FAQ

食事が美味しいだけでなく楽しい時間を過ごす事が出来て大満足 : Oku yuki

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Oku yuki

(おくゆき)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.8

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2019/04방문1번째

4.8

  • 요리・맛4.5
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
JPY 3,000~JPY 3,9991명

食事が美味しいだけでなく楽しい時間を過ごす事が出来て大満足


埼玉県さいたま市岩槻区本町3丁目にある和牛、野菜、炭火焼のお店「おくゆき」です。最寄駅は東武スカイツリーラインの岩槻駅になります。

先日「ラ・プランシュ」に食べに行った時に岩槻に「おくゆき」というステーキのお店が出来たという話を聞き早速行ってみることに。インターネットで、ホームーページを見ると何とランチをやっているではありませんか。
電話をかけると留守電になっておりましたので名前と人数(3人)、希望メニュー(ランチコース)、本日のランチの希望時間、電話番号を伝えて電話を切るとしばらくして折り返し電話がありました。午前の仕事を終えて早速お店に行きました。
お店には駐車場が無く、近くのコインパーキングに車を停めてお店を探す際に少し迷いましたが無事にお店の入口へ。扉を開けて階段を上がると2階にお店があります。お店の扉の外でここが「おくゆき」であることを確認すると年配の男性の方が「営業していますよ」と話して扉を開けて階段を上がっていきました(この人は誰だったのか?謎です)。
お店に入ると先客はおらず、店主と思われる男性店員の方に予約していたことを伝えると奥の個室に案内されました。お店は若い男性店主と年配の女性で営まれているようです。電話で先にランチのコースを予約しておいたのでその確認をされました。

まずは新玉葱と新ワカメと新ホタルイカの和え物が出てきましたがこれがなかなかいい。後に出てくる料理が期待出来ますね。

次に店主さんが今回ランチで使用する有機野菜を席まで運んで来て見せてくれました。この中にはバナナがあったのでバナナを炭火で焼くのですかと質問するとデザートで使うとのことでしたので期待も高まります。

次に出てきたのが炭火で焼いたバゲットと牛肉しぐれ煮ですが、店主さんの丁寧な説明で入荷する和牛ヒレ肉の切れ端と生姜、砂糖を使いコクがある牛肉しぐれ煮であること、そしてバゲットと合うことなどの説明を聞いて食べると説明通りでしたので納得できました。

炭火で焼かれた有機野菜は熱した石板プレートの上に乗せられます。

まず出てきたのはマッシュルームとジャガイモ(アンデスレッド)です。マッシュルームの中心部には水分が溜まっており、ここにマッシュルームの旨味が染み出しております。マッシュルームと一緒に食べましたがこれが美味しい。アンデスレッドも味がしっかりしており美味しいジャガイモでした。店主さんの説明からはこだわりを感じますし、こんな美味いマッシュルームを食べたことはないですし、水分が滲み出るなどとは予想しておりませんでした。例えるなら小籠包といったところか。

次はズッキーニ、ズッキーニは厚切りによって得られる食感とみずみずしいズッキーニの味わいの両方を得られてこれも美味しいと思いました。ズッキーニは厚切りという店主のこだわりが伝わってきます。

次に芽キャベツとスナップ(スナック)エンドウが出てきました。店主さんの説明で芽キャベツがどういったものか、そしてスナップエンドウとスナックエンドウのどちらが正しいかという話も聞けてなかなか楽しいです。味付けもシンプルで素材の味を上手に引き出しています。

キーウイとハロウミチーズが出てきました。どちらも炭火で焼かれております。ハロウミチーズは牛とヤギと羊の乳をブレンドしたものでキュニュクニュといった食感が特徴という店主さんの説明、そして焼いたキーウイを食べた直後に食べると美味しいという話も聞きました。焼いたハロウミチーズは一般的なチーズの酸味がなく牛乳を食べると言った表現が私の中ではしっくりきます。一般的なチーズが苦手なのですが(ピザは食べれます)、ハロウミチーズは美味しくいただけました。キーウイも焼くと甘みが増して美味しいかったです。


筍と赤こんにゃくが出てきました。赤こんにゃくはどうして赤いかなどの店主さんの説明を聞きいただきました。筍が醤油を塗ってうまく焼かれており、私の嫌いな筍独特のえぐみが無く非常に美味しく味わえました。

次にコンソメスープが出てきました。かつおでだしを取っているとの店主さんの説明がありました。肉も入っておりなかなか上品な味で美味しく味わえました。

次がメインの北海道のランプ肉の西京みそ焼きとヒレ肉、土鍋で炊いた御飯、わさびの葉の醤油漬けが出てきました。北海道のヒレ肉はなかなか味がよかったです北海道のランプ肉の西京みそ焼きは味は悪くはなかったのですが、どうしても一緒に出てきたヒレ肉に味が劣ってしまうのが残念でこのあたりは個人の味の好みもあると思いますが、味に優劣が出ないようにした方が更によいかと感じました。今までの料理がほぼ完璧でしたので少々残念で、少し値段を上げてもいいのでそのあたりを考えてみてもいいのではないでしょうか。

最後にデザートが出てきました。アイスは3種類あり、1人1種類(1個)。店主さんはアイスの種類は最初に教えてくれず、私は薄茶色のアイスを選択しました。私の見立てでは黒は炭が入っている、白はバニラアイスクリームかミルク、薄茶色はチョコレートかカボチャ?あるいはそれに近いものだろうと考えて、黒は外して白か薄茶色、ここは白は単純なので薄茶色を選択。焦がしキャラメルでした。白は桜餅のアイス、黒はバニラで炭入り(炭入りは予測していたがバニラは意外)でした。ドライバーさんが白いアイス、黒いアイスは女性アシスタントが食べましたが女性アシスタントが黒いアイスを食べましたがお歯黒のようになっておりました(笑)。


