FAQ

리뷰 목록 : Ujisato Anan Kadoya

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 14 of 14

픽업 리뷰

4.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.8
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

毬饅頭(いがまんじゅう)♪

滋賀県蒲生郡日野町にある
「氏郷庵(ウジサトアン)かどや」さんに初めて伺いました。

お店の駐車場側の外壁に大きな垂れ幕で
「日野名物 でっちようかん」
 毬饅頭(いがまんじゅう)」
と...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
2023/10방문1번째

和菓子の中の洋菓子

国道307号線松尾交差点近く蒲生氏郷公園の近くにある和菓子のお店
平日の午後に訪問
先客さんも後客さんもあり人気のほどが感じられる

【今回のチョイス】
 日野ドーム
 パイン大福
 マ...

더 보기

사진 더 보기

2.7

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛2.7
  • 서비스2.7
  • 분위기2.7
  • 가성비2.6
  • 술・음료2.8
2022/08방문1번째

大福美味しかったです!

3回ほど行きました。前から大福の噂は聞いてましたが。
でっちようかんが買えます。
アンもしっかり小豆の味がします。
大福は白餡と練乳入りの2種類あるみたいです。
練乳入り何時も買ってますが。
...

더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2021/04방문1번째

苺大福が食べたくて。

日野町で、日野高校前の
氏郷庵 かどや に初めて来店しました

店は、前々から有るのは知ってましたが、初めてです。

苺大福が、無性に食べたくなりました

本日購入したのは↓↓↓↓
...

더 보기

사진 더 보기

3.6

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.8
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/07방문1번째

氏郷公の銅像近くにあるお菓子屋さん 日野往還記(3)

河内屋にございますぅ〜

日野の町に雑貨屋さんがあると聞き、そちらへ向かいましたが、あいにくお休みでした。
実は今回の日野行き、すべて妻が運転しています。河内屋が運転すると言っても「手術したばか...

더 보기

사진 더 보기

5.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

今日はこどもの日なので柏餅を買いました。こし餡で美味しかったです。余談ですがお店の若奥さん?だと思いますが凄く綺麗な人ですよ。

4.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2019/05방문1번째

戦国の雄、蒲生氏郷公の銅像のある公園の隣にある名店

滋賀県の日野町といえば、戦国の雄、蒲生氏郷公の出身地であることでも有名だ。
氏郷公は、近江牛を日本中に広めたことでも有名で、領地が伊勢方面ならば松阪牛、その他、移動するたびに神戸牛・会津牛等々のよう...

더 보기

사진 더 보기

4.2

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/05방문1번째

かどやさん

頂き物でいただいた「パイン大福」が忘れられなくて、
タキアユさまの投稿で紹介された「日野ドーム」が食べたくて、
滋賀に用事があった帰りに、ついに買ってきました。

パイン大福は完熟のパインを使...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/11방문1번째

伊賀まんじゅうの美味しさ

 (2015年11月中旬)
 湖東に嫁いで来てから知った「いがまんじゅう」。
 少し大きめの丸いお餅の上にカラフル(こちらの店舗ではピンクと黄色)に色づけされたご飯(もち米)がくっついています。
...

더 보기

4.0

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2015/11방문1번째

滋賀の日野町「氏郷庵かどや」でっち羊羹

奈良の日本料理店のお薦めで滋賀の日野町の和菓子屋さんかどやに向かいました。
奈良から1時間半程で着き店内にお邪魔しました。
贈り物の箱詰めとでっち羊羹と麩饅頭を購入。
詰め合わせを待ってる間どら...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/01방문1번째

蒲生の遺産 (*´∇`)ノ

蒲生氏郷の像を見学していた時、ふと見ると近くに和菓子屋さんを発見。その名も「氏郷庵かどや」。店の前の幟を見ると、「氏郷饅頭」なるものがあるとのことで気になって入ってみました。

お店は普通の和菓子...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2013/01방문1번째

蒲生氏郷の里日野町 

カテゴリ:旅行グルメ2012.12.23
草津から甲賀を経て日野へ

蒲生氏郷の出身地です

近江商人発祥の地らしいですね

日野菜が有名ですが、農協は日曜日がお休みとのこと

日野...

더 보기

사진 더 보기

4.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2011/12방문1번째

滋賀 永源寺近くの老舗 お菓子店に訪問

滋賀の 紅葉の名刹、永源寺へ向う道中、国道307号線の日野町にて「でっちようかん」の大きな看板を発見しました。
以前、友人からこちらのでっちようかんを頂きましたが、素朴な中に手作り手包みの暖かさを感...

더 보기

사진 더 보기

4.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.6
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2011/01방문1번째

酒饅頭しか食べたことないけれど・・・

かどやの【蒲生氏郷饅頭(酒饅頭)】をよくお土産にいただくのですが、
とっても美味しいので、家族みんなのお気に入りです!!

滋賀にいく機会があったので、初めてお店に寄ってみました。

たくさ...

더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

2014/11방문1번째

やわらかな口当たりが絶妙~でっちようかん(^^)

でっちようかん を お土産にいただきました。
近江商人の地として知られる、
近江八幡市や日野町で作られている
和菓子です(^^)

変わった名前なので由来を調べると、
商家に奉公していたで...

더 보기
  • 1

레스토랑 정보

세부

점포명
Ujisato Anan Kadoya(Ujisato Anan Kadoya)
장르 화과자、양과자、슈크림
예약・문의하기

0748-52-2177

예약 가능 여부
주소

滋賀県蒲生郡日野町上野田817

교통수단

히노 역에서 1,683 미터

영업시간
    • 08:00 - 19:00
    • 08:00 - 19:00
    • 08:00 - 19:00
    • 08:00 - 19:00
    • 08:00 - 19:00
    • 08:00 - 19:00
    • 08:00 - 19:00
  • ■ 定休日
    第1・4水曜日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

좌석 / 설비

개별룸

불가

テイクアウトのみ

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

비고

http://hino-shokokai.com/archives/788