Tabelog에 대해서FAQ

리뷰 목록 : Menya Kii Chi

Menya Kii Chi

(めんや喜一)
예산:
가격대
월요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 22

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

.
ラーメン、から揚げ、メシ、
働く男達の最高の昼メシだわさ。

滋賀県栗東市「麺屋 喜一」
いつもお世話になっております。
とても近所のラーメン屋さん。

京都、滋賀ならお馴染みのラ...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/05방문1번째

めんや喜一 さん

初訪問
らーめんカレー ランチタイム ごはん付900円
カレ−味 ドロっとイメージしてましたが、
やっぱり醤油ベースにカレー粉で味付け

少し期待はずれましたね。〜
...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2021/05방문1번째

しょうゆを特製で頂きました♪

滋賀県は栗東市に来ておりまして、ずっとお邪魔したかった『めんや喜一』さんを初訪問です♫

“ラーメン藤”ご出身な店主さん、そうなれば注文はやっぱり「しょうゆ」をチャーシューマシな“特製”でお願いし...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료3.0
2021/03방문2번째

藤系列の派生だが、やはり藤系は醤油が1番。

カレー【めんや 喜一】@滋賀県栗東市安養寺。滋賀県では根強い人気のラーメン藤物部店の出身が2016年に独立開業されたお店に開業以来、実に4年半ぶりの再訪。豚出汁は淡くカレー粉が少ないのか、カレーという...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.1
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2021/02방문1번째

滋賀ラーメンWAVEスタンプラリー10軒目

本日2軒目で
栗東市手原の、めんや喜一に
約3年ぶりに来店しました。

隣に、唐揚げ屋さんができていて
鶏笑さんです。

店前に、三台程で止めれる
駐車場が、あるんだが
唐揚げ客に、...

더 보기

사진 더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/02방문1번째

2021年2月7日12時半前に訪店。
しょうゆの並注文。一人でオペされてるので忙しいそう。
待つこと10分くらいで着丼。らー藤さんより少し塩味が優しい気がします。なのでラー藤だとちょいときつい、と...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2020/11방문1번째

ランチタイムはセットがお買い得♪元気で丁寧な店主さんがこしらえる美味しいラーメン。

平日で休日のお昼時。
この日は朝から散髪に行くと美味しいラーメンの話題に。
所用で市役所へ向かう必要があったので、健康のためと栗東駅から徒歩で手原までテクテク歩き向かいました。
用事を済ませると...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2020/07방문1번째

[しょうゆ]


滋賀県栗東市に2016年12月にオープンした【めんや 喜一】
【ラーメン藤】出身の方が営むラーメン屋です。


21時過ぎにお店へ。
店舗前に駐車場があります。
カウンター...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2019/11방문1번째

全体的に、控えめな一杯( ´•ᴗ•ก )

今月は、フリーペーパーの
お得な特典つきで、大盛り100円引き!
前は通りますが、中々車が停めにくいこと。
ついつい、このタイミングになってしまいました。

さて、こちらはラー藤出身。1度だ...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/03방문1번째

ラーメンスタンプラリーで訪問

らーめん藤に似てる味で好きなスープです
ごちそうさまでした。

2.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스2.5
  • 분위기2.3
  • 가성비2.1
  • 술・음료3.6
2017/01방문1번째

こってりのようなあっさり

栗東市役所前に出来たこちらのお店
気になってお伺いしました!
夜は、25時までの営業
こってりに見えて以外にもあっさりと頂けました。

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

2.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/04방문1번째

カレーラーメン

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/07방문1번째

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/02방문2번째

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/01방문1번째

1.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2018/10 업데이트)1번째

インスタント的なとんこつ。餃子のたれはできあいのものを袋で提供。。。

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.7
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2018/01방문1번째

ネギとモヤシたっぷりのラーメン!

栗東にあるラーメン屋さん。
近くで用事があったので行ってみました。

えらい愛想の良い店主さまですw

店内は、L字カウンター10席ほど、4人掛けテーブル席が2卓ありました。

ラーメン...

더 보기

사진 더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2017/05방문1번째

栗東にてラーメン

マイレビさんの投稿をたよりに
伺いました
ラーメン藤におられた方が独立して?されてるそうです

お昼2時前到着
駐車場は店の前に2台ほど
カウンター席へ
注文は
ランチセットのB
...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료3.0
2016/12방문1번째

藤系では最も愛する物部店で経験を積んだ派生。

昨年の12月8日、栗東市役所近くで弁当屋さんの居抜きにオープンした新店です。店主は、以前、私の大好きな守山市の物部店でお勤めになられていた方です。

メニューは、しょうゆ・みそ・ぱいたん・カレ~・...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Menya Kii Chi(Menya Kii Chi)
종류 라멘
예약・문의하기

090-3037-9876

예약 가능 여부
주소

滋賀県栗東市安養寺7-1-27

교통수단

데하라 역에서 734 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:00
    • 18:30 - 00:00
    • 11:30 - 14:00
    • 18:30 - 00:00
    • 11:30 - 14:00
    • 18:30 - 00:00
    • 11:30 - 14:00
    • 18:30 - 01:00
    • 11:30 - 14:00
    • 18:30 - 01:00
    • 11:30 - 14:00

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가 (없음)

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능 (있음)

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

오픈일

2016.12.8