FAQ

餃子定食はメチャお得(笑) : Gyouza No Oushou

Gyouza No Oushou

(餃子の王将)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.2
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2017/06방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.2
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

餃子定食はメチャお得(笑)

この日は滋賀県は蒲生、桜川で仕事だす(=゚ω゚)ノ

まだ、梅雨明けたかな?て頃の話(笑)

あちち〜な日が続き、バテバテな時には!熱ーいコッテリラーメン!

でも、桜川なんて所に旨しラーメン屋はございません!(失礼!)

てか、飲食店自体があまりにも少のうございます(⌒-⌒; )

で、あると言えば此方「餃子の王将 桜川店」くらいしかございません!

て事で。都合二回程行きましたかな。同僚と2人で。

なーんにも期待もせず、まあ、王将クオリティがあればそこそこ美味しく食べられるだろう…くらいな気持ちで。

が!しかし!(^◇^)CPとボリュームに関しては、ヤラレましたよ!嬉しい誤算(笑)

二回行って、定食のレギュラーメニューから「餃子定食」、あとは日替わりのランチセットで「冷やし汁無し坦々麺とミニ天津飯」ってのをいただきました。

さて、お店ですが、田園風景の中の、田舎の集落の外れに有るというか……失礼(⌒-⌒; )

駐車スペースは広々あります。砂利地ですが。ランチタイムピークに行っても、止められないということはないでしょう。

止めまして。

入りまーす、ガラッ(=゚ω゚)ノ

いらっしゃい〜〜( ̄Д ̄)ノ(*・ω・)ノ(^o^)/ と、ホール厨房入り乱れて、かなりのベテランお兄さんお姉さんたちが迎えてくれます。

ランチタイムは、他にお店が殆ど無いせいか、行列にはならないが盛況な客回転率の模様。

L字カウンターとテーブル席、中箱規模ですかね。テーブル席にご案内。応対はベテランお姉さん。おっとりゆっくりながら卒なくこなしておられました(^。^)

で、いただきましたのは…先ずは…

「季節物 冷やし汁無し担々麺&ミニ天津飯」

夏の限定メニュー「冷やし」。汁無し坦々麺を冷製にしたもの。汁無しとはいえ、結構たっぷりとタレが入っておりましたが。

具はミンチを甘辛く煮くるめた肉味噌と刻み葱のみ。タレは芝麻醤と、甘辛醤油ラーメンのスープの素的な?味わいの合わせ。細かな油の粒が散らばっておりました。

では先ずは、冷やし担々麺、いただきましょー(^。^)

天地返し!からの〜マゼマゼ〜はい。ざっくりマゼマゼで事足ります。具はシンプルなので(笑)

では、いざ!ズズ…ズズ…ズズ………ふむふむ( ̄ー ̄)

ま、美味いけど、担々麺じゃねえな、これ(笑)どっちかっていうと「ジャージャー麺」に近い(^。^)

タレの色合いからして、芝麻醤のゴマゴマした、まるでしゃぶしゃぶのゴマダレみたいな味わいを予想したのですが、まあ、そっち系の味わいではあるのだけど、そこまでゴマは効いてなくて。ミンチ肉味噌の甘辛醤油的な味わいが強くて。勿論、豆板醤・唐辛子系の辛味など皆無に等しく。

甘辛醤油、ちょとゴマ風味……な冷やし担々麺でした。

麺は中細の、レギュラーメニューのラーメン類の麺と同じでしょう。麺は結構キンキンに冷やしてありましたが、タレとか他の具材は然程冷えてはいなかったです。タレの表面、油が散らばってたくらいですからね。

ま、サラサラと美味しくいただきました。量的にもセットメニューだからか、かなり軽めの感じ。天津飯もそうですが、ハーフサイズのアレでしょうかね?

冷やし担々麺、サクサクいただきましたが……やっぱりコレは担々麺じゃねえな(笑)

さて、ミニとはいえ天津飯。

最近の「餃子の王将」の天津飯は、モデルチェンジしたんですかね?それとも、支店ごとにちょとずつ違い出してるんですかね?

私の中での「京都王将」の天津飯は、トロフワなゆる〜い玉子焼きに具はカニカマと刻み葱。白飯にワサッと乗っけて、その上から甘辛と酸味のバランスが丁度良い醤油甘酢餡。

て感じなんですがね。

此方のは酸味弱く甘甘な醤油餡でした。一昔前の「大阪王将」の天津飯に激似(笑)

玉子焼きの具合はフワトロでいい感じでしたが、玉子焼きに絡めてある具は刻み葱と椎茸だったか木耳だったか?何れにしてもカニカマではなく、「餃子の王将」でこんな具材の天津飯は初めてです。

んー(⌒-⌒; )甘ったるい天津飯、微妙……

###########

さてさて、2日後にもっぺん再訪〜(笑)だって他にお店ないから〜

はい。この度は「餃子定食」いただきました。

これはハッキリ言って、「大・正・解」‼️

やったー v(^_^v)♪♪(v^_^)v

餃子2人前、小皿に鶏胸肉の唐揚げと付け合わせのキャベツサラダ、味噌汁、御飯(大盛無料)。

これで700円くらいの値段だったと思います。

餃子はまあまあ、ちゃんと王将の餃子。鶏の唐揚げもまあまあ、ホクホク系。ボリューム満点。このCPなら否やは無し。

バクバク、ごはんがすすむ君。

餃子定食は当たりやね。(^◇^)

さて、此方のお店、カツ丼があったり天津飯が王将ぽくなかったり、「餃子の王将 桜川店」となってますがあちこち独自性の見られるお店ですねー。

でもその独自性、あまりプラス要素にはなってないかなあ(⌒-⌒; )

ま、餃子定食は良かったです。

ご馳走様でした〜

  • Gyouza No Oushou - 冷やし担々麺とミニ天津飯

    冷やし担々麺とミニ天津飯

  • Gyouza No Oushou - 日替わり定食メニュー

    日替わり定食メニュー

  • Gyouza No Oushou - 外観

    外観

  • Gyouza No Oushou - 餃子定食

    餃子定食

레스토랑 정보

세부

점포명
Gyouza No Oushou
장르 중화 요리、교자
예약・문의하기

0748-55-0551

예약 가능 여부
주소

滋賀県東近江市桜川西町368-1

교통수단

사쿠라가와 역에서 387 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

좌석 수

54 Seats

개별룸

불가

금연・흡연

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

https://www.ohsho.co.jp/