエットしなければと思いつつも、とり天ぶっかけをいただきました。相変わらずの美味しさです。...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

たまたま通りすがりに見つけて暖簾をくぐったうどんやさん。腰がしっかりした本格的な讃岐うどんを存分に楽しめます。うどんメニューだけでなく天ぷらの種類も豊富!お店の広さもちょうど良いくらい、これからいろい...

더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문3번째

また近くに来たので立ち寄りました。
うどんは細麺だけどコシがあって美味しいです。
うどんは一晩で2回熟成させているそうです。
とり天も揚げたてでサクサクジューシーです。
次回はビールが飲める時...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

浦和で美味しい讃岐うどんが食べられます

浦和で美味しい讃岐うどんを食べました。広い店内で、メニューも豊富。迷いましたが、寒かったので温かいきつねうどんに、鶏天と紅生姜天を頼みました。

明るい店員さんに注文して、7〜8分で着うどん。
...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문2번째

たれ半さんのうどんは本当に美味しい。
以前は有名なチェーン店スタイルで注文した後に自分で天ぷらを取るスタイルでしたが、席で注文形式に変わっていました。
天ぷらは揚げたてでとても美味しかったです。
...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/02방문2번째

新規オープンした近くのうどん店からのハシゴうどん

2024年02月14日(水) AM 11:33、、、

ココに来る,つい5分前に最近近くで新規オープンした,うどん専門店で食べた事が期待外れだったので、その店から歩いて5分のコチラへ,まさかの,う...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.4
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

東京で大雪の翌日〜819〜

2024年02月06日(火) PM 13:05、、、

前日迄,2泊3日の高校同級生の沖縄旅、

成田からの帰りが大雪での翌日、

沖縄の暖かさを思い出したのかツレが急に

『バトミン...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.4
2023/11방문1번째

3代目❣️熱い思いが❣️伝わるよ

香川県で祖父が昭和12年創業され
3代目が、浦和の地で新たにお店を出店された
国産小麦粉を使った自家製麺の讃岐うどんの
お店です。出汁、うどん全てにこだわりがあるのがお店のメニューからも伺う事が...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

浦和のドンキの前のさぬきうどん屋さん

週末にちょっと用事があって浦和のドンキホーテ方面へ。
用事の前にこのあたりでランチにします。

ドンキホーテの前の通りを渡り、東へちょっと進むとあるお店。
バスに乗っている時に見えて、ちょっと...

더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문2번째

うどん、大、まちがい(笑)

実は9月の連休明けから、オットが当店のそばの
病院に入院しておりまして、今日は退院後初めての
経過観察の日でした。
経過は順調で血液検査も思いの外良く。
今日で病院を卒業となりました。

...

더 보기

사진 더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

麺のおいしさに、お箸を持つ手が止まらないおうどん

とても気になっていたお店でした。

冷たいぶっかけうどん
かしわ天
舞茸天

を頂きました。

兎にも角にも、うどんがおいしい
小麦の風味がよく、軽いヨリがあり
つゆをよく絡めてく...

더 보기

사진 더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/08방문2번째

冷やしうどんとかぼちゃの天ぷら、ミニビビンバ丼を注文しました。

冷やしうどん
麺は美味しいです。コシもありますし。
ただ少しつけ汁がしょっぱいですかね。あとダシがあまり効いていないような‥
...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.2
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

冷たいかけうどん1玉440円+なす天130円 税込

越谷街道沿い

さっぱり味の冷たいかけうどんが最高に美味しかった。

こしのあるうどん。武蔵野うどんより細くて柔らかいが好きだ。喉ごしツルツルで食べやすい。
うどんつゆは6種の真昆布、鰹節、...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

通りがかりで気になってたうどん屋さん。
日曜の13時半に行きましたが、3組いらっしゃいました。

天ぷらはセルフでうどん、丼ものはオーダー。

うどんかけの並、ちくわ天、ミニ唐揚げ丼を頼みま...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

R463(旧越谷街道)沿いにある讃岐うどんに店。
セルフ方式でトレーに天ぷらなどを取りながらうどんを注文する方式です。

天ぷらは鶏天と舞茸天をチョイス。アスパラ天なども気になりました。
うど...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.8
  • 분위기2.8
  • 가성비2.9
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

肉ぶっかけうどん 680円

気になっている蕎麦屋さんに向かったが
またまた閉まってた!臨時休業!もう辞めたのかな?
で急遽近くのお店を探す!!
おおうどん屋が!!埼玉のうどんでなく讃岐うどんらしい。。
入口に4台!空いて...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

だしに拘る讃岐うどん

うどん気分…
せっかくならすすったことのないうどん屋へと『讃岐うどん三代目たれ半』さんへ伺います。

駐車場が空いていなかったら昼飯抜きぐらいの気持ちで向かいます…

無事に停められ生き延び...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

三代目たれ半

なんで三代目かって。
おじいさんがうどん屋さんをしていていたからだそうです。

「たれ半のロゴ。これどこかで見たことがあるような?」
そう思われた方。各地の百貨店にも出店をされているA5ランク...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/11방문1번째

よく通る道に讃岐うどん屋さんが数ヶ月前にオープンしていたので立ち寄りました。

きつねうどんを中盛、かきあげトッピングで注文しました。
どなたかもコメントされていましたが、つゆはかなり薄味でした...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Sanuki Udon Sandaime Tarehan
장르 우동

048-764-8276

예약 가능 여부

예약 불가

주소

埼玉県さいたま市緑区原山3-15-33

교통수단

JR浦和駅・東浦和駅・東川口駅よりバス 、原山三丁目下車すぐ

우라와 역에서 2,199 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX)

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

店頭に4台分ほどあります。

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

오픈일

2022.6.10