FAQ

리뷰 목록 : Kissaki Haru

Kissaki Haru

(喫茶きはる)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 148

픽업 리뷰

4.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.8
  • 분위기3.9
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.2
2022/08방문1번째

庭園を眺めながら、名匠の和菓子を頂く

朝から遊覧船で堀川めぐり、松江城登城の後、松江歴史館に入館しました。もちろん松江城や松江の歴史を学ぶためだけど、もう一つの目的は、こちらのお店で和菓子を頂くことでした。展示物の見学の前に、お店に訪れま...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.7
2024/05방문1번째

素晴らしいロケーション

冷たいお抹茶と生菓子のセットを頂きました。
冷たいお抹茶初めて頂きましたがとても美味しかったです!暑い日にオススメ!
生菓子も美しくて、ドリンクに合わせてセレクトして下さってるんだなと思いました。...

더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.6
  • 분위기3.9
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.7
2024/05방문1번째

国宝松江城と日本庭園が融合した和の空間

国宝松江城の程近くに店を構える「喫茶きはる」さんに伺いました。
2011年3月にオープンしています。
アクセスは、畑電車北松江線 松江しんじ湖温泉駅、山陰本線 松江駅が最寄り駅になります。
松江...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

松江旅行の休憩に訪問しました。
松江歴史館の中にある和カフェです。
先に会計をします。
お店は、松江歴史館を見学しなくても利用できます。

抹茶と上生菓子のセットをいただきました。
生菓子...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

お茶どころ松江で、和菓子を買う前に、抹茶と「三銘菓をすべていただける」茶席は貴重です

松江の中心、松江城。
そのお堀の前にあるのが歴史館で、中にある茶席が喫茶きはるです。

入場料を払って入ります。
この時に、お城も見学できるタイプを買うのがお得で、隣りにあるホーランエンヤ伝承...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

いつでも和菓子が食べられるわけじゃないんだぜ、、

・ぜんざい

◻︎訪問時間:平日11時50分頃
◻︎混雑状況:待ちなし
◻︎予約有無:事前予約なし
◻︎訪問人数:2人
◻︎食べログ点数:3.54(2024/03)
◻︎ジャンル:和菓子...

더 보기

-

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

松江城からすぐ近くにあり、アクセスの良さからお邪魔しました。びっくりしたことに、和菓子を目の前で作ってらっしゃる職人さんがまさかの現代の名工で黄綬褒章受章のとても有名な方で、あまりの手つきの綺麗さに見...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

和菓子の練り切り、美味しかったです。
あんこかと思ったら、チョコレートの味がして驚きました。外国人に合わせてなのか、和菓子に洋のものが取り入れられて斬新でしたが、個人的にはチョコレートはないかなぁ〜...

더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

純和風庭園を眺めながら上生菓子と抹茶をいただきました。松江歴史館の中にあり、広々スペースで、ゆっくりくつろげます。目の前で職人さんが和菓子を作ってくださいます。縁結びという和菓子とても可愛いデザインで...

더 보기

4.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.2
  • 분위기4.2
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.2
2023/12방문1번째

松江歴史館でひと休み。

2023年12月。松江にやってきました。
興雲閣の『亀田山喫茶室』でケーキを頂いて、国宝
松江城を観光してから、続いて松江歴史館にやって
きました。

ミュージアムショップもあったと思います...

더 보기

사진 더 보기

4.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.8
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

注文後に作られる和菓子!

日曜日訪問、待ち0組
15:08訪問、着席 客入り5割
15:15料理到着
15:30退店 客入り3割

 今回は市営の無料駐車場に停めました。徒歩で10分ほどです。

・抹茶と和菓子の...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

Instagramで発見し、訪問。
和菓子大好きなのでワクワクっでした。
なにやら敷居が高そうな入り口だったので、どこにお店があるのか恐る恐る行きました。

お店の入口で注文して、自由席。
...

더 보기

사진 더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

松江城のすぐそばで素敵な庭園を観ながら名工による和菓子をいただける喫茶。
広い畳の座敷では、松江城観光に疲れた足も休められる。
和菓子はどれも素敵で選ぶのが大変(結局1つに絞れず2つ選んでしまった...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

宿泊したホテルでチケットを頂き、お伺いしました。

小さいですが素敵な日本庭園を眺めながら、お抹茶と生菓子を頂きました。
入り口の職人さんのパフォーマンスが見られるのも、嬉しいポイントです。
...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2023/11방문1번째

松江市:喫茶きはる

喫茶きはる

No.276
2023年69回 2023年11月7回

和菓子、甘味処、喫茶店

写真

島根県松江市殿町279番地 松江歴史館内

交通手段:松江...

더 보기

사진 더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

旅行本でこちらの紹介記事を見て、可愛らしいし美味しそうだしでお邪魔しました。
私は急いでいたので、あまりのんびりしませんでしたが、ゆったりできる空間でお庭も美しいです。
抹茶もちゃんと泡がきめ細や...

더 보기

4.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료4.0
2023/11방문1번째

抹茶体験 和菓子付きセット

抹茶体験してみたいと、抹茶体験 和菓子付きセットにしました。和菓子は、いくつかあって、一番人気は、わらび餅ということですが、秋なので、もみじを、選びました。最初に、お会計すませてから、自分の好きな席に...

더 보기

4.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.7
  • 분위기4.0
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.0
2023/10방문1번째

松江城近くの歴史館にある和風喫茶、現代の名工がその場で作る和菓子を楽しめます!

そういえば10月でしたね

三大和菓子処/松江から
美味しい和菓子喫茶のお話

日本全国から八百万の神々が出雲大社に集まるのが旧暦の10月

現在は一般的に10月を"神無月"といいますが...

더 보기

사진 더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

抹茶パフェと和菓子セット

抹茶パフェ880円
和菓子セット890円
何といっても和菓子が今まで食べたことのないくらいふわふわな食感であずきも甘すぎずの上品なお味。
パフェは抹茶ソフトにバニラアイス、抹茶ゼリーにシリアル、...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.8
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

松江歴史館の喫茶室…松江城が見えるというふれこみだけど

松江歴史館内にある喫茶室きはる。綺麗なお庭と松江城が見えるとのふれこみで入りましたが、松江城はどこに見える?立ち上がって見るとてっぺんだけ見えました。う〜ん、ウソではないけど若干誇大広告っぽいのでは…...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

松江城の周辺を観光後、休憩のためにこちらでティータイム。
名匠の実演をみながら、美しい和菓子とお抹茶をいただくことができます。
店内は程よくクーラーがきいていて、畳と抹茶の良い香りが広がります。
...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Kissaki Haru
장르 화과자、화과자 가게、찻집

0852-32-1607

예약 가능 여부

예약 불가

주소

島根県松江市殿町279番地 松江歴史館内

교통수단

松江レイクラインバス「塩見縄手」停留所から徒歩2分

마쓰에신지호수 온천 역에서 1,142 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 09:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

    • 09:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

    • 09:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

    • 09:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

    • 09:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

    • 09:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • 공휴일
    • 정기휴일
  • ■ 定休日
    ※祝日の場合は翌日、年末年始

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、WAON、iD)

좌석 / 설비

좌석 수

60 Seats

( テーブル20席、座敷40席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣に有料駐車場あり

공간 및 설비

차분한 공간,좌식 있음,오픈 테라스 있음,바리어 프리

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://matsu-reki.jp/kiharu/

오픈일

2011.3.19