FAQ

리뷰 목록 : Mamekichi Hompo

Mamekichi Hompo

(豆吉本舗)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 17 of 17

3.5

1명
2023/12방문1번째

店内には、カラフルな豆菓子がずらりと綺麗に並べられています。
醤油豆・カレー豆・ガーリック黒胡椒・カマンベールチーズ豆などのしょっぱい系から、
チョコレート豆・ラズベリー豆・スイートポテト豆などの...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 3,000~JPY 3,9991명
2022/06방문1번째

滋賀県長浜市 in 豆吉本舗 長浜店    豆菓子専門店 | 褒貶(ほうへん) 時事ネタまったりブログ

滋賀県長浜市にある黒壁スクエアを訪問。お土産を探していたら豆吉本舗長浜店さんで豆菓子を購入しました。店内一杯に豆菓子。懐かしい昔ながらの豆菓子もあったので購入したのですが期間限定のラムネ味を購入。
...

더 보기

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
2020/09방문1번째

カリッ サク、サク、サク おいっしー! な豆菓子専門店

ずいぶん以前 鎌倉でも豆菓子屋さんでお豆買ったんです。
お土産にいいんですよね
ありきたりなお菓子じゃないし(←と、勝手に思っている)

あらっ!長浜にもあるじゃない。

※カリッとし...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2019/03방문1번째

桜咲く♪

長浜のまちなかぶらぶら旅2日目、いよいよ最終レビューです(^^ゞ

和カフェの文泉堂さんでまったりと善哉などを頂き、お店を出て再び街をぶらぶら。すると、こちらの豆吉さんの前に何やら「桜咲く」と書か...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스4.0
  • 분위기3.7
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2016/03방문1번째

黒壁スクウェア食べ歩き④ 豆吉の安定感は健在。 の巻

あれは湯布院の湯の坪街道だったでしょうか。
黒壁スクウェア周辺と同様に、食べ歩きスポットを徘徊中に
豆吉に立ち寄った記憶あり。

店内には数十種のバラエティーに富んだ味の豆たちが並んでおり、
...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.8
  • 분위기3.6
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2015/06방문1번째

秀吉の築いた町 長浜食べログ旅 Vol.15 夏季限定の『ラムネ豆』〜〜〜♪

2015.06.20

滋賀県の琵琶湖の奥
羽柴秀吉が初めて城持ち大名となって開いた城下町 長浜への食べログ旅〜♪

ランチを食べてから黒壁スクエア→長浜城→旧長浜駅舎と観光しながら
飲み...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2015/06방문1번째

日本の夏。豆吉の夏。

2015年6月20日。
長浜観光中、長浜大手門通りでお買い物。
アーケードに入って、真っ先に訪問したのが『豆吉本舗』さん。

日本の観光地でちょくちょく見かけるお豆屋さんで、これまで
道後ハ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2014/09방문1번째

豆のアレンジおやつ♪

滋賀の長浜のお土産です。
豆をコーティングしたおやつがいっぱいあるみたいですね。
豆大好きだから嬉しいです!


ミルクアーモンド
真っ白な雪みたいにアーモンドをコーティングしています。
...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2013/10방문1번째

☆バスの長浜食べ歩き〜豆吉本舗☆

さてさて堅ボーロ本舗を後にして次にどこに行こうかとウロウロしていると古いアーケード街が有りましたので入りました。

すると「豆吉本舗」と豆好きな私を誘うように試食の数が半端ないです。
たくさん試...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2012/08방문1번째

☆☆☆ お菓子、ついつい、買っちゃう。 ☆☆

【2012.8.31】

琵琶湖の北、長浜です。
静かな京都、といった街並み。
風情がありますね~。

年間300万人の観光客が訪れるそうです。
デートにぴったり。 ♡♡ 
野暮用で、...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2011/10방문1번째

長浜市内にある豆菓子のお店。梅干味美味しかった♪

長浜市内。

黒壁スクエアの「海洋堂フィギュアミュージアム」
向いにある豆菓子のお店。

ハイカラな外観に長浜の老舗が
リニューアルしたと思ってたら違った。
京都祇園にあるは、倉敷にある...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2010/02방문1번째

近江八幡を後にして、琵琶湖を北へ。 湖北の町、長浜へたどり着きました。 暖かい日が続いた後の冷え...

近江八幡を後にして、琵琶湖を北へ。

湖北の町、長浜へたどり着きました。

暖かい日が続いた後の冷え込みなので、少し堪えます。

ガラスやオルゴールで町おこしをしているようで。北海道の小樽...

더 보기

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2009/10방문1번째

お豆さん専門店

店内は、一面いろんな種類のお豆さんがずらあ〜っと並んでいます。カラフルでとってもきれいです。
一袋500円位から。普通の豆菓子から梅やごま、きなこなど、甘いものから辛いものまですっごくたくさんの種類...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기2.6
  • 가성비2.2
  • 술・음료-
2009/01방문1번째

試食が豪華で申し訳なくなっちゃいます

お店中、当たり前ですが豆だらけで可愛いのです。
和風のカラフルな内装なのですが、壁面中に豆菓子があってどれにしようか迷ってしまいます。
それぞれに試食が出してあり、味見をするだけでもおなかいっぱい...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기-
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2011/07방문1번째

豆菓子専科

黒壁スクエアがほとんど火曜定休という中で、
本店は京都でしたでしょうか、休みなしでやっています。
海洋堂フィギュアミュージアムの斜め向かいにあって、
100種類以上の豆菓子がかわいい容器や小袋に...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/01방문1번째

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2014/09방문1번째
  • 1

레스토랑 정보

세부

점포명
Mamekichi Hompo(Mamekichi Hompo)
장르 화과자
예약・문의하기

0749-62-7768

예약 가능 여부
주소

滋賀県長浜市元浜町6-17

교통수단

나가하마 역에서 408 미터

영업시간
    • 10:00 - 17:00
    • 10:00 - 17:00
    • 10:00 - 17:00
    • 10:00 - 17:00
    • 10:00 - 17:00
    • 10:00 - 17:00
    • 10:00 - 17:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

좌석 / 설비

좌석 수

( テイクアウトのみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간,바리어 프리

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://mame-kichi.jp/