Tabelog에 대해서FAQ

東海道線の旅で途中下車した掛川に駄菓子屋系おでん すいのや : Sui no ya

Sui no ya

(すいのや)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.8

4.2

~JPY 9991명
2021/07방문3번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.8
JPY 1,000~JPY 1,9991명

東海道線の旅で途中下車した掛川に駄菓子屋系おでん すいのや

感染予防を完全にして、楽しむのは電車の旅!
今日の計画は、東海道線に揺られながら焼津のくろしお温泉を目指す。
途中、掛川で下車して最初のお楽しみ(^^)v

掛川には、大好きな駄菓子屋系のおでんすいのやがある。
予定時刻より30分遅れたが、久しぶりのすいのや入店(^^)v
まだ味が薄いよと言われたおでんと缶ビール(‾¬‾*)じゅるぅ~

予定通り10:30に到着したが、シャッターが下りてるじゃん。
電話で確認すると、開店は11:00だって。
仕方ないから、歌って踊れるスーパーメカニックが持参した日本酒で待つ。
 
先ずは3本
厚揚げに鳥皮、そして黒はんぺん

ラガービールが旨い
厚揚げのボリューム最高(^^)v
呑み鉄1件目の無事到着を祝し乾杯(^_^)/□☆□\(^_^)

口直しのところてんがたまらん

あまりに美味しくて、おでん追加
全種類網羅しちゃったぜ。
ビールもどんどんすすむ(爆)

やっぱり食べすぎてしまった すいのや
大ばあちゃん、いつまでも元気で店に立ってくれよ。
立ちながら居眠りしてても良いからさ(^^)v
 

https://hikuma.net/gourmet/104401

2021/01방문2번째

4.2

~JPY 9991명

掛川城大手門横の すいのやに鍋を持ち込み おでんをテイクアウト

とっても美味しかったすいのやのおでん
今回はテイクアウト用に保温調理鍋を持参(爆)
おばちゃん達と雑談していたら、たくさんになっちゃった!
まぁ良いか。

後で、具材を追加しても美味しいよって。
たっぷりのツユに、削り粉もたっぷり。

すいのやのおでんを初のテイクアウト(‾¬‾*)じゅるぅ~
あれも良いな、これも良いなって(爆)

串がはみ出さないように、綺麗に収まった。
お出汁もたっぷたぷに(^^)v

家でタマゴと大根、そして鶏もも肉を追加したら、抜群に旨いじゃん。
削り粉もたっぷりかけていただきました。
 


http://hikuma.net/gourmet/98814

2020/07방문1번째

4.1

  • 요리・맛3.4
  • 서비스4.2
  • 분위기4.2
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.2
~JPY 9991명

掛川城大手門横 昔懐かしい駄菓子屋 すいのや で駄菓子系おでんと人情を味わう

駄菓子系おでんは、掛川にもある
掛川城大手門横昔懐かしい駄菓子屋すいのや(^^)v

このお店は創業65年
御年90歳になるおばあちゃんは、忙しくなるとすぐに呼び出されるからおちおち寝ていられないって。

長い間、はなたれ坊主や頬っぺた真っ赤な女の子を見守ってきたのだろう。
お小遣いを握りしめて駄菓子を買いに来る子どもたちが目に浮かぶ!

店奥の特等席でおでんを味わおう。
秘伝のつゆで煮込んだ「掛川おでん」は、だし粉をかけて食べたら絶品!

今日のは薄いから汁もたっぷりかけてもらい初すいのや(‾¬‾*)じゅるぅ~

さて、お味は・・・・・

文字通り掛川城大手門の横
想像していた駄菓子屋より、かなり立派な建物

メニューがぎっしり
どれも錯覚かと思うほど安い。
おっ、やすいのやだ(爆)
_(_△_)ノ彡☆ギャハハハ!バンバン!!

おでんの種を選ぶのも楽しい。
この値段なら全種類食べても良いぜ(‾ー‾)ニヤリッ

そして、うれしいことに飲み物も入手可能。
おうちの冷蔵庫みたい(^^)v

先客にご挨拶しながらテーブル席確保。

所狭しと有名人のサイン
ももクロに嵐、そうかエコパに来ると寄るんだ。

汁をたっぷりよそってもらったおでん
味が薄いのは売れすぎちゃった証拠、汁をつけながら食べてって。
 
プシュぅ~~
この音と、おでんが合う。

味しみしみ、美味しぃぃ(^^)v
特に鶏皮に瞬殺された(爆)

違う味で追い打ちをかける。
たまらない満足感。

隣のお客さんが3杯もお替りしていたところてん
気になって注文しちゃった。
昔は竹で押し出してたよねぇ~なんて話題が楽しい。
今と作り方が違うから、雷が鳴ると溶けちゃうところてんだったんだって。

お客さんが持ってきてくれる5玉のそろばん。
このお店なら大切に使ってもらえるからって。
おばあちゃん、会計も5つ玉のそろばんパチパチ
元気の秘訣だね。

古き良き昭和を実感できたすいのや
帰り際のおばあちゃんの笑顔、最高だった。
いつまでも元気でお店に立ってほしい。
不意を突いて確認にきます(^^)v
 
https://hikuma.net/gourmet/93204

레스토랑 정보

세부

점포명
Sui no ya
장르 오뎅、야키소바

0537-22-7432

예약 가능 여부

예약 불가

주소

静岡県掛川市城下6-1

교통수단

가케가와 역에서 501 미터

영업시간
    • 10:30 - 18:30
    • 정기휴일
    • 10:30 - 18:30
    • 10:30 - 18:30
    • 10:30 - 18:30
    • 10:30 - 18:30
    • 정기휴일
  • ■ 定休日
    第一水曜日定休日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

15 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.