FAQ

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 251

픽업 리뷰

4.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.2
  • 분위기4.5
  • 가성비4.2
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

抹茶の濃さで選ぶジェラート 。

金曜日の15:45に静岡の『ななや』へ。

静岡県藤枝市にある創業1907年の老舗『丸七製茶』が手掛けるお店。

個人的には京都以外のお茶の会社で唯一成功したパッケージではないかと思います。
...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/06방문1번째

リッチな味わい〜

濃い抹茶大好きなんですよね。
世界一濃い抹茶のアイスが食べられてうれしい!

抹茶№7
藤枝ハイボールオーダー。

№7はカップのダブル190円アップです。さすが世界一。
◯ーゲンダッツ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

箸休め的な

食べ歩きの合間に箸休め的に。
7段階の濃さがある抹茶アイスが有名らしい。
経験という意味でマックスの7とレギュラーの3を。
さらに合間に挟むため藤枝ハイボールを。

7はもはや苦いのかと思っ...

더 보기

5.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2024/05방문1번째

濃厚な抹茶ジェラード

抹茶の味の濃さが7段階に
前回No5を食べて、まだまだ味濃くても大丈夫かなと思い、今回はNo7に

確かに濃厚な抹茶味
苦くは無いけど、かなりまったりというかもったりとした食感
抹茶の濃さを...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

静岡駅から徒歩約5.6分?くらいの商店街にある。
中はお土産屋もありかなりの数あった。
今回はNo7とNo3を頼んだが、普通にNo3が1番美味しいと感じた。No7は興味本意で頼む人が多いのかな、高...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

世界で1番濃い抹茶ジェラート + 新茶ジェラート 780円。

 ココは駿府です。理由有って今日から静岡市のことは駿府って言うことにしました。
 世界で1番濃い抹茶ジェラートってことで、どんな濃さか確かめようって頼みました。
 濃いです。でも苦みは抑えられてい...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

黒ごまと新茶、桜もちとNo.7を注文
青山の店舗で以前に行った事はあったが、やはりとても美味しい。
特に黒ごまは香り高い味わいでお気に入りです。
ただ、昔よりサイズが小さくなっている部分が少し残...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

11時開店で10時50分に着いたけど既に10人くらい並んでいた!
開店後はすぐに入れて店内イートインでいただきました。和紅茶のアイスがめっちゃくちゃ美味しかった!!お茶も美味しかったし また近くを訪...

더 보기

3.6

1명
2024/04방문1번째

ビールの合間のデザート。
静岡といったらななや。こちらの店舗は初めてかも。
トリプルで春っぽく八重桜、大納言あずき、いつもの1番濃い抹茶味のNo.7。
和紅茶とほうじ茶も食べたかったけど、そちら...

더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료5.0
2024/04방문1번째

濃厚アイス、ぜひ薫り高い緑茶と一緒に

土曜午後に入店、アイスコーナーは10人以上の行列ですわかってたけど。まずアイスコーナーでアイスを注文してから、レジで会計時に飲み物を追加オーダーするシステムでした。店先や店内に飲食スペース・テーブルな...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

抹茶No.7

せっかくお茶で有名な静岡に来たらお茶スイーツが食べたいということでこちらへ。
抹茶の濃さで選べるジェラートは一番濃い7、ほうじ茶の組み合わせはなかなか美味しかった。店内は2階もあるのでゆったりと座っ...

더 보기

3.9

1명
2024/04방문1번째

お茶どころ

静岡2日目
帰りに寄ったコチラ

一応東京にも支店がある

静岡県静岡市静岡駅のメインストリート?
なのかな

綺麗な店舗で人の賑わいがある

コチラの名物は
濃さの選べる抹茶ア...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

散策の休憩に♪
ちょうどお祭りの日と重なったようで山車が通り過ぎます( ¨̮⋆)

八重桜
ホワッホワで桜餅のふわ~っと甘い香り
抹茶レベル7
ほぼ甘みはなくお茶っ葉そのもののよう
ほう...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

[呉服町通り]抹茶ジェラートNo.7は美味しさの番号w さすが茶どころです

浅間神社の境内から上に登ると結構急な傾斜の山道になり、いつのまにかハイキングコースに入っていたようです。
あれあれ、街中散策する予定だったのに誰も歩いていない山の中をハアハアゼイゼイ言いながらトレッ...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

濃〜い抹茶ジェラート

色々な濃度の抹茶ジェラートが食べられるお店。
もちろん1番濃いNo.7をオーダー。
玉露と合わせてダブルで。
さすが静岡!といわんばかりのお茶だらけのラインナップ◎

ジェラートのお味も美味...

더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

抹茶のジェラートが楽しめるお茶屋さんを訪れました。期待通り、抹茶の風味が豊かで美味しかったです。ジェラートは抹茶の濃さによって7種類もあり、特に1番濃いジェラートは抹茶の味わいが濃厚で後味も素晴らしく...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2024/03방문1번째

ななや 静岡店 で 世界でいちばん濃い抹茶ジェラート No.7 を

時間調整に呉服町通りの ななや さんへ~。小雨降る寒い日でしたが、世界でいちばん濃い抹茶ジェラート No.7を!お値段580円で食せるプレミアム。抹茶ジェラートNo.1からのナンバリングで最高位、色か...

더 보기

사진 더 보기

-

~JPY 9991명
2024/03방문1번째

七番最強。緑茶全開‼️

家族でお街にお出掛けです。
チョッと休憩に寄りました。
お茶のジェラートが人気です。
濃さが1~7番まであります。7が一番濃くなります。
やっぱり7に行きたいです。
そして紫が美しいジェラー...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

駅近の商店街の中にある

寒くても、別腹ジェラート  
世界一!    その言葉にやられた 笑笑

初訪問となると、食べ比べの3点盛りの800円
7段階あるとなると、7番含めての飛び飛び選...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

2月の3連休初日、15:30頃訪問しました。
一階の飲食スペースが埋まっていたので2階へ。2階も座るスペースは多くないですが、ローテーションが早いのでそこまで待たなくても大丈夫かと思います。念のため...

더 보기

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

【静岡県】静岡駅近くにある『ななや 静岡店』

お茶の濃さが選べるアイスクリーム

欲張ってトリプルに。
濃さが違うアイスを、
自分好みの食べる順番見つけながら食べる時間。

めちゃく...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Nanaya
장르 젤라토/아이스크림、양과자、카페

054-251-7783

예약 가능 여부

예약 불가

주소

静岡県静岡市葵区呉服町2-5-12

교통수단

JR東海 東海道線 静岡駅
静岡鉄道 静岡清水線 新静岡駅

신시즈오카 역에서 383 미터

영업시간
    • 11:00 - 19:00
    • 11:00 - 19:00
    • 정기휴일
    • 11:00 - 19:00
    • 11:00 - 19:00
    • 11:00 - 19:00
    • 11:00 - 19:00
  • ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合は営業)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

https://nanaya-matcha.com/