FAQ

리뷰 목록 : Kou Bum Boku

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 25

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문2번째

お天気も良かったので、わんこと一緒に香文木さんへ行ってきました。
手打ちそばと天ぷら をオーダーして
お店の方にかき氷があるか確認をしたところ
作れますよとの事でしたので
食後にオーダーしまし...

더 보기

사진 더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

cafe&gallery 香文木 ⌇埼玉・鴻巣

order

☑ 手打ち椎茸汁うどん 580円
☑︎ 天ぷらかきあげ 100円
☑︎ レアチーズケーキ 380円
☑︎ 氷カフェ (...

더 보기

사진 더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

香文木さんに伺いました(2人)

前から気になっていたお店で、今日はランチは食べてしまったので、コーヒータイムで初訪問でした。
隠れ家風カフェです…笑

○ケーキセット 680円
 アップ...

더 보기

사진 더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

外の席はワンコokとの事だったので
伺ったところ、その日は非常に暑い日だったので
母屋とは違う個室にて通していただきました。
小豆と練乳をトッピングしたイチゴのかき氷が
ふわふわで予想以上に美...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/01방문2번째

北本市の東の外れから赤堀川を越え鴻巣市に入った田畑の中にあるギャラリーを兼ねたカフェに11年ぶりに入る@創業20年です♪

令和5年1月11日(水)・再訪2回目

前回来たのが2012年の秋桜が咲く時期だから確か11月の
某日だったので約10年2ヶ月ぶりの訪問なんです。この店は
カフェと食事に染物ギャラリーと、店の...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2022/08방문1번째

のんびりといただきたい

こちらのお店、というかカフェも、場所を説明するのが難しい。最寄りの高崎線の北本駅から北へ3kmほど、北本総合公園の裏手・北陸新幹線の手前の田圃の一角。北本駅からは工業団地行きのバスに乗っていくこともで...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/09방문1번째

いい時間が過ごせる

店名は読めないけど、一度おじゃましたかった。

田んぼの中車で走っていいのかな?
用水路があり、家族でザリガニとりを横目でみて到着

茂みの中に入って見ると、忽然とお店が
靴のまま店内へ、...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/03방문1번째

田んぼの真ん中に居心地の良いギャラリーカフェ


今日のランチは
友人と田んぼの真ん中の
ギャラリーを併設した
お蕎麦cafe
香文木さん

こんな田んぼの真ん中に
しっかり、土地の方に根づいた
ギャラリーカフェがあるなんで
...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/09방문1번째

今日は有休で近くに免許更新に。朝8時半すぎに着きましたが、なんやら手続きし、昼前に終了。休憩時、検索して駅近?にしようかとか?迷いましたが外出たら暑いなのでこちらに。現在地より9分ほど。店に入る道がわ...

더 보기

1.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/02방문1번째

사진 더 보기

-

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/10방문1번째

うどん&そばのカフェランチ

2018・10・28 ランチ訪問

周りは稲刈りの終わった田んぼ
田園地帯の真ん中にポツンと一軒家カフェ
衛星写真で見つけたポツンと一軒家みたいな・・・(W
ちょっと見つけ難いロケーション
...

더 보기

사진 더 보기

-

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/06방문1번째

6/25まで10人十色展やってるよ♪

蕎麦で知られているギャラリーカフェです。
昼過ぎの訪問でテーブル席は満席ですので、カウンターにお邪魔です♪。
ギャラリーコーナーでは、6/18~6/25まで10人十色展を開催中です。

白玉ぜ...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.2
  • 분위기3.6
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.1
2018/05방문1번째

自然と珈琲と蕎麦


 高崎線北本駅東口のロータリーから北東に
伸びる東中央通りを、ずどんとまっすぐ進みま
す。とにかくまっすぐ進みます。そうすると、北
本総合公園を右に見つけると、突き当たるの
で、そのT字路...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.2
2018/05방문1번째

ガーデンの奥にあるギャラリーカフェ^^

鴻巣市常光にある 香文木(こうぶんぼく)さん にお邪魔しました。
鴻巣まで出かけた帰りに、珈琲が飲みたくて検索してみたところ
とても気になるギャラリー カフェを見つけました。
ナビを頼りにやって...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2018/01방문2번째

創業15周年のカフェ&ギャラリーです。またもや、蕎麦を食べてみます。

ナビを使っても、なかなか正確な場所を示してくれないほど、のどかなロケーションにあるカフェ&ギャラリーの「香文木(こうぶんぼく)」さん。
前回レビューから3年以上経ちますが、その間に生蕎麦を何度か買い...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2017/01방문1번째

天ぷら冷めてた・・・(´;ω;`)ウゥゥ

2017.01

実にわかり辛い場所にお店はある。
ナビを入れても迷ってしまう始末・・・田んぼのあぜ道を少し広くしたような道を行けと指示して来るナビにも驚くが!!
それでも館も働かせて何とかお...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2016/04방문1번째

洒落た空間でいただける優しい手打ちうどん。

鴻巣市のカフェ&ギャラリー香文木さん。北本総合公園の北東に位置しますが、普通に走ってると、まず分からない場所に立地された、隠れ家的なお店。
敷地内にはチューリップも咲いて、雰囲気よいです
ね。
...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스2.8
  • 분위기5.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2015/10방문1번째

まるで 隠れ家のよう

迷っている方もいるようなので しっかりとナビをセットして
近くまで来たところで 看板を見つけて 左折をすると店がない
結局 ぐるぐるさまよい 何とか駐車場についた
奥に歩いて行くと 店がありまし...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기2.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2015/09방문1번째

カフェで手打ちうどん

鴻巣市のかなり郊外
自然豊かな田園地帯の真ん中に
カフェで手打ちのうどんが食べられるなんて聞いて
週末の土曜日に訪問だっぽ

しっかり場所を地図で確認して・・・ナビもセットしたっぽ
駄菓子...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2015/07방문1번째

田園の中にギャラリーカフェ 〝店内禁煙〟

香文木
こうぶんぼく と 読むらしい。

R17でお昼になったので、その近くで
レビューアー様のレビューを見て
BMしていた香文木に寄ってみました。

最近は、あまり知らない土地でも
...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Kou Bum Boku
장르 소바、우동、카페
예약・문의하기

048-542-0923

예약 가능 여부
주소

埼玉県鴻巣市常光1989

교통수단

JR高崎線・北本駅から、北本高校・北本体育センター方面へ、北本総合公園の裏の道に看板があります。
(外観1写真)、田んぼを抜けて左に店が見えてきます。(外観2写真)

기타모토 역에서 2,444 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

23 Seats

( オープンガーデン12席(屋外)、カウンター5席、テーブル3卓×4席、3卓×2席。)

개별룸

불가

オープンテラスあり

금연・흡연

흡연/금연석 분리

オープンガーデンは可能。

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

6~10台

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,커플석 있음,카운터석 있음,오픈 테라스 있음,노래방 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://profile.ameba.jp/cafe-koubunboku/

오픈일

2003.12.3

비고

そば、うどんの麺メニュー、洋食、スイーツ各種あります。
ギャラリーやイベント会場として対応しております。