サービスで夏みかんの皮のお菓子をいただきましたが、夏みかんの味がして美味しかったです。食事も美味しい上に店主さんの話も聞けて非常に楽しい食事の時間を過ごす事が出来て本当によかったです。食事で美味しいものを食べることは今まで何度かありましたがこれほど楽しく店主さんの説明を聞きながら食事をしたのは初めてではないかな。ちょうど我々が来て有機野菜を食べている後半に3人ほどの客が1組来ておりましたがそれまでは客は来ていなかったので色々とお話を聞くことが出来ました。このお店の開店までのいきさつや意外な経歴などを聞けてなかなかよかったです。帰りにロケーションのいい穴場の喫茶店も教えていただき早速行って来ましたがなかなかよかったです。このお店をどこで知ったかという質問をされたので「ラ・プランシュ」で聞いたことを伝えるとタブレットで調べておりました。こちらへのレスポンスも早いですし好感が持てました。若い店主さんですがこれからも頑張って欲しいです。必ず再訪したいと思います、ごちそうさまでした。

「おくゆき」の店名の由来は「素材の奥行きのある味わいを」という意味とのことですが別の由来もあるということですよ(2つ教えていただきました)

ブログやっております
気ままに外食三昧


  • Oku yuki - 店外

    店外

  • Oku yuki - 店外

    店外

  • Oku yuki - 店外

    店外

  • Oku yuki - 店外

    店外

  • Oku yuki - 店内

    店内

  • Oku yuki - 店内

    店内

  • Oku yuki - 新玉葱と新ワカメと新ホタルイカ

    新玉葱と新ワカメと新ホタルイカ

  • Oku yuki - 新玉葱と新ワカメと新ホタルイカ

    新玉葱と新ワカメと新ホタルイカ

  • Oku yuki - 新玉葱と新ワカメと新ホタルイカ

    新玉葱と新ワカメと新ホタルイカ

  • Oku yuki - 本日焼く野菜

    本日焼く野菜

  • Oku yuki - バゲットと牛肉しぐれ煮

    バゲットと牛肉しぐれ煮

  • Oku yuki - 石板プレート

    石板プレート

  • Oku yuki - マッシュルームとジャガイモ(アンデスレッド)

    マッシュルームとジャガイモ(アンデスレッド)

  • Oku yuki - マッシュルームとジャガイモ(アンデスレッド)

    マッシュルームとジャガイモ(アンデスレッド)

  • Oku yuki - 厚切りズッキーニ

    厚切りズッキーニ

  • Oku yuki - 厚切りズッキーニ

    厚切りズッキーニ

  • Oku yuki - 芽キャベツとスナップ(スナック)エンドウ

    芽キャベツとスナップ(スナック)エンドウ

  • Oku yuki - 芽キャベツとスナップ(スナック)エンドウ

    芽キャベツとスナップ(スナック)エンドウ

  • Oku yuki - キーウイとハロウミチーズ

    キーウイとハロウミチーズ

  • Oku yuki - 筍と赤こんにゃく

    筍と赤こんにゃく

  • Oku yuki - デザートのバナナを焼いているところ

    デザートのバナナを焼いているところ

  • Oku yuki - コンソメスープ(かつおだし)

    コンソメスープ(かつおだし)

  • Oku yuki - コンソメスープ(かつおだし)

    コンソメスープ(かつおだし)

  • Oku yuki - 北海道のランプ肉の西京みそ焼きとヒレ肉

    北海道のランプ肉の西京みそ焼きとヒレ肉

  • Oku yuki - 北海道のランプ肉の西京みそ焼きとヒレ肉

    北海道のランプ肉の西京みそ焼きとヒレ肉

  • Oku yuki - わさびの葉の醤油漬け

    わさびの葉の醤油漬け

  • Oku yuki - 土鍋で炊いた御飯

    土鍋で炊いた御飯

  • Oku yuki - おくゆき デザートのアイスクリームと焼きバナナ(3人前)

    おくゆき デザートのアイスクリームと焼きバナナ(3人前)

  • Oku yuki - 焦がしキャラメルのアイスと焼きバナナ

    焦がしキャラメルのアイスと焼きバナナ

  • Oku yuki - 焦がしキャラメルのアイス

    焦がしキャラメルのアイス

  • Oku yuki - 焦がしキャラメルのアイスと焼きバナナ

    焦がしキャラメルのアイスと焼きバナナ

  • Oku yuki - 夏みかんの皮のお菓子

    夏みかんの皮のお菓子

레스토랑 정보

세부

점포명
Oku yuki
장르 소 요리
예약・문의하기

048-797-5028

예약 가능 여부

완전 예약제

주소

埼玉県さいたま市岩槻区本町3-8-15 平野ビル 2F

교통수단

도부노다선(어번 파크 라인) 이와츠키역 동쪽 출구에서 도보 3분

이와쓰키 역에서 210 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 20:30)

    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 20:30)

  • ■ 定休日
    第2、第4水曜
예산

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

16 Seats

연회 최대 접수 인원

20명 (착석)
개별룸

가능

6인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

인근 제휴 주차장에서 할인 티켓을 드립니다.

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케)에 고집,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능

홈페이지

http://okuyuki-sumibi.com

오픈일

2018.10.7

비고

주야 모두 완전 예약제 가능한 한 전날까지 예약하십시오

가게 홍보

최고급 A5 와규 스테이크와 제철 야채. 소금과 숯불만으로 맛보는 궁극적으로 심플한 소재의 맛을