FAQ

리뷰 목록 : Gyokuro Nosato Hyougetsutei

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 18 of 18

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

甘いお茶を求めて玉露の里へ
田園地帯で、道の駅もあり川のせせらぎの音も趣あって、一帯が全部良い雰囲気
道の駅に車を停めて、川を渡り瓢月亭へ。
キレイな庭園で更に趣深い。

こちらは自分でお茶...

더 보기

사진 더 보기

3.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2022/08방문1번째

お茶の名産地で茶室体験!

普段、お茶の名産地として聞く「静岡県」。
ふんわりと静岡、と言っても静岡は広く...
実は玉露の三大名産地のひとつと聞いてビックリ。
宇治、八女は知っていたけれど、岡部もあったんですね。
有名...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2019/11 업데이트)1번째

落ち着いた風景の中で楽しめるお茶とお菓子。
お茶は色々な種類から選べますが、私はいつもお抹茶。
お菓子は季節に合った和菓子が出てきます。
家族でハマってた頃は月2くらいのペースで行ってた気が・・...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/07방문1번째

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

玉露はお湯の温度次第とか。
急須も買った。

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2016/10 업데이트)1번째

日本庭園でいただく、抹茶と和菓子は格別です。

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.2
2017/11방문1번째

藤枝の玉露の里で美味しいお抹茶とお菓子をいただきました

休日の午後二名で訪問しました、焼津~藤枝方面にドライブ中、観光施設を検索してヒットしたのがコチラです

頭には道の駅が付きますが施設はそれ程大きくなく余り活気もありません。

駐車場に車を停め...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/03방문1번째

雰囲気ある素敵な場所で気軽に本格的なお茶(玉露)を頂けます☆

※ 個人的な意見と10段階評価です。

良い点   = 変な話、作法を知らなくても、Gパンでも気軽にお茶を提供して貰えるのです。
気になる点 = チケット売り場にいた女性の態度がとても不快でした...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2015/03방문1번째

お茶巡り① 玉露の里 瓢月亭さん

ランチは家で自炊でしたので、お茶しに伺いました。

今回は2度目の瓢月亭です。
前回は玉露を頂きましたので、今回はお抹茶にしました。
『玉露の里』ですが、お抹茶に!!

お菓子はお饅頭でし...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2013/03방문1번째

玉露の里 瓢月亭

玉露の里にある茶室です。
道の駅玉露の里から朝比奈川を挟んで向かいにあります。
一応駐車場もあるし、看板(矢印)も出てはいるのですが、「え、ここ入るの?」ってくらい細い路地から橋を渡ることになりま...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2009/05방문1번째

風薫る新茶の芳香を楽しんで

藤枝市に合併した旧:岡部町にある玉露の里 瓢月亭に行ってきました。

同じく旧:岡部町にある東海道 岡部宿の大旅籠 柏屋の見学とセットで券を購入していくとお得です。
こちらでは平屋の純和風建築の...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2007/05방문1번째

瓢月亭で"お茶"を楽しんで!

瓢箪や月をモチーフにした「瓢月亭」という凝った茶室で、お茶と和菓子(500円)をいただけます。

お茶の種類は、5月には「玉露のつゆ茶」「新茶のつゆ茶」「抹茶」「煎茶」から選ぶことができます。それ...

더 보기

4.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비4.2
  • 술・음료-
2011/08방문1번째

ここの玉露で日本茶が好きになりました 玉露の里

それまで、お茶は少し冷ました(80度くらい)だけでガボガボ飲んで、お茶にお金がかかることに抵抗がありました。
でも、8年くらいまえにこちらで玉露を飲んで、日本茶の印象が変わりました。
お金をだして...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2011/08방문1번째

心地好い雰囲気

焼津旅行の際に、『玉露の里』へ立ち寄りました。
道の駅ということですぐにわかりましたが『茶室』はどこにあるのやら見当たらず、お店の方に尋ねると…道路を挟み反対側でした。
川では子供達が楽しく遊んで...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2011/08방문1번째

お茶の勉強になりました。

お茶の産地で、玉露と抹茶をいただきました。夏だということでそれぞれ冷たいものもあり、5種類のお茶から選べました。
始め、和菓子とのセット¥500で食券を買い、玉露をいただきましたが抹茶も飲みたくなり...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2010/07방문1번째

静岡のお茶

お茶を飲む目的で行きました。現地に到着すると庭園の中に「瓢月亭」があり瓢月亭に入るのに500円かかります(庭園は無料)。
下調べをあまりしていなかったこともあり、実際はイメージとは異なるものでした。...

더 보기

2.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스2.5
  • 분위기2.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2007/10방문1번째

日本三大玉露産地も今は昔

岡部・八女・宇治と日本三大玉露産地の一角、
静岡の人でも岡部が玉露の大産地(名産地ではない)なことを
知る人はあまりいないかもしれません。

そもそも玉露は藁をかぶせて作っていることが前提なの...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2007/09방문1번째

玉露の里 瓢月亭さん

玉露といっても、お恥ずかしい話、今まで正式に飲んだことがありませんでした。
(抹茶は結構機会があるのですが・・・)
そんな感じなので、最初にここで玉露をいただいた時は、
玉露のトロリ感にちょこっ...

더 보기
  • 1

레스토랑 정보

세부

점포명
Gyokuro Nosato Hyougetsutei(Gyokuro Nosato Hyougetsutei)
장르 화과자、화과자 가게、카페
예약・문의하기

054-668-0019

예약 가능 여부
주소

静岡県藤枝市岡部町新舟1214-3 玉露の里

교통수단

東海道線 焼津駅下車 バス 焼津岡部線にて岡部町役場 乗り換え

영업시간
    • 10:00 - 17:00
    • 10:00 - 17:00
    • 10:00 - 17:00
    • 10:00 - 17:00
    • 10:00 - 17:00
    • 10:00 - 17:00
    • 10:00 - 17:00
  • ■ 定休日
    第4月曜日(休日の場合は翌日)・12/28~1/2

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

좌식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다

홈페이지

http://shizutetsu-retailing.com/gyokuronosato/