FAQ

리뷰 목록 : Hatofuru Dainingu Onfuransu

Hatofuru Dainingu Onfuransu

(ハートフルダイニング おんふらんす)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 20

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛2.8
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

三島朝食

ローカルホテルで地元感溢れる朝食を期待

手作り感いっぱいの品々
どれも三島らしい優しいお味
ヘルシーの感じでした

オーダー後、出てくるスクランブルエッグは
とてもまろやかで優しい
...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/05방문1번째

アラカルトやカレーなどバリエーションも豊か⁡

三島 『 ハートフルダイニング おんふらんす 』⁡⁡
⁡⁡
⁡商工会議所近く ホテル昭明館2階⁡。
⁡⁡
⁡ランチは2,200円でコース料理が頂ける様です⁡。
⁡⁡ディナーは6,600円 ペ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스4.0
  • 분위기3.8
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2019/12방문1번째

野菜が美味しい。手間のかかった野菜達。

出張のランチ。時間が空いてしまった時にとチェックしてたお店。

ランチには、野菜のビッフェがつくのですが、三島野菜を売りになさっているようです。
味付けが、素晴らしい。結構な量を頂きました。
...

더 보기

사진 더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.3
2019/08방문1번째

三島ランチ、三島野菜美味しいな!

三島駅近くで早いランチ。昼から伊豆長岡に移動前に腹満たす。駅南口から1分ほど歩いたホテル2階のカジュアルフレンチ。テラス席も有る。

全ランチにサラダバーが付いていた。三島野菜は美味いで有名。三島...

더 보기

사진 더 보기

4.1

1명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

사진 더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/10방문1번째

사진 더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/10방문2번째

種類があって楽しめる

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/05방문1번째

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/05방문1번째

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/09방문1번째

箱根せいろく三島野菜のバイキングがGOOD

3.1

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/02방문1번째

移転する前のおんふらんすは行ったことあるのですが、新店舗…探しました!

新しい雰囲気、光がたくさん取り入れられていて、雰囲気は良かったです。
中は広げてなかったので24人くらいかな?入れるのは...

더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.8
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2018/10방문1번째

ホテルレストランで、惣菜ビュッフェ美味しいガレットランチ!

三島駅南口からちょっと南に下ったところにあるホテルの2階部分に入っているレストランです。
とってもいい雰囲気で、テラス席なんかもあります。

ここは、お惣菜食べ放題のランチがあると聞き、
また...

더 보기

사진 더 보기

2.5

1명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스2.5
  • 분위기2.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2018/03방문1번째

昼、カジュアル度高めで気楽。

あくまでメモ。ゴチソーサマデシタ。
▼場所かわった?移転したのかな。
▼ホテル利用者しか駐車場は使えないみたい。いたしかたなし。
▼かわいらしいサイズ感のサラダバー。
▼人参食べられそうだと思...

더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2017/06방문1번째

全てが微妙です

少し前に、三島駅近くのホテルの中に移動したオンフランス。

前までは市の中心にあり、そのころはいかにもな外観と料理の写真を見て、行くことはありませんでした。

新しい建物は少し小綺麗にしてます...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2017/04방문1번째

サラダバーが嬉しいフレンチ

JR三島駅の南口から歩いて3分のフレンチレストランです。
以前は三島市芝本町にありましたが、2017年3月にホテル昭明館の2階に移転されたそうです。
ランチを食べに行こうとして、店舗が無くなってい...

더 보기

사진 더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/04방문1번째

ランチの時間に行きました。
お客さんはまばらでしたが平日のランチはどこもこんな感じかと思います。ステーキ丼を頼みました。
料理が来るまでの間にサラダバーを。とってもフレッシュでザ、生野菜って感じで...

더 보기

3.5

1명
2023/01방문1번째

昭明館の朝ゴハン♥︎(。☌ᴗ☌。)

連日の呑み過ぎで胃が疲れてます。
そして寝坊したため時間も無く。
なので
❤︎牛乳(写真撮る前にイッキ飲み)
❤︎トマトジュース
❤︎お味噌汁
❤...

더 보기

사진 더 보기

  • 1

레스토랑 정보

세부

점포명
Hatofuru Dainingu Onfuransu
장르 프렌치、카페
예약・문의하기

055-991-5670

예약 가능 여부

예약 가능

주소

静岡県三島市一番町11-4 ホテル昭明館 2F

교통수단

JR三島駅南口より徒歩2分

미시마 역에서 378 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 00:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 00:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 00:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 00:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 00:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 00:00
    • 정기휴일
  • ■ 定休日
    第3月曜日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX、JCB)

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

좌석 수

( テラスカウンター6席、テーブル20席)

개별룸

가능

団体個室有り

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,소파자리 있음

메뉴

요리

채소 요리를 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

호텔 레스토랑

홈페이지

https://www.mishima-french.com/

오픈일

2017.3.21

비고

三島市芝本町で営業していた「おんふらんす」を2016年12月26日で閉店し、2017年3月21日に三島市一番町の「ホテル昭明館」の2階で新規オープン。